• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2023年1月5日

荒い目ント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
妹の店が休みだったので駐車場を借りてジャッキアップ
2
車高上げたのでキャンバーが変化します。トーも変化するので戦の前にしっかり調整しておきます。
リヤはパラレルリンクなのでそんなにゃ変化しない(ハズ)

フロントにウマかけてリヤもジャッキアップ、車体を水平にします。もちろん荒い目ントなので見た目での水平ですw
フロントタイヤ外したらロアアームにパンタジャッキかけて1G状態に近いところまでサスを縮めておきます。もちろん(以下略


右キャンバー
-0.75→-1.25に調整。
3
左キャンバー
-1.0→-1.25へ調整。

左右差限りなくゼロを狙いました。

妹に手伝ってもらいメジャーでタイヤ前後の幅を測定します。タイヤ外から2番目のミゾ内側を起点としました。
前158 後155
3mmトーアウトでした。
前157 後156
1mmトーアウトに調整。
メジャー測定なのでテキトーですがやらないよりはマシでしょう。
試運転したら左に少しハンドルセンターズレてたので、左右タイロッドを90度長く短く調整。試運転オケ!
4
右見ため
5
左見ため

実は見た目の違和感というか、そういうのって意外に当たったりするので私は大事にします。荒い目ントの真髄ここにありww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

脚交換 夏仕様へ

難易度:

車検代、貯めてたけど😱ヒェ~

難易度: ★★

クラッチ&クッションラバー交換 296787km

難易度: ★★★

ミッションオイル交換(7回目) 296787km

難易度:

タンクガード取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@よっし☆ 自宅ではないです(笑)建設中のグランピング施設です。」
何シテル?   06/07 08:05
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

募集中 金属3Dプリントのベンチレーターレバー欲しい人 5/19締切  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:39:07

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞのジェミニ イルムシャーです。スバルで言うところのSTIバージョンみたいなもんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation