• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komawariのブログ一覧

2022年02月15日 イイね!

🤣[水沢うどん]食べてみた❗️

🤣[水沢うどん]食べてみた❗️
😊昨年秋、伊香保に行った際に自分へのお土産に買ってきたうどんです。 あいにく、水沢うどん街(?)のお店の営業時間内に行くことが出来ず、せめて家で食べたいと思っていたら、[伊香保おもちゃと人形博物館]で、お土産用のものを見つけました(水沢うどん登録商標付)🤣 😊今度訪問した際は、お店で食べ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/15 08:16:17 | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

🏎 懐かしステッカー シリーズ ④

🏎 懐かしステッカー シリーズ ④
😆懐かし ステッカー です💦 トヨタワークスといっても過言ではない、 トヨタのエースNo.36号車 。 TOM'S がエントラントでした。 1989年【 MINOLTA TOYOTA 89C 】 のステッカーになります😊 😅当時、GROUP-A の DIV 1のスープラ DIV 3の ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 13:32:51 | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

🏎 懐かしステッカー シリーズ ③

🏎 懐かしステッカー シリーズ ③
😆懐かし ステッカー です💦 1989年 WSPC(世界スポーツプロトタイプ選手権)に参加していた車輌ですね。 エントラントはTOM'S🏎 1989年【 taka-Q TOYOTA 89C 】 のステッカーになります😊 😊第一戦、鈴鹿ラウンドでは故 小川等さんもドライバーエントリー ...
続きを読む
Posted at 2022/02/13 13:23:42 | トラックバック(0)
2022年02月12日 イイね!

🏎 懐かしステッカー シリーズ ②

🏎 懐かしステッカー シリーズ ②
😆懐かし ステッカー です💦 前投稿の50号車 TENORAS は SARD(現在ではメタルキャタライザーて有名ですね)でしたが、36,38号車は TOM'S がエントラントでした(38号車 実質的にはTRD🧐?) 1989年【 DENSO TOYOTA 89C 】 のステッカーになりま ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 07:56:20 | トラックバック(0)
2022年02月11日 イイね!

🏎 懐かしステッカー シリーズ ①

🏎 懐かしステッカー シリーズ ①
😆懐かし ステッカー です💦 現在よりも、MOTORSPORTSが華やかで盛んだった『バブル期』の頃です。 1989年【 TENORAS TOYOTA SARD 89C 】 のステッカーになります😊
続きを読む
Posted at 2022/02/11 18:21:51 | トラックバック(0)
2022年02月07日 イイね!

🤣西名阪 針テラス にて

🤣西名阪 針テラス にて
🤣苺と甘いものに目がない私www 西名阪の『針テラス』内で見つけました。 缶の中、見た目は普通のキャラメルですが、 柔らかくて甘酸っぱくて美味しかったです👍
続きを読む
Posted at 2022/02/07 18:56:02 | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

🤣お菓子にも、お料理にも👍

🤣お菓子にも、お料理にも👍
😊先日訪問した、名阪上野ドライブインで購入した『塩けんぴ』です。 ・そのままお菓子でも、硬い歯応えで噛むほど甘味が拡がります。 ・硬さが気になる方は、  うどん、味噌汁などに入れてもいいと思います。辛さ調整に辛いカレーなどに入れてもいいと思います。柔らかくなりますが、煮込みすぎると溶けるかもし ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 12:55:42 | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

🚘 3月末閉店『名阪上野ドライブイン』

🚘  3月末閉店『名阪上野ドライブイン』
昭和41年開業、55周年の今年3月末で閉店 という事で、閉店前に来てみました☺️ だいぶ前に来た時と外観は殆ど変わってないように思いました。 時代の流れとはいえ、 昔を思い出すものが、どんどん消えていきますね。 店内の売店では 閉店セール(?)をしてました。 (😅あまり安くはなっていない ...
続きを読む
Posted at 2022/02/05 11:47:23 | トラックバック(0)
2022年02月04日 イイね!

🏎ラジコンについて

🏎ラジコンについて
😊私の小学生の頃は ラジコン がステイタスの一つでした。 完成済みのものから、組み立て式のものまで。 まだTVで『タミヤRCグランプリ』も放映されてました。 組立式の中で人気だった入門機は 私の身近では [タミヤ]の F2 『MARCH 782』 他には F2 『RALT RT2』 あと ...
続きを読む
Posted at 2022/02/04 20:58:58 | トラックバック(0)
2022年02月03日 イイね!

🏎トップフォーミュラーとは

🏎トップフォーミュラーとは
昔話です😊 かつて日本のモータースポーツ四輪のトップカテゴリー F2レース(現スーパーフォーミュラーにあたる)がありました。 富士F1での事故、世の中の景気など様々な時代背景の中でも、若者の心を熱くさせるモータースポーツカテゴリーだったと思います。 1978年から1986年まで(1987年か ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 13:39:08 | トラックバック(0)

プロフィール

「@凛とした空 さん
😊こんにちは。

私は20数年前、新横浜に住んでた事があり、
当時、厚木BASEの近くにあった『桃屋』にハマってました。
😅週5で行ってましたね。
味濃め、固め、トッピングは海苔❗️
人それぞれ好みがあると思ってますが、
私には😊この組み合わせが最強👍」
何シテル?   09/04 05:54
【自己紹介】 昔から車好きで、結婚を機に車弄りを辞めて仕事一筋でした 40代後半から、車弄りを再開できる環境になり へそくりで車購入し、『車』でエンジョイしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 3 4 5
6 78910 11 12
1314 1516 17 1819
2021222324 25 26
2728     

リンク・クリップ

プレオ用サイドブレーキワイヤ流用時のワンポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:54:51
SOHCからS/Cへの載せ替えについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:38:35
500gで頑張る軽量ドアデッドニング(リアもちょこっと) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:48:02

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
------ 車輌(MR-S)について ------ 車輌変更点は下記参照願います ↓ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
車で行くソロキャンプを、 こちらに纏めてます ^_^; 素人キャンパーの キャンプ関 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation