• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月08日

頭文字D 聖地巡礼 間瀬峠

頭文字D 聖地巡礼 間瀬峠 頭文字D 聖地巡礼 間瀬峠 
2021年11月12日訪問

間瀬峠は県道287号長瀞児玉線の一部ですが、バトルステージは林道陣見山2号線と言う林道です。長瀞から児玉に向かって走ると左に入口があります。

分かりにくいので、Google mapsストリートビューのURL貼っときます。

間瀬峠入口

バトルステージの入口

林道陣見山2号線の入口です
ここから苔不動尊入口の看板付近までがバトルコースです

実際に走ってみると、林道なので狭くて走りにくい💦
とてもバトルするようなコースではないです😨

間瀬峠でのバトル
①藤原拓海(AE86) vs 坂本(EA11R)
②高橋啓介(FD3S) vs 秋山渉(AE86)

ダウンヒルスタート地点

藤原拓海のハチロクと埼玉北西エリア連合の最終兵器カプチーノのダウンヒルはここからスタート。

軽量でコンパクトな軽自動車のカプチーノに、コーナーで離されて、ストレートで追いつくというこれまでとは逆の展開に...

藤原拓海
『早い...とんでもなく早い...』

軽量化に勝るチューニングはないらしいです。
私の愛車を早くするには、どんな軽量化するよりも私がダイエットするのが一番だなぁ😁
愛車の負担を減らすためにも少し痩せるかぁw

コース中盤

高橋涼介のアドバイス(抜粋)
今までやってきた中で、一番苦しかったバトルを思い出してみろ。

自分がやられて一番嫌だと感じた事を今日はお前がやるんだ!

ヒントを言うならエンペラーの須藤京一のやり方、あれなんかは有効だ。

今までとは正反対の発想がこのバトルの勝利の鍵だ。

藤原拓海
そうか、京一さんのやり方ってアレのことか!
ここだ、カウンターアタック!!

坂本
なにっ、ふざけんなって言ってんだろうが!

藤原拓海
カウンターはダメだ。通用しない...

ダウンヒルゴール地点(ヒルクライムスタート地点)

ゴール直前のストレートで、拓海がブラインドアタックを仕掛け坂本のカプチーノを抜いて拓海の勝利。

ヒルクライムバトル
高橋啓介のFDと秋山渉のハチロクはここからスタート。ハチロクはターボからスーパーチャージャーに変更されています。

互角の勝負は3本目に突入。
雨脚が強くなり、秋山渉がワイパーのスイッチに気を取られた隙にスピンアウトして決着

高橋啓介と岩瀬恭子がランチしたファミレス

残念ながら、看板はなくなってました。つぶれた?隣りには夢庵がありました。

イツキが振られたコンビニのモデルも見つけたのですが、もうつぶれていて、コンビニの看板も無くなっていました。
中に人がいたのでリフォーム中?かも

【おまけ😊】
長瀞の岩畳

間瀬峠の近くなので行ってきました。
自然が作った素晴らしい景色に感動です。

JTPステッカー販売店LOVERS cafeさんにて

他の販売店さんとは雰囲気が違い、めちゃオシャレなカフェです。
おっさん一人では入りにくいですが...
埼玉遠征したら毎回寄ってますw
写真はバスクチーズケーキです。美味でした👍

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at 2022/01/08 21:23:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟道の駅巡り&瀬波温泉
snoopoohさん

4月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

給油機ノズルの選択間違いに注意!!
ND5kenさん

映画の半券でコーヒー
シロだもんさん

今日は2台洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年1月8日 22:36
LOVERS cafeのスイーツ、おしゃれですね(^^)
そのお店、気になってるんですが、子連れで入っても大丈夫そうなところですか?
コメントへの返答
2022年1月8日 23:28
蒼with白苺さん

コメントありがとうございます♪

子連れでも問題ないですよ!
お店オリジナルの可愛いステッカーやグッズもあります😊
2022年1月9日 9:56
おはようございます😃☀

間瀬峠はカローラ時代に一回、シルビアでも一回訪れました😃
国道140号方面は広くて走りやすかったけど、児玉方面はだいぶ狭くてスリリングでしたねー(´・Д・)」

余談ですが、シルビアで訪れた時は秋の雨上がりの時に訪れたので…
帰宅後クルマの底部を確かめてみたら、植物性堆積物がごっちゃり付着していました(´Д` )💦

インギー♪さんは大丈夫でしたか(´・Д・)❓
コメントへの返答
2022年1月9日 13:26
種蒔☆武道さん

コメントありがとうございます♪

国道140号方面は広いんですね😲
苔不動尊入口の看板付近からUターンして戻ってしまったので知りませんでした💦

私が走った時も落ち葉が多かったので、戻ったらすぐに洗車しました😅

プロフィール

「@Yukicho さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

あらっ!見つかってましたか😂

草津ルートが通行止めだったので、
軽井沢から万座抜けて渋峠に行ってきました!」
何シテル?   04/28 07:38
インギー♪と申します! 愛車はシルビアS15 Autech Versionです。 ノーマル仕様なので、街や峠で見かけても煽らないでくださいね(笑) 頭文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
678 910 11 12
131415161718 19
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

雪壁ツーリング2025🏔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 00:00:23
MFGツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 18:24:41
H3をH3aに合せて切削 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 15:12:41

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 Autech Versionに乗っています。 2000年に新車で購入しま ...
ダイハツ ミラジーノ インジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
インギー♪号を増車しました😁 足車として中古で激安の軽自動車を探してましたが、探して ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男の車です。 ※写真が少ないので写真は使い回しです(爆) 低コストでスポーツ走行も楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation