• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

午後の緑茶のブログ一覧

2021年05月06日 イイね!

キャラ男 全てを脱ぎ捨ててヌードに

キャラ男 全てを脱ぎ捨ててヌードにご無沙汰の投稿です
只今キャラ男はリフレッシュ中でフルヌードになっている
そう、全塗装してます
自宅ではとてもじゃ無いが塗装なんてクレームが来るので出来ない
キャラ男は外板が全て外れるので各パーツ毎に塗装している
だかキャラ男の外板は外す順番があって違う順番だと絶対に外せない曲者でもある
つまり塗装しない部品を置く場所が必要って事です
けど各パーツ毎塗装出来るって事は好きな時、好きなタイミングで塗装出来るって事になります
マスキングなんてしなくてもいいのでこの点は楽かな
あ、完全DIY塗装ですよ
因みに我が社はパーツ運んでいるだけで工場長が腕を奮って作業してくれてます
緑茶号から大分腕は上がってますがやはり塗装ブースが無いのでゴミが付着して苦労しています
じっと眺めたら粗は見えますがなんせDIYなんですから文句は言えません



キーレスの配線が未だ作業されず放置プレイ継続中



ほとんど背後が見えない阿保なミラーを何とかする為現在思案中

その他色々…

まだ先は長いね

Posted at 2021/05/07 18:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月07日 イイね!

緑茶のPUを摘出と225/50R15をつけてみた

タイヤのサイズを変えてみた

R888Rの225/50R15をチョイス

取り敢えず取り付けてみると・・・



ン?バンプしたらオバフェンに当たるじゃん

おまけにカットしてあるフェンダーにも接触するね

トヨシマのオバフェンではもはや役不足のサイズ





ホイルは8Jのオフセット0でこのはみ出し

このタイヤを履きこなすには更なる加工が必要みたいです

で、本題はこちら



朝からPUの摘出に奮闘

MT降ろしてからのPU摘出なんでチョイと苦労する

リフトがあれば作業は超楽なんだけどね



今回はチェーンブロック2基掛け

水平にPUを摘出出来るので楽です

Posted at 2020/12/07 06:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

第30回HAOC走行会 



昨日開催されました走行会に参加しました

目標の1日走り切るって目標は達成しました

が、緑茶号のPUが怪しくなってきました

リザーブタンクに吹き返しが・・・

一度真空抜きでクーラント充填してその時は漏れは無かったのですが

ラジエターキャップからクーラント漏れを起こしたので再度真空抜きを

だが何度作業をしても真空を保てなかったが日時も迫っていたので真空抜きから通常のエアー抜きに作業変更

この時点でクーラント漏れは全く無し

だがこの時点で既にPUは怪しくなっていたと推測出来る

1枠走行後あの嫌な臭いが漂ってくる

ボンネットを開けたらリザーブタンクに吹き返しが・・・

当然PUが冷えると元に戻る

水温は85度前後でオーバーヒートの傾向は全く無し

最期まで走り切りましたがタイムは超平凡な1‘10”565

嫁俵載せて走っても1”09台で走れるのに遅い

今回も嫁俵を載せましたが1‘11”102

全体的に1秒以上遅い

2016年製造のAR-1を履いていたので遅かったのか?

サスをF10K、R7Kに変更したので遅かったのか?

PUがやばくなってきて遅かったのか?

腕が落ちた?

いずれにせよPUの吹き返しは非常にマズイ状態

耐久カプチもこの状態が出てオーバーヒートを起こしお亡くなりになった

もう4年も現PUを使っているのでPUが完全にお亡くなりになる前にOHかな?

工場長の見解ではガスケット抜けじゃないって

漏れも無いのに真空抜きが出来ないのは多分それかもって

もう一度検証して判断・・・だね

動画は超平凡なタイムです

頑張っても10秒台が4周連続なんでこれが今の実力ですね



参加者の皆さん、スタッフの皆さん・・・お疲れ様でした

Posted at 2020/11/23 10:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

来週はHAOC走行会

来週はHAOC走行会来週の走行会に向けてのリフレッシュがやっと終わりました

DIYの仕上がりなんでそれなりですが塗料代だけなんでこんなもんでしょう

DIYとはなんぞやって言われたら間違い無く自己満足っていいます

車って斜め45°が一番見栄えが映えるんですよね









この先この状態をキープ出来る様に心掛けたいものです

でも負けず嫌いが時たま顔を出すんですよね



Posted at 2020/11/15 18:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

緑茶号のリフレッシュ完成 

MLSで場外乱闘によるバンパー破損が事の始まり

バンパー補修して色塗ったら浮いちゃって

じゃリフレッシュ!

ってノリでボディ塗装

今日完成

ツインでお披露目の予定でしたが一足早くみんカラにてお披露目

だがここが未だ未塗装



フロント部はまだ組み付けていないので取り敢えずリア周りから

バンパーはハーフパッツン仕様 







あ、オクで購入したドアミラーはとある理由で取り敢えずお蔵入り

構想練ってから再度リトライします

画像は映り込みを避ける為、距離置いて撮影しました

因みに塗ったオレンジは、一度は誰しも見ている色を塗装に使いました

ここだけの話ですが塗装したのは我が社では無く工場長なんです

完全DIY何で質はそれなりですがとにかくコスパ最高で満足してます

これで場外乱闘はさせれませんのでタイムダウンしそうですわ


Posted at 2020/11/01 20:20:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿ツイン 軽耐久第2戦 参戦中
雨上がり晴れて暑いです」
何シテル?   07/08 09:26
午後の緑茶の基本方針 ①無いものは作れ ②DIYが無理なら迷わず業者に頼め ③DIYの極みは創意工夫 ④人に頼る前にネットに頼れ ⑤コピーを恥じる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 後部座席にルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 09:29:01
33AUTOWERKE ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:39:26
スイフトスポーツ(ZC33s)インパネ外し方 運転席側編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:14:51

愛車一覧

スズキ キャラ スズキ キャラ
現在自宅ガレージで放置プレイ
スズキ カプチーノ 2020緑茶号 (スズキ カプチーノ)
2020年リニューアル
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁に買ってあげたJB64
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
CR22Sの2021
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation