• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2024年2月27日

Fバンバー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オレンジじゃないよ、バーミリオン(朱色)だよ!の冬用バンパー。雪壁激突用にボロいバンパーを色塗って冬季のみ使ってます。
2
普段用はちゃんとボディーカラーと同じやつです。
3
なんだけど。
4
どっちが冬用?ってくらいボロいのはボロい。単に色違いなだけじゃんw
5
なので、もう少し見栄え良くしようよ!ってことで割れてる所を溶着して修理します。
ハンダゴテ改のプラ溶着工具で溶かしてくっつけます。
6
3枚目の写真の箇所です。ドライヤーで温めてマイナスドライバーでコジッたりして元の位置に戻して溶着。こちら表面ね。
7
裏面。汚いな😅
8
ステンメッシュを当てて、メッシュの上からハンダゴテ改を押し当てて熱で溶け込ませます。黒い部分が溶け込ませた所です。
9
マイナスドライバー等で押し当てて密着させて、加熱していきます。
10
ここは小さくカットしたメッシュを3分割で貼りました。溶かしてくっつけただけより強いでしょう。
11
他の部分も当木してバイスで位置固定して溶着。
12
ここも裏にはステンメッシュ溶け込ませてます。
13
クリップ留めの穴も切れてたのでくっつけておきました。ここはメッシュ入らないからさほど強度は無いと思われ。
14
いちばん酷かった左側
15
右側は上と下も切れてた。
16
下側

はい、溶着完了。なんとなく形にはなってる。
仕上げはどこまでやろうかな。バンパー用のパテまでやる?ちょっと削って塗装だけで良いかな?本人のヤル気次第www

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オフ会用ナンバー隠し作成

難易度:

マグフィルター交換

難易度:

ミッションオイル交換(7回目) 296787km

難易度:

ブーストコントローラー配管見直し

難易度:

ルーフベンチレーターレバー交換。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yui108 事前に必要なものは調べたんですけど、雇用保険加入証明または退職証明が必要みたい。年金に関係なさそう?なんですけどね。

一発撃破してきます!」
何シテル?   06/22 20:34
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

募集中 金属3Dプリントのベンチレーターレバー欲しい人 5/19締切  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:39:07

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞのジェミニ イルムシャーです。スバルで言うところのSTIバージョンみたいなもんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation