• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

午後の緑茶のブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

昨日の続き



バンパーの取り付け部・・・

L材でボディに固定していたんですが・・・

思い切って・・・



こんな固定方法に変えました

コレだけで大丈夫?って思われるかもしれませんが・・・

強固に取り付け出来てます

当然テスト走行はします

剛性が弱けりゃもう一本・・・追加

で、明日の仕事はコレ↓



取り付けるべ♪

しぇとらぶ・・・新品・・・

トラストカプチ用コア(カタログ値4200)とほぼ同寸かな?

消費カロリーは高め(カタログ値7700)ですのでメタボ防止に丁度いい??

ただ、耐久マシンかスプリントマシン・・・

どちらに着けようか迷ってます

耐久マシンに着いていたのはカタログ値9900だもん



Posted at 2013/09/13 19:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

夏耐久を終えて改修作業



夏のツイン耐久を終えて色々と問題点が・・・

中々終着点が見えない・・・

2014年仕様の準備の為、位置決め作業・・・

コレをしないと・・・

当然ここまでするのだからタービンはポン着けもんじゃありません・・・

耐久オフシーズンに製作予定だったんですが・・・

BC工房・・・本気モード全開・・・

ってうまくいくわけありませ~んよ・・・

2台もカプがあるとメンテ大変(泣)・・・



最終戦は今までと同様ノーマルで行くのか?

それともタービン交換仕様で行くのか?

今週土曜日に方向性を決めます



夏耐久・・・

水温90度オーバー・・・

対策としてお蔵入りしていたバンパーに交換して・・・

あれして・・・

これして・・・

一瞬Vマウントの作業しかけた妄想族のBC工房でした♪
Posted at 2013/09/11 20:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット スプリント決勝



9/1スプリント決勝のスタートシーンの動画です
フォーメーションラップ後ドキドキのスタート
ところがここに落とし穴が・・・
動画を見て笑いましょう
笑える場所は3分13秒後です
ちなみに・・・
1番グリットからT.T.W社長、さきちさん、森さん、Boroの順番です


レース結果は社長の単独逃げ切りで終了

楽しい一日でした♪
Posted at 2013/09/02 12:11:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿ツイン 軽耐久第2戦 参戦中
雨上がり晴れて暑いです」
何シテル?   07/08 09:26
午後の緑茶の基本方針 ①無いものは作れ ②DIYが無理なら迷わず業者に頼め ③DIYの極みは創意工夫 ④人に頼る前にネットに頼れ ⑤コピーを恥じる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 234567
8910 1112 1314
1516 1718 192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 後部座席にルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:29:01
33AUTOWERKE ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:39:26
スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:14:51

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
現在自宅ガレージで放置プレイ
スズキ カプチーノ 2020緑茶号 (スズキ カプチーノ)
2020年リニューアル
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁に買ってあげたJB64
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
CR22Sの2021

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation