2022年05月06日
😊今日は久々に、
心の温かさを感じた話を書きます。
今年のGW、イベントで山梨に参加する際の話です。
※ 長文になります。
※ 時間がなく、写真を取れませんでしたのでご了承ください🙇♂️💦
〈経緯〉
イベント前日に山梨入りして、
宿の近くの
【出光アイネットセルフ甲府SS】
で綺麗に丁寧に洗車していただきました。
(スタッフのお兄さんが車好きの方で、少し翌日のイベント参加の為に来た事もお話しできました。
😊それだけでも嬉しかったのですが)
宿について宿の駐車場に停車しました。
翌日、出発のだいぶ前にナビ設定などをしました。
(この時は何も問題ありませんでした。)
〈本題〉
朝飯も食べて、さあ出発!と思ったら、
運転席側の窓ガラス、フロントフェンダー、リヤフェンダー、ハードトップに粘り気のある液体(透明でした)が、へばりついているではありませんか😱
・私の車は 黒色、
・天気は 快晴、
(😱このままでは焼きついてとれないのでは!?)
・イベント開催開始時間までは あまり余裕がなく、
・甲府は初めて訪問したので 洗車場など場所を知るはずも無く、
・ましてやGW中😔
一緒に参加する方には先に会場に向かっていただき、
私は、
【 出光アイネットセルフ甲府SS 】
に再度行きました。
前日洗車していただいた スタッフ の方がおられました。
😔私が残念そうに 事情を説明して洗車をお願いすると、
スタッフの方が、
『イベントまで時間ありませんよね?機械洗車だと多分取りきれないから、手洗いで落とせるかはわからないですが、今から急いでやってみますね❗️』
と言っていただきました😭😭😭
嬉しくて泣きそうになりました。
直ぐに対応していただき、
無事、へばりついていたものも除去、車はピカピカの状態になりました🤣
(私が宿で駐車した場所は、宿の駐車場がGWで一杯で、宿の食堂換気扇のすぐ側だったんです)宿を責める気はありません。なんせ格安でしたので💦
スタッフの方がいうには
〈換気扇の側は油がへばりつく事があります〉との事。
原因も判明、
車もピカピカにしていただき、
高速道で会場に向かい、
開催開始時間にも間に合いました。
【 出光アイネットセルフ甲府SS 】スタッフ皆さんのおかげで、
🎉🎉🎉山梨でのイベント、その後の埼玉でのイベントを満喫出来ました🎉🎉🎉
🙇♂️本当にありがとうございました🙇♂️
以上、
長文閲覧していただきありがとうございました。
また、山梨でのイベントの際は訪問させていただきたいと思います。
🌈山梨、甲府、最高👍
[出光アイネットセルフ甲府SS]超最高‼️
Posted at 2022/05/06 08:00:05 |
トラックバック(0)