• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

午後の緑茶のブログ一覧

2022年12月19日 イイね!

キャラ男のdrivers seatを替えてみた

キャラ男のdrivers seatを替えてみた純正の使えんシートから脱却を図りたく



コレを手に入れた

カプチーノ等ならいざ知らずキャラやAZー1はシート本体がセンタートンネル側に傾いている

タイトな室内で構造上どうしようもなかったとか



この傾きのおかげでかなり苦労したが何とか形になった

分かるかな?

ボルトの位置が普通じゃないのが



シートレールを2ノッチ分ずらして左右を連結

そこにセミバケを載せて固定

色々と取り付け方法を模索したがこの方式が1番かなと我が社的には思う

スライドは2ノッチ分は動かない

リクライニングがついたお陰で純正糞シートから快適を得た

もう元には戻らないし戻せない

ただ助手席かカプチーノだから違和感は半端無いので何とかしたいね


Posted at 2022/12/19 14:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月24日 イイね!

大枚叩いてポチってみた

大枚叩いてポチってみた大枚叩くなら新品購入でしょ

って思う方

今時のセミバケはシート幅が500mmなんで

入りません

このセミバケは幅450mm

程度も古い割にはいい状態です

座ってみたら

あら、いい感じ

お尻がゾディアの様にタイトです

サーキット走らないのでバケットなんて要らないよね

ってかバケットにする意味あります?

乗り降り優先ですよ

ただでさえ乗り難いのに

なんでシートをキャラ男のdrivers seatとしてインストールします

簡単に言いましたが

純正シートレール幅は350mm

シートの取り付けピッチは290mm

また創意工夫が必要だ

これが完成したらいよいよ放置プレイから解放される

と思う


Posted at 2022/11/24 07:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月22日 イイね!

キャラ男のPassenger seatを替えてみた

キャラ男のPassenger seatを替えてみた如何にもならないpassenger seatにサヨナラを

って企画を企ててみた

快適とまでは言わないが、せめて楽に座れるpassenger seatが欲しい

自宅に埃が被っているカプチーノのpassenger seatを見て

閃いた

コレ、いけるかも

早速seatを置いてみたら

何とピッタシ

後は固定だけ考えれば

ホームセンターでステーを買って少し加工

無い知恵絞って何とか取り付けた

seat本体は一切加工無し

リクライニングさせるレバーもちゃんと使えます

実際座るともう元には戻れない程の違いが

ただやはり高身長には対応しないね

座った感じ170cm迄だね

使えないpassenger seatから脱却

悩んでいる方はやって味噌!

あ、EA21の seatだと雰囲気が変わるよ



Posted at 2022/11/22 13:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月19日 イイね!

アルトRS 真空引きクーラント交換

アルトRS 真空引きクーラント交換みんカラには登録していないがアルトRSも実は所有しています

3回目の車検で一度もクーラント交換していないと指摘され

自分でしますと返答

HA36Sは一度もクーラント交換作業なんてした事無いが

何とかなるっしょってノリで作業開始



先ず先ずの真空状態です

この状態で5分ほど放置

変化無しを確認したら

精製水を注入し吐き出し

2回作業して本番



ワコーズの容器に入ってますが中身はホームセンターで売っている2ℓ1210円の青色クーラントを4ℓ

サーキット走る訳でもないのでコレで十分

実際使ったのは2.5ℓぐらいかな

足らないとまた買い出しに行かなきゃならんので多めに



真空抜きでも多少エアは入りますのでエア抜きをします

(最初のクーラント吸いの時に)

500mℓのペットボトルを切り蓋に穴開けてブチルテープを巻き差し込みます

多少クーラント漏れますがここはご愛嬌

エンジン始動してアクセル煽りエア抜けを確認

やはりエア出ました

電スロなんでアクセル煽るのは室内から

2人いれば楽だね

最後にアッパーホースとロアホースを揉み揉みしてエアを出し切ります

リザーブタンクを外して中身交換もちゃんとしましたよ



力技で引き抜き

頑張り過ぎるとお釣りもらうので注意だね

ま、やってみたら簡単だった

真空抜きはやはりいい

微量のクーラント漏れがあったら真空には絶対にならないから判断し易い

緑茶号はウォーターポンプからのクーラント漏れを突き止められた実績もある

鈴鹿での作業ですが事前に連絡くれたら工具貸しますよ

勿論タダですよ

買うと4万以上します

あ、中華モンは無しですよ

買って改造して使用している方は居ますが

我が社はそんなチャレンジャーにはなれませんわ


Posted at 2022/08/19 13:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

今日はパパの日 なのに

今日はパパの日 なのに欲しかったヨギボ〜

安もんじゃありません

マジもんです

我が社には1男2女の子供が居ますが3人共社会人として立派に成長してくれました

娘2人は今年無事就職

そんな子供達からの贈り物

汗水流して稼いだお金で買ってくれて

とっても嬉しいです

車ボケの駄目駄目なパパですが、曲がらず真っ直ぐに育ってくれて感謝しかありません

そんなパパの日に

まさかのガレージでカプ弄り

やっぱり駄目パパ決定ですわ



軽量ドアの補修作業



そして2022年バージョンを目下製作中

バンパーは耐久マシンから拝借

暑くなる時期にこんな作業始めなくてもいいのにね
Posted at 2022/06/19 21:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿ツイン 軽耐久第2戦 参戦中
雨上がり晴れて暑いです」
何シテル?   07/08 09:26
午後の緑茶の基本方針 ①無いものは作れ ②DIYが無理なら迷わず業者に頼め ③DIYの極みは創意工夫 ④人に頼る前にネットに頼れ ⑤コピーを恥じる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 後部座席にルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:29:01
33AUTOWERKE ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:39:26
スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:14:51

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
現在自宅ガレージで放置プレイ
スズキ カプチーノ 2020緑茶号 (スズキ カプチーノ)
2020年リニューアル
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁に買ってあげたJB64
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
CR22Sの2021
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation