• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月21日

洗車のみ

こんばんや もしくは おはようございす

日付もかわり…
でも、仕事が終わりません。(T^T)

フォトショップで画像処理していると「あれ、フリーズ?」くらいの
待ち時間が出てしまうのがMac miniやMac Bookの難点。
っていうか、そんなマシンで広告素材編集するの無理っ!

ってなわけで、昼食時間と待ち時間を使って、豪雨あけの昼下がりに
大急ぎで洗車だけは済ませました。
下回りが汚れる汚れる。
劇団の入り口にある砂利道がなかなかなもので…

時間があればフロントウィンドの撥水くらいは済ませたかったのですが、
そこまでの余裕はありませんでした。
まぁ、こんな時間までずーっとマシンに向かっているのですけれど、
結局終わらないので…


で。
かつてのCrazy Subaristの走行会ではコース作成スタッフを務め、チームスバルのAA5を乗り回し、Si-DriveやEyeSightの特別な試乗もし…
EyeSightの開発を成し遂げるほどの技術力の高さをあらためて実感している筈の今、
どうして、進めないのでしょうか…
もしかすると…ですが、エクシーガのティザーサイトで、スバル360を引き合いに出す
無神経な展開が気に障ったのかも知れません。
「そうやって引き合いに出すくらいなら、意地でも軽自動車生産を続けろよ。企業理念を捨てるような撤退宣言の後に360の話を持ってくるなよ」と。
「これからの50年? 大丈夫か? 名前だけ残っても意味は無いんだぞ…」と。
こちらを読んで気が付いた次第であります。

現場のセールスの皆さんはEyeSightの実力を理解しきれていませんが、
試乗車無しでは、試乗会に参加した成果をお伝えする事も出来ません。
販社の責任だと言ってしまえばそれまでですが…
一昔前のタレントさんを起用するTVCFを制作する予算があるなら、
試乗車を回してください。
エクシーガ の情報欲しさに来店するスバルファンが、足を止めるチャンスを下さい。
どうしてなのでしょう…哀しい思いが込み上げてきます。

あ、処理が終わっていた…

仕事に戻らなければ…


イヤ、それにしてもオカシイ話ですよ。
「開放感がもたらす・・・」などとほざくメーカーのクルマは「ほとんどが濃色ガラスの押し売り車両」なのですから。
EyeSightという「特別な目」を搭載している車両が「濃色ガラス押売車両」ですよ。
ブログ一覧 | 頑張れスバル | 日記
Posted at 2008/05/21 00:50:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

妄想な日々4th🤣
VANさん

皆さんこんにちは😃〜今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

G350d 175600km走破!
DORYさん

終日雨(今日は)
らんさまさん

ありがとう996GT3
996GT3loverさん

バリバリ⑪。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1981年からスバルに乗って43年らすぃ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック カピ薔薇 (スバル レガシィ アウトバック)
OUTBACKは2500N.A.でなきゃ! というのとカミ様がお乗り遊ばすXVとEyeS ...
輸入車その他 その他 下駄 (輸入車その他 その他)
下駄です
スバル フォレスター スバル フォレスター
オドメーター9kmという珍しい距離で納車。 ほぼ1年後、50,000と数百km走って見事 ...
スバル R2 スバル R2
親分がレーサーだった頃のR2。と、言っても巧く伝わらない時代になったことが哀しい。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation