• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komawariのブログ一覧

2022年02月04日 イイね!

🏎ラジコンについて

🏎ラジコンについて😊私の小学生の頃は ラジコン がステイタスの一つでした。
完成済みのものから、組み立て式のものまで。
まだTVで『タミヤRCグランプリ』も放映されてました。

組立式の中で人気だった入門機は
私の身近では [タミヤ]の
F2 『MARCH 782』

他には
F2 『RALT RT2』


あと少数でしたが kyosho もいました。

😅お小遣いとお年玉を貯めて買ったのを覚えてます。
上級のかたはF1を持ってましたけど、
高くて😅

ミニ四駆ほどでは無かったですが、アフターパーツもありましたね。

Posted at 2022/02/04 20:58:58 | トラックバック(0)
2022年02月03日 イイね!

🏎トップフォーミュラーとは

🏎トップフォーミュラーとは昔話です😊
かつて日本のモータースポーツ四輪のトップカテゴリー F2レース(現スーパーフォーミュラーにあたる)がありました。

富士F1での事故、世の中の景気など様々な時代背景の中でも、若者の心を熱くさせるモータースポーツカテゴリーだったと思います。

1978年から1986年まで(1987年からはF3000に移行)日本で行われていました。

カラーリング、マシン、エンジン、タイヤも様々でした。

1981年には日の丸カラーのフォーミュラも走ってましたね。

F2末期にはカネボウBYZEROカラー、レイトンハウスなど、カラーリングもお洒落になってましたね。
86年の AGSヤマハのジェフリース のボディはほぼホワイトボディだったのも珍しかったですし、松田秀士は ビートたけしのスポーツ大将 のカラーでした。

マシンは MARCH や RALTなど。

エンジンは BMW、定番のHONDA、末期にはYAMAHA5バルブエンジンも登場してました。

😊私はまだ中学の頃で、ネットやSNSのまだ無かった頃、TVに釘付けで見てたのを思い出しました。
懐かしいですね。

[F2やF3000が開催されていた頃は
GCシリーズもあり、GCマシンは上位チームはその年の、中下位チームは型落ちのフォーミュラカー(F2,F3000)にGCカウルを被せてレースされてました]


BYZERO マーチ86 HONDA


Posted at 2022/02/03 13:39:08 | トラックバック(0)
2022年01月31日 イイね!

😊今日の昼飯は『いかめしカレー』

😊今日の昼飯は『いかめしカレー』😊今日はレトルトカレーを使いました。
[いかめしカレー]にパンをつけて食べた後、
熱湯でほぐしたラーメンの麺を入れてカレーラーメンにしていただきました。

レトルトでも辛味が自然についていて、美味しかったです🤣
Posted at 2022/01/31 14:02:03 | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

🤣今日は朝ラーメン❗️

🤣今日は朝ラーメン❗️今日は朝からラーメン❗️

前から気になっていた『山岡家 明石店』に来ました。
【特製味噌ネギチャーシュー麺】いただきました😊
味噌が濃くて美味しかったです。

今度は『ネギ醤油ラーメン』食べたいと思います👍


Posted at 2022/01/30 05:51:24 | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

🤣DAN-MEN来ました〜🎉

🤣DAN-MEN来ました〜🎉🤣淡路島のミーティング帰りに寄る事ができました👍

🎉自家製ベーコンカルボナーラです❗️

美味しかったです。


^_^;
でも、
トゥットピアットの時の方が
美味しかった気がしました。


次回はセットにして、
こだわりの野菜(地産地消)を使ったサラダも食べたいと思います🤣
Posted at 2022/01/23 14:16:57 | トラックバック(0)

プロフィール

「@凛とした空 さん
😊こんにちは。

私は20数年前、新横浜に住んでた事があり、
当時、厚木BASEの近くにあった『桃屋』にハマってました。
😅週5で行ってましたね。
味濃め、固め、トッピングは海苔❗️
人それぞれ好みがあると思ってますが、
私には😊この組み合わせが最強👍」
何シテル?   09/04 05:54
【自己紹介】 昔から車好きで、結婚を機に車弄りを辞めて仕事一筋でした 40代後半から、車弄りを再開できる環境になり へそくりで車購入し、『車』でエンジョイしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プレオ用サイドブレーキワイヤ流用時のワンポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:54:51
SOHCからS/Cへの載せ替えについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:38:35
500gで頑張る軽量ドアデッドニング(リアもちょこっと) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:48:02

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
------ 車輌(MR-S)について ------ 車輌変更点は下記参照願います ↓ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
車で行くソロキャンプを、 こちらに纏めてます ^_^; 素人キャンパーの キャンプ関 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation