• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komawariのブログ一覧

2024年03月27日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!4月1日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・FRPボンネット
 →MR-Sを降りた方から、安く譲っていただいたパーツ
(自分なりに加工したかった為、取付けは伸び伸びになってましたが、修繕だけして取付けました)

・フォグ/スポット一体型ランプ〔廃盤RAYBRIG)
 →社外品バンパー購入時に、別で入手していたパーツ
(マウント部の加工必要な為、こちらも取付けは伸び伸びになってました)

・ワイパーアーム一本化
 →^_^; 最初、ある程度簡単に考えていて、大変だった作業
 基本構造が昔からあまり変わっていない事の理由がわかりました
 勉強になりました


■この1年でこんな整備をしました!
SMTミッション車の、
・クラッチ&クラッチカバー交換作業
 →^_^; 大変でしたwww
・軽量フライホイール
 →クラッチ&クラッチカバー交換と同時作業
・スタビ位置の適正化
 →サーキット行くようになり、変化を確認したくてフロントも適正化してみました
・ホイールアライメント確認&トーイン調整&フロントロワアーム加工
 →maple A-oneゲージを使用して、半年に一度の定期作業
(同時にリヤピロのガタ有無確認作業)
・ブレーキローター交換
 →パッドが減るよりもローターが削れる方が早く、ローター交換推奨の厚みになったので交換
・エンジンマウント交換
 →数年前に純正エンジンマウントを新品に交換したが、思うところがあり最終的にショップさんが出してるマウントに交換
(DIY施工→納得出来ず)
(ショップさんマウント→街乗りもある程度考えられた硬度設定 ^_^さすがです!)

■愛車のイイね!数(2024年03月27日時点)
453イイね!
m(_ _)m 皆様いつもいいね!& コメント ありがとうございます
おかげさまで、修理、カスタム、他、活きるモチベーション保ててます
これからもよろしくお願いします

■これからいじりたいところは・・・
おかげさまで、中古で車輌購入して8年
・こういう風に出来ればいいな
と自分なりに思っていた内容に仕上げる事が出来ました

^_^;
あとは、高額カスタムになるので、ひとまずはこれで完成です

・ヘッドライトユニット交換
 →新品入手出来るうちに今年購入予定
・フロントバンパーダクト追加工
 →^_^; やる気のピーク時期で工程日数確保出来れば
・ボンネットダクト追加工
 →^_^; やる気のピーク時期で工程日数確保出来れば


■愛車に一言
『ありがとう!これからもよろしくお願いします!』


>>愛車プロフィールはこちら





Posted at 2024/03/27 05:39:21 | トラックバック(0)
2024年03月22日 イイね!

ブレーキパッド acre 700c

ブレーキパッド acre 700c 本日、タイヤレター塗るのにタイヤを外した際に、ついでにパッドの残確認〈上記写真は新品時〉

新品10mm
使用して2年4ヶ月約40,000km
残(F,R共)5mm!!!

^_^;
なかなか減らないっすね
但し、ローターは2回交換してますwww

今まではローター2回交換で、パッド交換だったけど、
これからはローター交換3回目にパッド交換になりそうです

ローター減るんでダストが凄い事以外大満足だけど、
年一でローター交換になるようなら、大径ローターにするかもwww
Posted at 2024/03/22 20:50:16 | トラックバック(0)
2024年03月22日 イイね!

ぼやけてしまったwww

ぼやけてしまったwww(-.-;)
文字数多いと、タイヤ側の文字の部分と被るから、重ね塗りしないと色がのらない

とりあえず、時間無いから後日再チャレンジですね

今回の塗りで、長距離走行しても割れないか検証してみます
(T_T お願いだから走行中に飛び散らないでwww)
Posted at 2024/03/22 18:08:00 | トラックバック(0)
2024年03月20日 イイね!

MOTUL J-01 Street

MOTUL J-01 Street先週、Microlon Xaを施工しようとした際に、
オイルが結構汚れてたので施工を中止し、オイル交換後に施工する事にしました

今回は、エステル系ではない(^_^;多分)オイルを使用、オイルエレメントも交換します

不定期でしている、割引価格になっていたのもこれにした理由の一つです
(通常価格は、いつも入れてるエステル系と同じ位の価格)

粘度は、いつもと変わらず5W-40

【参考実測値】※レーステックメーター値
1ZZ油温70℃約800回転(アイドルUP無し状態)で油圧約1.6bar
Posted at 2024/03/20 10:38:56 | トラックバック(0)
2024年03月18日 イイね!

~_~; 花粉襲来?

昨日は雨で作業出来ず...
今日朝方に、あまりの強風で目が覚めて、
(T_T)
今は、体のむず痒さと、涙が出るほど
目が辛いっ!

寒暖差も激しいから、体調コントロールが難しいですね

今日も一日、ご安全に!
Posted at 2024/03/18 12:00:08 | トラックバック(0)

プロフィール

「@凛とした空 さん
😊こんにちは。

私は20数年前、新横浜に住んでた事があり、
当時、厚木BASEの近くにあった『桃屋』にハマってました。
😅週5で行ってましたね。
味濃め、固め、トッピングは海苔❗️
人それぞれ好みがあると思ってますが、
私には😊この組み合わせが最強👍」
何シテル?   09/04 05:54
【自己紹介】 昔から車好きで、結婚を機に車弄りを辞めて仕事一筋でした 40代後半から、車弄りを再開できる環境になり へそくりで車購入し、『車』でエンジョイしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プレオ用サイドブレーキワイヤ流用時のワンポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:54:51
SOHCからS/Cへの載せ替えについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:38:35
500gで頑張る軽量ドアデッドニング(リアもちょこっと) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:48:02

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
------ 車輌(MR-S)について ------ 車輌変更点は下記参照願います ↓ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
車で行くソロキャンプを、 こちらに纏めてます ^_^; 素人キャンパーの キャンプ関 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation