• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月31日

モヤモヤモーニング

朝から毒吐きまーす。


車検代が高かった!全部で♯♯万円かかったよ!

いや、それ安いから。
内訳は重量税、自賠責保険とかの法定費用が一番かかる。総額全部を工賃として払うわけでもないのに高い高いって?じゃ自分で整備してユーザー車検やれよな話です。

そもそも、車検や法定点検は使用者に義務付けられているもの。
とはいえ、誰もが専門的な知識や技術を持っているわけではないので、整備工場に依頼してもいいですよ、ってのが法的に定められています。これは保安基準ではなく道路運行車両法のほうね。これ車検通る?なんて保安基準についてはよく話題になりますが、それ以外にも車を運行させるにあたり法律があるんです。
整備を依頼して、それに対して人が働けばお金はかかります。お金払うの嫌なら自分でやりなさい。
野菜が高い!わかりますよ。でも自分で作れないものを農家さんに作ってもらって、それを入手するのに対価を払うんでしょ?それと同じでしょ。

普段、点検もせずに乗りっぱなしで車検の時に色々修理や整備が必要になって金がかかる?そういう人に限って、12ヶ月点検なにそれ?美味しいの?だったりするんじゃね?不具合有るのも気付かずに車検まで放置するから整備しなきゃならないところが増えてお金もかかるの当たり前じゃん。



自分で出来ない事を業者に頼む。当然金がかかる。けど、業者だって商売やってんだから、やったぶんは請求するのは当たり前。それを高いだの安く上げてくれなどできるわけがない。
整備士も偶然なっちゃったわけじゃなく、専門学校行って勉強して国家試験受けて合格して晴れて整備士になる。
または、整備工場で働きながら整備振興会の研修を1年とか長い期間で受けて国家試験受ける。
整備工場も、人件費、工場設備など多額のお金がかかるんだから、整備やらせてもらって収益上げないとならない。

それをね、ただ乗ってるだけのヤツがなんでもかんでもお任せで整備丸投げで値段にケチつけるなんざおこがましい。
文句あるなら自分でやれば?と今にも口から出そうな時ありますよ。部品代も高い!って、それはメーカーに言えな話で整備工場に言われてもね。

この業界で30年以上生きてきましたが、私はもらう金額に負けないことをやっているつもりです。言わなきゃわからんような小さい事でも後々トラブルにならないように丁寧に。これ、お客さんに説明してもわかってもらえなかったり、わかろうとしてくれなかったり、何だかなぁ〜な事も多々ありますが、自分の仕事にはプライド持ってやってるのでこれからもやりますけど。


車検だから合法に戻して〜なんて言ってるやつ、○○を純正に戻して〜なんてネットで自慢するようなことではないでしょ?違法改造して乗ってるのが偉いのか?www




SNS見てると、そんな話がよくあるので、朝からモヤモヤになってしまったオッサンのボヤキでした。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/31 10:48:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2018年10月31日 10:57
同感です。
私はそれほど自分ではできないので、できる方にはいつも感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです。
コメントへの返答
2018年10月31日 22:31
その感謝の気持ちはありがたいことです。
仕事完成してもお客さんからお礼ってほぼいわれませんから(^_^;)

また作業オフやりますよ!楽しくいじってBBQっす!
2018年10月31日 11:19
1000%賛同!
車検や法定点検は使用者自身が行う義務を有するものだ、ってことを、大部分の自動車ユーザーが知らないんですよね。
コメントへの返答
2018年10月31日 22:32
そうなんですよね。整備工場へ出さなきゃ行けないと勘違いしてますね。整備工場に委託してもよいが正解ですから。

とはいえ、誰でも出来ることではないので、ぜひ当店へwwwww
2018年10月31日 11:38
整備工場あるあるですね
税金の徴収を代行させておきながら何もメリット無い制度にも問題ありですよね自動車税みたいにしろよと思いますがその分増税されるだけだろうなw
コメントへの返答
2018年10月31日 22:35
言われてみれば税金徴収の代行ですよね。
NHKの代行だって手当てもらってるんだし整備工場にも手数料くれてもいいハズ!
自賠責はもらえますけど・・・これは内緒にしといたほうがいいかな?w
2018年10月31日 12:03
みんカラに限らずそんなんばっかりですよね…他のSNSなんかもそう
慈善事業でもないですから、なにかをするとそれに対しての対価が伴うって理解が出来ない又はそれから目を背けてるんですよ
挙句お金掛けて不正改造する人がいるわけですし…
コメントへの返答
2018年10月31日 22:44
皆さん目の付け所が良い!
そうですよね、車検代なんて目じゃないほど改造にはお金かけてますよねwww

目を背けるだけでなく、逆切れされたりもしますからね(^_^;)ちゃんと見積もりも出してるのにやっぱり高いとか・・・
じゃあ直す前の状態に戻すからとっとと引き上げろや!と心の中で悪態つくのが関の山ですが。。。
2018年10月31日 13:41
うちのは、あんなんなてますが車検時に戻したとことは皆無ですw
ツインスクロールもミッソンもシートもフル○ンwもそのまま。

車検前に戻すのではなくヲバチャンマシンと同じ普通の24ケ月点検整備かな。

基本、戻さないと車検通らないようなとこには手ださないし、自分で出来ないようなところは弄りません。

そうこうしてたらあんなん、なてしまいました。

そして最近は自分のクルマに乗れない生活続いてます。
VWゴルフのレンタカーなら毎日運転してますw
コメントへの返答
2018年10月31日 22:48
うちのも構造変更済の合法マッシーンなのでOK!整備も自分でやるからミスっても文句も言えないwww


kenさんフ○チンはまずいよっwwwwwイギリスでタイホされて帰って来れなくなったらGFは皆で部品取りにするから心配しないでくださいwww


自分の車じゃないのは楽しくないですよね。私も社用車乗ってもなーーーんも楽しくないし。

2018年10月31日 21:31
み…耳が痛い。。。

気をつけますm(_ _;m)三(m;_ _)m
コメントへの返答
2018年10月31日 22:49
コソっとコソっと(笑)
2018年11月1日 1:50
おばんです、整備点検は、本来、所有者がやるものですからね、うちのインプの場合は、乗る車というよりも整備実習の教材になりつつありますが(爆

腕のいい、整備士さんには、感謝の極み、特に今回の車検、ヘッドライトの光量、光軸調整不良、常連という事で何とかしてもらいました、次回は、無理との事、ヘッドライト丸ごと交換かな(泣

なんだか本職ですら、さじを投げたくなる車になりつつあります、出撃のたびにどっかしらトラブル発生(泣

そうそう23日の作業オフですが、残念ながら仕事です。
コメントへの返答
2018年11月1日 16:04
急行さんはほとんど一人でやってるじゃないですか。マニュアル片手であそこまでやるとは、頭が下がります。

ヘッドライト、磨いてもだめですかね?レンズがクリアになるとだいぶ光量上がりますけど。

出撃のたび・・・あれだけきちんと整備されてるのに、ですね。急行さんのメンテは次期、距離考慮していてとても感心しているのですが・・・。

プロフィール

「おや?朝起きたら助手席前小物入れ蓋の新品が置いてあるんだが?ちゅーくらい良い出来ではないか😁」
何シテル?   08/20 08:51
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation