• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月30日

初体験♪

熱中症~\(^o^)/
いやーシヌかと思ったー(゚∀゚;)ってほど酷くはなかったけどさ。

今日は午前中からずっと熊谷のお客さんの駐車場でお仕事でした。
大型トラックやトレーラーを数十台保有しているお客さんで、駐車場は土とジャリで、すっかり乾いて砂漠状態w

そこで点検17台を一人でやっつけてこいとの指令・・・・・・・過労死認定確実に下りるな(ノ><)ノ


午前中は順調にこなし、昼休み取って仕事再開。水分は朝からのトータルで3Lほどのお茶と、水で倍くらいに薄めたスポーツドリンクを消費してます。
で、暑さのピークの2~3時を乗り切り午後4時過ぎ。
なんかねー、ふくらはぎがピクピクするなー?なんて思ってたらピキーン!と攣りましたよ。
これは熱中症で塩分濃度が下がったときの症状じゃんか!と仕事を中断して社用車エンジンかけてエアコンで体を冷やしつつ、攣ったのが左足だったので無事な右足で運転はできるぞっと、いてーの我慢して近所のコンビニへ。社用車はATなんです♪
スポーツドリンクと塩グレープフルーツ飲料を購入しようとレジへ行くと、店員さんに「具合悪そうですね?大丈夫ですか?イートインで休んで行ってください。今エアコンの温度も下げますから!」ととてもご親切にしていただきました。お言葉に甘えて座らせてもらい買った飲料を飲んでいたら団扇もかしていただけました。10分ほど休ませていただきお礼を言って仕事に戻りました。ご親切にしていただきありがとうございました。

しかし、わしゃそんなに死にそうな顔してたんかな(・∀・;)

その後は脱力感いっぱいで、こりゃ今日はもうダメだなと、お客さんにはまだ全部終わってないけどスミマセンとリタイヤしてきました。お客さんも、「だいじょうぶかい?帰れるかい?」と心配してくれましたが、ま、そこまで酷くないし本人的には回復はしていたので大丈夫だんべ~~と下道で2時間ほど自走して帰社しました。高速使っててもし意識失ったら一大事じゃね?とか余計な事も考えての下道選択(笑)


今まで、出る以上に飲んでれば大丈夫だろ?と量だけで質を考えていなかったのは甘かったようですねー(^_^;)


明日は今日のお疲れ度合いで昼出勤にしていただきましたが、ちょっと外出装備を見直したほうがいいですね。スポーツドリンクはカロリーを考えて水で薄めていましたが、塩分はあまり考えてなかった。そーいやうちのじいちゃんは畑仕事では麦茶に塩入れて飲んでたな。先人の知恵を拝借しよう。

ついでといってはなんだけど、ステテコ導入しました(笑)
白いステテコに腹巻&ダボシャツ、さらにチョビヒゲなら完璧なのですが(・∀・)
今時新素材のステテコは汗の吸収性・発散性がとても良いのと、サラっとしているのでベタつく肌にツナギ服が張り付かない!生地が滑ってくれるので立ったり座ったりが楽!←ニッカボッカにはかないませんが(笑)
買ったのはオサレじゃない白いやつなんで見た目はまあアレなんだが、実用性は高いぞっと(・∀・)♪
ステテコナカマ募集しちゃうか(≧∇≦)

皆様~、水分だけじゃなく塩分も摂りましょうね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/30 00:06:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

あがり
バーバンさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年7月30日 0:19
おっしゃるとおり、汗は水分と塩分は、セットで出て行くので、補給もセットで必要ですね。

日本の食生活から塩分は過剰摂取がよく言われますので、減らすことは頭にあっても、積極的にとることはなかなか気が付きにくいのかも。


こんな時に食料庫に直撃を受けて塩がなくなったら一大事です(汗
コメントへの返答
2012年7月30日 23:40
今まで水分には気をつけてましたが塩はあまり気にしてませんでした(^_^;)

今日はいつもの、水で倍に薄めたスポーツドリンクに塩を少々入れてみました。かなり薄味のドリンクが締まりのある味になって飲みやすいしカロリー下げられるし良い感じです♪

>塩が・・・
まさに「塩が足らんのですよ」byタムラ料理長ですね(笑)
2012年7月30日 0:48
熊谷!
お疲れ様です。

知り合いの職人さんは、アジシオ常備だそうです。
コメントへの返答
2012年7月30日 23:43
熊谷サイコーだぜィ(T_T)
最近は館林に負けっぱなしですがww


アジシオ・・・100%塩化ナトリウムに味の素が入ったやつでしょうか(^_^;)天然塩と違いミネラルが不足しますね(違)
2012年7月30日 1:58
工場でひっくり返ったときは・・

雰囲気温度40度以上。工作機械が立ち並ぶライン・

機械屋がちっとも動かんので、電気屋のヲラが飛び回ってたら・・
気分悪くなり、座り込んだら意識が飛んだ・・

一旦、気がついたら医務室におり、次に気がついたら救急車乗ってた・・(汗)

でも救急車の中は涼しくて到着する前に回復したよ・(爆)

ちょっと診察しただけで工場に戻り、仕事続行・・

鬼のような元請けだ・
コメントへの返答
2012年7月30日 23:51
ひっくり返りたくないねー(^_^;)

自分は基本単独行動なので、出先でぶっ倒れたら確実に「チ~~ン」ですよっ(>_<)

元請けは鬼じゃないと生き残れないんです。変わりにしn・・・以下略(笑)
2012年7月30日 6:42
本格的に危なかったんですね。
無事に帰宅できて、なによりです!
コメントへの返答
2012年7月30日 23:52
その時はそんなに危ないとは思ってなかったんだけど、あきらかに熱中症の症状でしたね(汗)
気をつけないと・・・
2012年7月30日 8:14
倒れてしまう前に気が付いてよかったですね。

昔のボイラー番の人は塩をなめながら仕事していたって聞いたことあります。

まだまだ暑い日が続くので気を付けてくださいね。
コメントへの返答
2012年7月30日 23:54
わははは(≧∇≦)倒れてたらこれ書けませんでしたね(違)

塩舐めは聞いたことありますが・・・サウナなんかに塩の錠剤がありますね。めちゃくちゃ塩っ辛いですが←そりゃ塩だからな(^_^;)

ありがとうございます♪
2012年7月30日 8:59
おつかれさまです。

S玉県は暑いですよね~。
水分以外に塩分がかなり出てしまうのか、家に帰ると全ての食べ物が味薄く感じてしまうのですよねー。
(それだけ体が塩分を欲しているらしい)

釣りに行く時に、塩水持って行った方が良いのか、悩み中です。
コメントへの返答
2012年7月30日 23:56
お疲れ様です。

暑いですねーさいたまんぞうw

塩水・・・海釣りにいけばそこらじゅう塩水ですよ(≧m≦)

麦茶に塩を少々入れていきます?
2012年7月30日 9:39
私はドリンクはもちろんですが、塩分補給のために、うめぼしを食べて仕事に行きます。
夏の恒例になっています。
今、エアコンからの風がほとんど出ないという過酷な状況ですが、まだピンピンしています。
コメントへの返答
2012年7月30日 23:58
いらっしゃいませ(つ・ω・)っ旦~~


梅干いいかもしれませんね!早速試してみます(・∀・)

現在の日本の夏でエアコン無しは考えられないですww お互い気をつけましょう。
2012年7月30日 9:52
いやーん!

のいえさーん死ンじゃやだよー。
この季節外仕事はきついです。気をつけてくださいねー。


って、自分もこないだ死にそうに為るほど外作業してしまいました。
わし。歳とって血圧下がったら作業中に、簡単に立ちくらみして倒れそうになってしまう体質なった。
コメントへの返答
2012年7月31日 0:03
まだ生きてるーーー\(^o^)/

明日から釣り用の本格的なクーラーバッグも投入して飲み物にも工夫します。

歳とると普通血圧上がりますよww栄養失調じゃないんですか??(笑)
立ちくらみはしょっちゅうですよ。足プルプルしそうになったらエアコンの車内に逃げるようにします。
2012年7月30日 22:27
ラーメンのスープを残さず飲むのは身体にイイ訳ですね♪私はそれで行きます♪
ヾ(*´ー)ノ゛

コメントへの返答
2012年7月31日 0:04
冬場は悪影響しかありませんぞ(笑)

今日のお昼はタンメンにしました。スープも飲み干し~。が、暑くて熱くて汗ダクで水分失いました(≧∇≦)
2012年7月30日 22:57
うはっ、危機一髪でしたね。
体調に気をつけてくださいね。
自分も塩飴携帯してますよっ。
コメントへの返答
2012年7月31日 0:07
単独行動のときは無理はしないようにしてたのですが、足プルプルになったら手遅れのような・・・

コンビニ行くと塩飴もいろんな種類がありますね。。ドリンクも塩系がいっぱいあるし。「ソルティライチ」ってのが適度な塩味感でおいしかったです。
2012年7月31日 1:22
お疲れさまです。
この時期誰もがなり得ることなので気を付けないとですね。
自分も意識して水分&塩分を取ろうと思いますw
体調気を付けてください~(^^;)
コメントへの返答
2012年8月1日 12:51
おつかれです(^o^)/
梅干しが塩分補給、クエン酸で疲労回復とダブルで良いようです。
まだまだ暑い日が続きますので頑張りましょうね~(^^)
2012年8月2日 23:04
大変やなぁ

岩塩ポケットにいれるか、昔の機関車の釜炊きみたく。
コメントへの返答
2012年8月2日 23:07
しゃあねえーし(^^)

今は塩分も考えたドリンク持ってってるから大丈夫だろ・・・35℃くらいまではw体温より気温のほうが高くなるとキツイやねww

プロフィール

「アジもらった\(^o^)/

最近、貰い物で生きてる気がする😅」
何シテル?   08/21 17:18
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation