• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研の愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2022年3月23日

これを整備手帳に入れるのはどうかと思ったが…『レンチマーク警告灯』が点灯しますたの報告

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長いタイトルと詳細
そして画像が荒いこと
この2点について最初にお詫びします

で…
本日エンジンを起動させてみると…
メーター内のレンチマークが点灯
マニュアルで確認すると
定期メンテナンスやオイル交換
これらの時期が近付いたことを
アピールするようです

点灯時点で4048㎞走行
登録から5ヶ月弱(2021年10月25日)
納車から4ヶ月強(2021年11月15日)

ちなみに…
SKY ACTIVE Dの場合
『エンジンオイルが劣化時に点灯』
↑もあるそうですが
今回はシビアコンディション推奨の
6ヶ月or5,000㎞指示と見れば
妥当かつ適切なインフォメーション
そんな感じですね
2
マニュアルによると…
詳細はマツコネで確認できるとのこと
アプリケーションモードを作動
すると車両ステータスに
びっくりマークが出ています
3
定期点検を促すメッセージです
距離残が997㎞
ピッタリ5,000㎞じゃないのは
納車後数日してセットしたので
ズレが出ているのでしょうね
4
そういえば…
新車最初のオイル交換ですが
以前は1,000㎞走行した時点で
フィルター毎というのが定番でした

しかし現在の新車充填オイルは
添加剤の配合が交換用とは異なり
エンジン本体もそんなにバリが
出ないとのこと
なので初回でも5,000㎞程は
そのまま使って欲しいとは
ディラーの納車時解説でした

納車ベースの6点には少し早いけど
GW前にオイル交換を併せて
お願いする予定ですよ
メンテパック加入の交換費用込です
※3月24日に4月半ばを予約しました

警告灯点灯となるとドキッ!ですが
事前インフォメーションと考えれば
むしろ忘れ防止機能でいいかと?
しかもMAZDA車の場合つーか
最近のクルマはナビ系と連動
上手く出来てますよ

※本画像はイメージです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン取替プーからファーン

難易度:

浅はかでした_| ̄|○

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ひとまず確認

難易度:

フロントグリル/リアバンパーアクセント塗装

難易度:

エアコン用フィルター交換(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日は超手抜きですが向いのマンション駐車場を何気に見ていたら… http://cvw.jp/b/3408570/47792039/
何シテル?   06/20 18:50
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29
[マツダ MAZDA2]A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:44:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation