
〈年末大掃除発見第一弾〉
年末大掃除の際に、昔懐かしい雑誌のクリップが出てきました。
私がまだまだガキだった頃、高校受験を年明けに控えて、学校の教室が受験モードに入るちょっと前にTVで見た車です。
1986年、当時LIVEでやるレース番組は珍しかった時代です。
テレ朝系列で日曜昼間に放映された、
『三田村邦彦 in LEMAN』
たしか、1時間25分のダイジェストでした。
ナレーションは三田村邦彦
レース映像、挿入歌 、マシンの排気音!
番組を見て、シンプルに、
【めちゃめちゃカッコいい!!!】
((^^; 三田村さんではなく、番組構成、挿入歌、マシン、レーサー、メカニック、チームスタッフ、オフィシャルがカッコよかったんです!三田村さんのナレーションもよかったでしが(^^))
今みたいにSNSが一般的ではなく、
レースのTV番組もそんなに無く、
実物の元に行かないと音も聴けなかった時代です。
この番組で聴こえてきた3ロータリーサウンド!
🎉🎉😭自分にとっては衝撃的でした😭🎉🎉
😅レーサーは職業的に自分には資金面で無理、
😊技術屋、メカニックになりたい!と思い、工業系の学校に進学しました。
親には
[私学に行かせる事はできないから]と言われてたので、
😅多分、人生で一番真剣に受験まで勉強しましたwww
私にとっての大事な思い出のマシン
【 LUCKY STRIKE MAZDA 757 】
3ロータリー C1,C2でもなくIMSA-GTP
にまつわる、
勝手なおやじのつぶやきでした😊
Posted at 2021/12/28 08:49:42 |
トラックバック(0)