• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

午後の緑茶のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

心臓出来上がりました

心臓出来上がりましたさてさて、心臓が出来上がってまいりました
レギュレーションに沿ってノーマル排気量、ヘッドの弄り無し、ノーマル圧縮、ノーマルカム
ごく普通のOHで怒ノーマルです
画像は今日朝の時点での画像です
Boro号から見比べますと月とすっぽんでは御座いますが・・・
足回りだけでノーマルカプチが何処まで行けるか見てみたいものです



朝の状態↑



JCが終了した位の時間です
馬券は買っていませんが予想は当たりました
そんな事はどうでもいいですが
純正部品が足りなくて本日はここまでで打ち止め

明日は部品発注だ!

反対側(タービン側ね)はガスケット類が無くてタービン取り付け出来ませ~ん
でもオイルフィルターは取り付けてあるよ
1/1プラモデルの組み立ては楽しいね♪
Posted at 2012/11/25 23:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

つ、つ、ついにこの日が来たか♪

つ、つ、ついにこの日が来たか♪馬の上に1年半以上生活していた我がカプチ

ついにこの日を迎える事が出来ました

ッテ言ってもまだ猿人は乗ってないから走らんけどね

Boro号のスペアボディとして車庫の中で養生

スプリントレース用にボディ加工していたのですが急遽変更

わが社のモットーは「思い立ったら即行動」

路線変更して急ピッチで作業進めてました

手塩を掛けて加工してきたのでかなり嬉しい

で、何をするのかって?

来年度を楽しみにしていてくださいな

1/1プラモデルの組み立ては楽しい♪

Posted at 2012/11/04 21:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

大人のイジリ~ よくやるね

大人のイジリ~ よくやるねど~ですか?

こんな感じにしてみました

車検無いカプだから出来るんだよね

型の古いデフィーのメータだけど中古でも結構なお値段で取引されてます

センサーの精度が変わってないから最新のメーターと精度の差は有りませんよ

古いのはレトロっぽくて好きです(ま、好みの問題ですね)

デジタルよりやはり針がビンビンと振れるアナグロ?(アナログです)がいいね

昭和生まれの昭和の男による昭和のクルマ弄りはやめられまへんな~♪
Posted at 2012/11/03 18:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月01日 イイね!

BoroCappu工房 大人の工作 続き

BoroCappu工房 大人の工作 続き コツコツと作っていました

必要なのはオドメーターとフューエルメーターだけなんですよね

でも単体にはならないので・・・こんな姿にしました

で、やっと形になった処ですw

で、で、パネルの下側に空間があるのが気になります

でもあそこ・・・湾曲しているのでパネル作るの難しそう

何かいいアイデアないかな???

また悩む・・・わ
Posted at 2012/11/01 17:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿ツイン 軽耐久第2戦 参戦中
雨上がり晴れて暑いです」
何シテル?   07/08 09:26
午後の緑茶の基本方針 ①無いものは作れ ②DIYが無理なら迷わず業者に頼め ③DIYの極みは創意工夫 ④人に頼る前にネットに頼れ ⑤コピーを恥じる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 後部座席にルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:29:01
33AUTOWERKE ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:39:26
スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:14:51

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
現在自宅ガレージで放置プレイ
スズキ カプチーノ 2020緑茶号 (スズキ カプチーノ)
2020年リニューアル
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁に買ってあげたJB64
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
CR22Sの2021

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation