• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ助の愛車 [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
時々、アイドリング不調の症状が出始めたのと、過去に交換履歴が無かったのでプラグ交換しました。
2
車輌に着いていたプラグの品番がCYFS-12Y-2。
新しく購入したのがCYFS-12Y-PCT。
ネットで購入する際に車輌年式に当てはまっていたので購入しましたが現車確認したら品番が違う…
販売業者に確認したら問題ないとのこと。
念のためディーラーにも確認したら品番が変わっているとの事。
3
かなり汚れてました…
4
外した部品を元に戻して作業完了。
絶好調になりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

プープー音原因発見!ローターとクリップが接触!

難易度:

左前ハブベアリング交換

難易度: ★★

左後ろナックルAssy交換(ハブベアリング交換)

難易度: ★★

車検前整備 ブレーキフルード交換、パワステオイル交換、ポジションランプバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月15日 14:55
プラグ交換は素人でも簡単にできますか?
コメントへの返答
2022年8月15日 17:29
はじめまして。
工具があれば出来ると思いますよ!
8ミリディープのソケット、12ミリのスパナ、16ミリのプラグレンチが必要です。



2022年8月15日 20:19
2015年式XLTエコブースト2.0ですが、ヒデ助さんと同じ型番のプラグ購入して大丈夫ですかね?
コメントへの返答
2022年8月15日 21:10
適合表では12-15年となっていますが、販売元に確認した方がいいと思います。
因みに車検証記載の原動機の型式は9です。
2022年8月16日 15:04
こちらのプラグはどちらでおいくらで購入されましたか?
コメントへの返答
2022年8月16日 21:54
ヤフオクで新品を5000円くらいで買いましたよ!

プロフィール

「@亀田1987
ディーラーの方の話によると、2.0リッターのエコブーストはほぼ全ての車両でこの音がすると言われました。
車輌によって音の大きさに違いはあるみたいですが、アクチュエーターを交換しても解決できない可能性が高いとの事でした。
私の車輌は今の所問題なく走っております。」
何シテル?   07/09 13:27
ヒデ助です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドカメラ用モニター小変更 Version1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 08:57:57
アンダーウエルカムイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 06:05:55
フロントデフ/Power Transfer Units (PTU)オイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 12:08:28

愛車一覧

フォード エクスプローラー フォード エクスプローラー
福岡でフォード エクスプローラーに乗っています。 塗装、整備は基本的に自分で行ってます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation