
今月上旬に参加させていただいた、ミーティングについて書きます。
『20世紀ミーティング』とは、
[旧車]と[ネオヒストリックカー]、
基本的に2000年以前製造の車のミーティングでした。
主催者は高校生。
私が参加したいと思ったのは、
・前回開催時の参加車で、
私の車(2004年製)より新しい車が参加していたので、ダメもとで主催者に参加の可否を確認し、OKしていただいた事。
・新潟県に行きたかった事。
(新潟といえば、糸魚川のクラッシックカーフェスティバルが有名なので、一度訪れてみたい所でした。)
【感想】
・貴重な旧車を見れました。(旧車好きの私には凄く嬉しかったです。)
・参加車輌は勿論、来客駐車場もきちんと手配され、キッチンカーも手配されてました。
・あと、ギャラリーの方の車、バイク(富士重工のラビットなど)がまだ凄い旧車が多く来られてました。
^_^;
自分の車を並べてから、
『自分が参加してていいのかなあ?』って思ったくらいでした。
見てて飽きなかったので、あっという間に時間が過ぎました。
今度はギャラリーしに行きたいです。
よかったですよ。
Posted at 2021/11/22 23:18:33 |
トラックバック(0)