• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月22日

3号機納入

ノイエ家に次男用3号機が納入されました。


肝心な所はボカしてましたが、吊り上った目とスプレッドウイングスグリルで顔はバレバレでしたね。
はい、鷹目インプレッサです。



ん?ケツがでかくないか??


GGAワゴンでした。

長男のときに思ったの。GDBを若い人が乗るのって大変なのよ。保険はバカ高くてホントかわいそうでした。私の等級を引き継がせて、私は新規で入り直しして割引は引き継がせたものの、全年齢担保だと目んタマ飛び出るほど高い。なので、次男にはGDAを薦めようと考えてました。
別にインプレッサじゃなくても良かったんだけど、次男は「俺が産まれたときからうちにはインプレッサしかなかったし、父ちゃんも兄ちゃんもインプレッサだから他の車って選びようがない。それにインプレッサだったら父ちゃんが修理とかしてくれるし」だそうですw

うんうん、良い子に育ったね~。やはり育つ環境ってのは影響大きいね。







GGAの引き取りは高速バスを使い遠方まで行ってきました。バスでハイドラしてたら、前を走ってたトラックがハイドラってたらしく、ずーっと前を走ってましたwwwその人もなんでバスが?と思ったかな?
帰路はクルマのチェックも兼ねてドライブ。
GGAって車重が1380kgと、GC8よりちょっと重い程度です。GF8がこのくらいだった記憶。
5速ミッションって軽いんだね。GDBより100kg近く軽いです。そのためか、ワゴンらしくないキビキビとした動き、加速も申し分なし。乗った感じ、ほぼGC8ですね。中身的にもGC8とほとんど同じだし、改めてGGAを見直しました。これ、GDAだったらもう少し軽いのかな?
エンジンフィーリングは2000rpmも回ってりゃアクセルあければ即加速します。この低速はイイね!タービン小さめで250PSだけど、実用域ではGDBより扱いやすい。燃費も良いようです。距離と燃料メーターの減りが明らかに少ない。計算はしてないけど、タンク容量がGDBと同じならリッター12kmくらいは走ってそうです。シフトレバーがクイックではなく、ちょっと好みではないけど、それはGDBと比較しての話。最初からコレだったらおそらく文句はないと思われます。リンケージのガタは気になったのでいずれ改善しましょうかね。




こちらのGGAの出所はわかる人にはわかるだろうから書きませんが、昨年の秋に、「軽に買い換えるので処分したいんだけど誰か欲しい人居ないかな?」と相談を頂きました。
周りには居なかったので、次男にどう?と聞くと、クルマを見たいってことで11月に次男を連れてクルマを見に行き、次男も気に入ったようで、その場で決めちゃいました。
距離をそこそこ走ってるので、整備しなきゃならんところもあるけど、ここ1~2年ほど作業オフをやってないので、ちょうど良いタイミングかも?っつーことで作業オフも考えてます。こちらは日程が決まりましたら告知いたします。


ノイエ家、GDBE、GDBGスペC、GGAFと3台のインプレッサが揃いました。どんな家庭だ?www

名義変更は来週の休みで行ってきます。
実戦配備もすぐそこです。







よし、これでジェットストリームアタックができるなw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/22 23:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2017年4月22日 23:57
ぉお、銀プ倶楽部入会ですねww

うちの2コ隣にもシルバーの涙目GGA居ますw
同じモータース出入りで知り合いです。尻愛じゃないすよww

作業オフ、楽しみにしてます~

サイタマー出張ないかな?ww
コメントへの返答
2017年4月23日 23:06
ん~、でも私のじゃないし(^_^;)

kenさんのお尻愛ですかーーーー。内緒にしときますねw

作業オフ、来月はムリそうなので6月かなー?真夏は避けたいですよね。
埼玉クソ暑いしwww
2017年4月23日 0:21
3台もインプが並ぶ家庭って・・・。
でも、予備パーツも共通化出来るし良い事尽くめですね。

もしかして、フロント周りは互換性あるから時々顔面変更とか出来る!?
コメントへの返答
2017年4月23日 23:09
理想の家庭ですよね!(笑)

私のとスペCがPCD114.3同士で貸し借りは出来ますが、GGAはどうなんでしょうね?「GC」となら共通するところがたくさんありそうなのですが・・・

顔面はラジエターコアサポートが違って、できなくはないけど大変らしいですw
2017年4月23日 0:22
おめでとうございます、セダンに比べ最高速と旋回性能は、少し落ちますがワゴンは、使い勝手いいですよ、車中7連泊した私が言うのだから間違いない(笑

なお涙目からターボ系は、倒立サスに変更されてます、GDBよりマイルドな設定だった記憶があります、当時のカタログ(G型)があります、必要でしたら、差し上げますよ。
コメントへの返答
2017年4月23日 23:12
ありがとうございます!
ワゴンは以前GF8に乗っていたので十分に承知してます♪
社中は区も何度もしましたが、GFは荷台長が短く、あまり寝れませんでした。GGAはGFより長さがあるっぽいので、こちらのほうが楽そうですね。

確認したところ、倒立でした。早速グリスニップル取り付けてグリスアップしました。激変しましたよ~~~♪

カタログありがとうございます!
次回ご一緒したときにでもに頂いても良いですか?
2017年4月23日 1:00
納車おめでとうございます! 3台目ww
GGAやGDAだと車両安いんですか?
GCやGRだとなんでも一緒なんですよね。
コメントへの返答
2017年4月23日 23:19
ありがとうございます!
はい、現在3台目、発表待ちがもう1台(笑)

車両は車両保険のことでしょうか?こちらにスバル車の一覧があります。http://www.ahoraxxx.com/050/028/

GDBはベンツやフェラーリと同じクラスですwww
GGAはGDAよりさらに1ランク下、GF8はGC8より2ランク下ですね。これは大きい差ですw
2017年4月23日 1:00
シフトレバーはリンケージのリフレッシュである程度改善されるでしょうし、同時にクイックシフトにすれば好みになるのでは。
コメントへの返答
2017年4月23日 23:21
リンケージブッシュがヤレてるようです。ここはブッシュをニードルベアリングに換えて、遊びやガタを排除します。
こちらです↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/339410/car/1647153/3001934/note.aspx
2017年4月23日 14:34
意外と見かけない鷹目WRXワゴン(´∀`ノ)ノ
ワゴンなのに軽いなんて知りませんでした
(^^;)
コメントへの返答
2017年4月23日 23:22
ワゴンで、しかも5速MTです♪
GDAよりは少し重いけど、GDBより軽いです。スペCと大差ないですよ~。
2017年4月23日 18:32
何も言うまい…


でも一言。。
やっぱりノイエ家ですね‼︎( ´∀`)b
コメントへの返答
2017年4月23日 23:23
実は羨ましいんですね?(笑)

クマ基地さんもこれからの育て方次第ですよ~。キッチリ仕込みましょうwww
2017年4月23日 20:53
インプしか選びようがないって…なんていい息子さんなんでしょ(涙)

今度の冬はジェットストリームアタックトリプルインプですね(^o^)
コメントへの返答
2017年4月23日 23:27
次男、小学校くらいのときに、ノイエ父のコロナプレミオに乗って、「じいちゃんの車はフワフワして気持ち悪い」と言いました(笑)その頃の私の車はGF8で車高調でした。ゴツゴツに慣れてたようで笑えました。

ザキさんの次期車も気になります(^^)

プロフィール

「おや?朝起きたら助手席前小物入れ蓋の新品が置いてあるんだが?ちゅーくらい良い出来ではないか😁」
何シテル?   08/20 08:51
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation