• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月23日

ステアリング交換しました😊

ステアリング交換しました😊 始めに
今回のブログは頭文字Dが分からないと⁇な内容です。興味のない方はスルーしてくださいね😊

先日の何してる?でコメントしましたが、
20年以上愛用していた純正ステアリングに別れを告げて、社外ステアリングに交換しました。

取り付けは先月完了してましたが、少々トラブルがありブログ公開が遅れました😅
トラブル内容は整備手帳で後日アップ予定です。

交換の候補として悩んだのは、
TUNER、RACEそしてVELOCEでした。

ハッキリいって、デザインは赤ステッチのTUNERが一番の好みです。

それでもVELOCEに決めたのは...
高橋涼介が使用してたから🤣

高橋涼介は箱根での最終決戦仕様が
VELOCE、それまではRACEですね。

藤原拓海はアニメでは最後までイタルボランテ製アドミラルですが、原作は確か神奈川エリアでVELOCEに交換してました

私の愛車の運転席はとても豪華に😁
①スリーペダル 星野好造
②フットレスト  池田竜次
③ステアリング 高橋涼介、藤原拓海

はい。完全な自己満足の世界です😅
バカですねー🤣
※車体はS15から変える予定はございません。

ステアリングは城島俊也もありでした❗️

肝心なドライバーの腕は...
東京から来た二人組にも遠く及びません😂

純正ステアリングは後日送別会をして殿堂入りさせます(笑)

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at 2022/02/23 17:28:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お正月は札幌(1月1日、新千歳空港 ...
どんみみさん

7日と8日は関東から西側では黄砂が ...
のうえさんさん

福本豊が言ってたやつ
SNJ_Uさん

午前中お休み☀️くろぎでかき氷🍧
P・BLUEさん

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

令和7年のGWを振り返って ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2022年2月23日 17:37
こんばんは😊

純正ステアリングも秀逸ですが
社外品も魅力的ですよね‼︎
交換したては質感や手触りの違いに
嬉しくなります😆
ワタシも去年、クローゼットから出てきた20年物の
RACE32パイを綺麗にして取り付けました😅
思い出、思い入れもあるんですよね〜。
コメントへの返答
2022年2月23日 18:46
こんばんは♪
コメントありがとうございます😊

質感や手触りの違いにニヤケが止まりません😄
RACEはデザインが格好良くて好きです🥰
20年物でも問題なく利用できる品質も素晴らしいですね❗️
2022年2月23日 20:17
俺もノーマル好きでしたけど…

シートRECAROにしたら肩が当たるので、換えました…(笑)
コメントへの返答
2022年2月23日 21:30
こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

なるほど、社外ステアリングにはそういうメリットもあるのですね❗️

NA好きですさんはTUNERでしたよね🥰
2022年2月23日 21:07
インギー♪さんこんばんは😃🌃凄い👀‼️イニDを見る視点が、自分とは全然違う(笑)イニD好きですが、そこまで細かく見てませんでした😅ステアリング、自分も交換してますが、小径になると若干ステアリング操作重くなりますが、クイックな操舵で運転できるからいいですよね😉
コメントへの返答
2022年2月23日 22:26
マルコ☆さん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

どんなパーツ使ってるんだろう?と気になって見てました😁一応、間違いがないかネット等でも確認しましたw

ステアリング交換後は確かに重くなりますね❗️
でもその分クイックな操作が気に入ってます☺️
2022年2月24日 4:21
お疲れさまです☆彡

愛車紹介フォト、改めて拝見しましたが確かにステアリングは違ってました

そしてブログ内の記載されているイニD関連、あるいみあそこまで変えてるクルマ、拘り😃を感じます👍️

別件でリアスポは中央にも固定できる3本柱タイプはあまり見ませんね

コメントへの返答
2022年2月24日 7:10
シン@009さん

お疲れ様です♪
コメントいただき有難うございます😊

見た目はなるべく純正を維持したいので、ペダルとステアリングだけでも頭文字D気分を楽しんでます😁

リアスポは純正です。当時はこの形あまり好きではなく、BNR32や180SX後期型の2本柱リアスポが好きでした。今となっては3本柱タイプは珍しいし、これはこれで気に入ってます😁
2022年2月24日 22:40
こんばんは🌠

20年来純正ステアリングをご愛用なさっていたところから→momoステアリングに換装なさったとの事ですが…
感覚の違いにはもう慣れたでしょうか(´・∀・`)❓
S15の純正ステアリングって、あれはあれで使い心地が良かったので、自分も最初しばらくは気に入って使ってました(°▽°)❣️
社外の小径ディープコーンに慣れちゃった今では…もう戻れなさそうに思いますが😅💦

ABCペダル+フットレスト、定番のアルミペダル流用をされているんですね(°▽°)❗️
自分も早いとこブレーキ&クラッチだけアルミの中途半端な状態から脱却したいんですが…
なかなか実行には至らないのが実情です笑😅💦
コメントへの返答
2022年2月24日 23:57
種蒔☆武道さん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😆

純正好きでしたが、社外品もイイですね☺️
私も戻れなくなりそう😁

スリーペダル+フットレストはその通り❗️
定番の流用チューンです😄

黒ペダルのままでは足元が少々寂しく見えたのでアルミペダルで統一しました😁
BNR34のアクセルペダルは下の方がブレーキに寄っているデザインで、ヒール&トゥがやり易くなるのでお勧めです👍

プロフィール

「@mikichan-VOXY.OORer さん

こんにちは♪

昨日はオフ会にご参加いただきまして
ありがとうございました😊

初対面でしたね!
楽しんでいただけて良かったです👍✨

2年ぶりのオフ会参加でしたか!?
定期的に開催してますのでまたの機会に是非😆」
何シテル?   05/06 16:40
インギー♪と申します! 愛車はシルビアS15 Autech Versionです。 ノーマル仕様なので、街や峠で見かけても煽らないでくださいね(笑) 頭文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 07:34:57
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 01:09:21
終日雨(振られたので) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 01:09:08

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 Autech Versionに乗っています。 2000年に新車で購入しま ...
ダイハツ ミラジーノ インジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
インギー♪号を増車しました😁 足車として中古で激安の軽自動車を探してましたが、探して ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男の車です。 ※写真が少ないので写真は使い回しです(爆) 低コストでスポーツ走行も楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation