• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SNJ_Uの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2022年1月15日

2回目車検整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
・バッテリーが5年経って寿命が近そうなので予防的交換
・エアコンフィルタ交換
・ワイパブレード3本交換
・オイルとオイルエレメント交換
以上です。
予定外のものは何もなく無事車検整備終了。写真を撮るネタもない。優秀です。ブレーキパットもたんまり残っているし、オイル滲み等も一切なし。5年ごときでは何も起きませんね。

バッテリーは通販すれば安くあがったと思いますが、今回は贅沢にも面倒を金で解決することにしました😅。(ポルシェのバッテリーは長く持たなくて高額なため通販必須でしたけど)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検

難易度:

法定12ヶ月点検

難易度:

9年目車検

難易度:

12ヶ月点検(OD 32,980㎞)

難易度:

車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月17日 13:33
こんにちは❗😃
私もチンクエチェントtwinairturbo0.875購入して今年 4月の車検を前にバッテリーも含め、ワイパーブレード、各種フィルター、各種オイル、ブレーキ関連、夏冬用タイヤ/アルミホイール、そしてマフラーなど40万円かけて交換しました😊😊😊
お陰様で現在投稿するようなトラブルも無く、殆ど家に籠って孫娘のレポートの手伝いをするのが日課に…😥😥😥
Ferrariの車検費用など見当もつきませんが❓❓❓
私の場合は経費税込11万円以下みたいですね😅😅😅
コメントへの返答
2022年1月17日 18:24
Fで車検を通したことはないので、私にも正確にはわかりませんが、車検を通すためにかかる費用に大差はないと思いますよ。重整備を車検に合わせてやって、それを車検費用とか言い始めると大変なことになると思いますけど。

私のは車検の前に修理が必要そう・・・。

プロフィール

「@プリマヴェーラさん、 あ゛あぁぁ、遅れたのが災いしてもうすでにダメかも」
何シテル?   08/08 13:25
2021年にF355を購入したことを契機にみんカラを始めました。案外向いているようで、今のところ続いています。 スーパーカーブームの頃、一番好きな車はミウ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングとシフトノブのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 09:35:39

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリ F355に乗っています。長年乗ったポルシェ996カレラから乗り換えました。こ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
日常使いのインプレッサです。もう一台の方で週末ドライブに行くとき以外は毎日乗ります。どノ ...
トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
1968年式のスピットファイアMk3です。 新車時にドイツで登録され、ドイツでずっと使わ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年(16年7ヶ月)乗った車です。996は歴代911の中では不人気ですが、総合バランスに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation