• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおんたんの"あいちゃん" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2022年2月18日

ATF 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
重い腰を上げてようやく ATF 交換をやろうと思います。

初めてフロアジャッキアップしようとしたところものすごいミシミシ音を立てて車が上がり始めたので怖くなりまして、日和ってローダウンスロープにて施工します。
ジャッキスタンドにつけるゴムもないですしね。
今のままジャッキスタンドを使うとサイドジャッキアップポイントが潰れてしまいます。

万が一 Amazon で買ったローダウンスロープが破壊されても、車体が地面に落ちて顔が潰れないようにレンガを車体の下に敷いときます。

念のため前輪にも輪止めを前後にかませておきます。
2
数が多すぎるオイルパンのボルトを車の下に潜り込んで頑張って外した時の様子です。

なんだ思ったより ATF 綺麗じゃんあんまりやった意味なかったかなと思っていた時です。
3
あいちゃんのバルブボディこんにちは!
それにしても電気配線がオイルにどっぷり浸かってるのはどうにも違和感があるな。
4
オイルパン綺麗にしとくか。
ふいてみたら鉄粉ギャアアア!

走行距離相応に鉄粉がたまってました。
ATF は一回は交換してるけどオイルパン清掃まではしてないような感じですね。

やっててよかったATF 交換。
5
清掃後、新品のガスケットに交換して組み付けます。

AISINの afw +を3リットル投入しました。
6
こちらはドレンボルトから抜いた ATF の量です。
オイルパンを外した時にこぼれ落ちてきた 分も オイル受けで受けて合わせたものです。

規定量4.4 L に対して3リットル抜けました。
オイルラインのホースを外して吐出しなくても割と抜けるのではないでしょうか。

300キロぐらい走ったら ATF を何回か交換して希釈式で全交換しようと思います。

モノタロウで買ったペール缶があるんですよね…。
7
ATF 交換後の走行フィーリングですがシフトショックがへったのと、時速30 km の壁がなくなりました。

今まで30キロに達するまでウィーンかっくんっていう感じだったんです笑

しかし本当に調子が悪いのは冷間始動時なのでたまたまエンジンがあったまっていたからかもしれません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランスミッションフルード(ATF)の交換

難易度:

ATF交換2回目

難易度:

トランスファー 交換編

難易度:

It's Automatic ♪♪♪

難易度: ★★

トランスファー 分離編

難易度:

フロント・デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@信者 さん たしかにそうだっかもしれませんねぇ。チンクのガクガクグイーンの加速に慣れてしまうと戸惑いです。
あと改めてアイはよく走るクルマなんですね」
何シテル?   08/23 13:06
13年落ち、13万キロ、13万円のあいちゃんを、即金で購入してお持ち帰りして以来カーメンテナンスの沼に落下中。 アマチュア無線4級資格者(まだ電波を出した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMC エアクリーナーエレメント【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 22:29:52
Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 22:58:15
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 19:41:47

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアットくん (フィアット 500 (ハッチバック))
ABA-31209 ポコポコポコ…どるるるるーん ガタピシ 駐車場付の戸建てに住みたくな ...
トヨタ ポルテ ポルテちゃん (トヨタ ポルテ)
実用重視ファミリーカー❗️安心と安定のトヨタで、手のかからない子になるはずだったのが……
三菱 アイ あいちゃん (三菱 アイ)
PUIPUIモルカーを2008年に先どりした、斬新なクルマなあいちゃん。 13万キロ、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation