• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

Bombay Sapphire

Bombay Sapphire 酒は弱いのですが、意外に無節操にどんな酒でも飲みます(^^;)
写真はボンベイサファイヤです。
ジンです(^^)v
撮影時で底に数cm。このあとカラになりました。
 *ピントが合っていないのは酔っていたからではありません(^^;)

ジンはまだ辛うじていくつか銘柄を知っているので、お店に行ってなんとなく選べるのですが。。。
ウォッカは全然知りません。
家に1本あってもいいと思うのですが、何がいいのかな?
ブログ一覧 | 酒とか珈琲とか | 日記
Posted at 2011/05/22 00:39:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 1:22
こんばんは!

最近は酒の種類も限定されてきました。

ビール&麦焼酎&スコッチのみしか飲まなくなりました(汗)
コメントへの返答
2011年5月22日 10:40
おはようございます(^^)

好んで飲むのはスコッチとバーボンですが、基本的に酒は何でも飲みます(^^;)

弱いので量が飲めないのが難点だと思っていましたが、少量で満足できるという風に考えると悪くはないかな?と思うようになりました(^^;)
2011年5月22日 10:23
昨夜は同僚の結婚披露宴2次会でたんまりのんできました。。。、、ジントニックはいただいてきましたが、どのジンを使っていたかな、、、(笑)
コメントへの返答
2011年5月22日 10:44
自分も普段ジンはストレートでは飲まないので、銘柄はあまりこだわりません(^^;)

これから暑くなってくると、炭酸で割ったジンがおいしくなりますよね。ライムを入れたり、ジンジャーエールで割ったり。いろんな飲み方が出来るのも楽しいです(^^)
2011年5月22日 10:28
ブログ記事とは関係がないのですが、、、先週、大田哲也さんのイタ車の店をみてきました。。

nekomushi さんもイタ車でしたよね、、、と思って勝ってにコメントさせてもらっています。
お店がこんなにも近所だったとは、知らずにふらっとはいったら、あら、太田さんのお店ですよと、案内されて。。。 こんどブログ記事にしようかと思っています。。(笑)

太田さんのクルマが点検中でした。。
コメントへの返答
2011年5月22日 10:50
首都圏は有名なお店、有名人のお店がいっぱいあって楽しいですよね(^^)

アルファロメオも159の世代から従来とは大分変わったらしいです。
品質が上がって壊れなくなり、ドイツ車と競合するクルマになってきました。その分、アルファらしさ・イタ車らしさが薄まって、かと言ってドイツ車と競合できるが超えたわけではない、なんて言われることもありますが。。。(^^;)

太田さんのお店のブログ記事、楽しみです(^^)
2011年5月23日 21:14
こんばんは!

このBombayのボトルってちょっと魅力的です。
ジンで瓶の中に見える量を1夜で飲むと結構酔うような…

ストレートで飲んだんですか?

ジンって独特な風味がありますよね~

ウォッカならIceberg Sminoff  SKYY Finlandia Absolut Zubrowkaがおススメかと…
でも、飾ること前提ならIceberg SKYY Finlandhiaかな。個人的に。
ウォッカはどれも癖がなく飲みやすいですよ。
でもZubrowkaはちょっと独特な風味があって度数もちょっと高めですが。

カクテルもウォッカだとついつい飲みすぎちゃいますが。
Vodka tonic BLOODY MARY Screwdriver BLACK RUSSIAN SEA BREAZEがおススメです。


コメントへの返答
2011年5月25日 21:51
こんばんは

ボンベイサファイヤは瓶もきれいなのがいいですよね(^^)
ストレートでも飲むのですが、今回はほとんどジンリッキーにして飲みました。
ジンは独特の風味があるから慣れないと受け付けない人も多いと思います。でも慣れるとその独特の風味がさわやかに感じるんですよね。これから暑くなるとジントニックやジンリッキーが爽やかでおいしいです(^^)
ジンジャーエールで割ってジンバックにすると慣れていない人でもおいしく感じられることが多いと思います。

癖のないウォッカはカクテルベースにいいですよね。そのうちお勧めのウォッカを買ってみようと思います(^^)


プロフィール

無責任blogです。 テキトーに戯言を書きます。 真実を書くことを保証致しません。 虚偽・粉飾、嘘・偽りあります。 まあ、そんな感じでゴザイマス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
車両形式:CBA-2U30 全長x全幅x全高:4475x1855x1410mm ホイール ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
オクサマ用のアシ車(^^) 47 1.6ツインスパーク 車両形式:GH-937BXB 全 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
車両形式:ABA-92AM48 全長×全幅×全高:4845x1945x1685mm ホイ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23 Jimny 2001年登録 3型? 車両形式:TA-JB23W 全長×全幅× ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation