• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なしおまことの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年5月29日

ダッシュボード バラシや塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1

オド121434km時

SASユニットを交換する為外しました。
外し方は調べれると結構出てくるんで割愛。

2

自分の車両は追加メーター等々色々ついてるんで尚更大変。

3

外したダッシュボードをさらにバラす。
骨?に結構錆が出てますね。
年式的にも全ての車両に錆が出てると思われる。

4

白で塗り塗り。

5

エアコンのダクトも水洗いしたし、ハーネスの一部劣化してとれかかってたテープを巻き直したり。
エアコンのダイヤルにグリスアップしたり。
掃除後組み立て。

本当は錆を落としてから塗った方が仕上がりが良いんだけど疲れたからそのまま塗りましたん。車体に取り付ければどうせ見えなくなるし。
6

ついでにナビ裏のアースポイント変更したり。
使ってないオーディオか何かの配線撤去したりでナビ裏すごい配線スッキリ。

7

いやー、ええ感じですな。

8

満足。

9

満足マンゾク。

車体から外して元に戻すまで一週間ぐらいやってたら達成感。
10

納車時からシガーソケットにどこにも繋がってない謎のスイッチがついてたから撤去、穴を塞ぐ為興味本位で買ったやつを取り付け。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカートリムリングもどき

難易度:

シフトレバーブーツ、サイドブレーキブーツ交換

難易度:

NA ロードスター 助手席ドリンクホルダーの取り付け

難易度:

LEDに交換

難易度:

アクセルペダル取付け

難易度:

サイドステップのフィルム貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター クラッチ レリーズシリンダー グリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/3386681/car/3158798/6708950/note.aspx
何シテル?   01/10 05:42
FDが一番好きです! が運命的なことがあり何故かNBロードスターを購入。(昔FD乗ってました、いつかまた乗りたい) いざ乗ってみるとロードスターの楽しさにハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料フィルターの交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:21:35
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:21:16
不明 社外互換品 (適合番号: N3H1-15-150) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 17:27:00

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自分だけの特別なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation