• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月15日

プチオフ会からの聖地ドライブ(筑波山)

プチオフ会からの聖地ドライブ(筑波山) 2022年6月12日(日)

先日2日間の峠ドライブに出かけてましたが、最終目的地の渋峠では販売店さんの営業時間内に到着できず、ステッカーは購入できませんでした😰

先日の様子はこちら

私が遠征に出る時は効率よく回れるようタイムスケジュールを作成しており、実はどう頑張っても間に合わない事は事前にわかっていたのです。

なので、私より先にみん友の幸村 信繁さんが渋峠に向かうと聞いたので立替購入をお願いしてました😁

渋峠を走ったのでステッカーを受け取りに行きたいと連絡したところ、急なお願いにもかかわらず貴重なお時間をいただきました🙇‍♂️

道の駅で待ち合わせしてステッカーを受け取りました。

渋峠ステッカー✨

無事にゲット!立替購入していただいたおかげで、販売店さんの営業時間を気にせず峠ドライブに集中できたので本当に助かりました😆

他にもお土産もいただいてしまいました🙇‍♂️
そして、幸村 信繁さんから『これから筑波山走りに行きませんか?』と嬉しいご提案が!

はい✨喜んで😆👍

道の駅までVOXYで来てましたが、峠に行くならS15で行きたいので☺️一度自宅に戻り愛車に乗り換えました😁

つくば市に着いた頃はもうお昼の時間。
私が自信を持ってオススメするお店に向かいましたが日曜日はお休みでした😥もう一軒に向かうも...お休み😰

やむを得ずこのまま筑波山を、目指すことにしました😅


頭文字D 聖地巡礼 ダウンヒルゴール地点

まずはパープルシャドウのホームコースを走りました✨あいにくの雨で危険なコースがよりヤバイことに...コーナーの途中に蓋のある排水溝があり、ゆっくり走ってもタイヤ滑ります😅


朝日峠駐車場

土日はいつも多くの車が集まりますが、この日はさすがに雨の影響でガラガラでした😅


記念撮影

外は雨ですがせっかくなので記念撮影✨

朝日峠駐車場をでてパープルラインを走り、つつじヶ丘へ向かいました。ちなみに、つつじヶ丘の駐車場は有料ですのでご注意下さい。
昔は無料だったんですけどね...


ゲットした筑波山限定ステッカー

つつじヶ丘レストハウスでは筑波山と筑波フルーツラインの峠ステッカーが購入できます。
既に所持してるので今回は購入しません。

写真のステッカーは左の白いのがつくばにゃん、右の黒いのがワルにゃんだそうです。
頭の形が筑波山になっています。

他にもキャップやTシャツなど様々なグッズがありましたかがオッサンには着こなせません🤣


販売店の神田屋さんに移動しました。

2台並べて撮影
神田屋さんでは筑波パープルラインのステッカーが購入できます。ステッカー購入または食事の方は駐車料金無料です✨


本日の昼食

峠に行った時は、なるべく販売店さんで食事するように心がけています。幸村 信繁さんはざる蕎麦注文してるのに私は冷やし山菜蕎麦を注文。すみません🤣🤣

いわゆる田舎蕎麦というやつでしょうか?
蕎麦が太くて食べ応えあります!
※写真は大盛りです

峠遠征のエピソードや、お互に歴史好きなため武田家、真田家の話で盛り上がって時間が経つのを忘れてました。
その後は、神田屋さんを後にして筑波山を下って流れ解散となりました。

基本的には自由気ままに、一人でドライブするのが好きなんですが、たまには気の合う仲間と峠を走るのも楽しいですね☺️


この日は2台のS15を見かけました😊
残念ながら気づいてもらえずでしたが😅
今後もシルビア見かけたら笑顔で手を振りますので、シルビアオーナーの皆さん見かけたらよろしくお願いします😁


以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at 2022/06/15 17:59:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2022年6月15日 19:10
イイね!
エネルギッシュ


なかなか難しいかー
手振りアイサツ
コメントへの返答
2022年6月15日 20:43
シーさん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

やっぱり峠ドライブ好きなんですよね☺️
雨でも行ってしまいました🤣

挨拶の件はなかなか難しいですね...
そもそもS15どころかシルビア見かけません😥
走っている場所と時間帯を変えたら遭遇率上がるかなぁ🤔
2022年6月15日 20:57
お疲れ様でしたm(_ _)m

俺も、単独が好きですね…(笑)

自分のペースで走り、タバコ吸いたくなったら止まる…(笑)


コメントへの返答
2022年6月15日 21:23
ナーさん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

私と同じ単独派ですね😁
たまには仲間と走るのも楽しいですが、行きたい時に行き、自分のペースで休みたい時に休む。そして時間に縛られず自由気ままに走るのが好きです!
でも...私は単独でも常に販売店さんの営業時間に縛られてますが🤣
2022年6月15日 21:14
こんばんは
私も最近では単独です。
何故って…ガソリン車じゃないので(汗)
筑波山はもう10年以上行って無いなぁ
最後に行った時に当時乗ってた30扁平タイヤがキャッツアイの餌食になりホイール🛞が割れて(汗)レッカー呼びました。
苦い思い出の場所なんで…あの波乗り道路はまだ良いにしてもコーナーのセンターラインのキャッツアイは怖くて近寄れません。
コメントへの返答
2022年6月15日 21:37
Lucky.さん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

なるほど、扁平タイヤだとその恐怖がありますね😱ホイール割れたとはかなりの衝撃だったのでは?お怪我は大丈夫でしたか?

頭文字Dのバトルコースは距離こそ短いですが走り屋対策が凄すぎて本当に恐ろしいコースですよね🥶めっちゃ安全運転で走りました😅
2022年6月15日 21:27
こんばんは😃🌃
渋峠のステッカー良かったですね(^-^)/地元のパープルラインを攻めたのですね🚙雨が残念でしたね😅でもお尻を流すのには都合が良かったですか(笑)晴れてれば景色も最高だったでしょうね✨田舎蕎麦は太めでそば殻も入っているから黒っぽいやつですよね😁結構好きですよ😋
地産地消は大切ですから峠の地元での食事賛成です(笑)
コメントへの返答
2022年6月15日 21:50
アリスさん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

幸村さんのおかげで渋峠ステッカー無事にゲットしました😁

地元なので知っているコースではありますがここは本当に怖い場所です😱めちゃ安全運転で走りましたがお尻滑りました😅

地産地消は大切ですよね!私はもう一つ理由があります。販売店さんへの感謝の気持ちです✨

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ひまわり🌻求めてぷらぷら
2025年08月17日13:29 - 18:40、
113.29km 3時間34分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   08/17 19:03
インギー♪と申します! 愛車はシルビアS15 Autech Versionです。 ノーマル仕様なので、街や峠で見かけても煽らないでくださいね(笑) 頭文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 05:58:20
AOG 湘南里帰りミーティング 2025 参加申し込みの受付を開始しました! ( ^ ^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 13:21:11
福井県エンゼルライン🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:11:09

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 Autech Versionに乗っています。 2000年に新車で購入しま ...
ダイハツ ミラジーノ インジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
インギー♪号を増車しました😁 足車として中古で激安の軽自動車を探してましたが、探して ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男の車です。 ※写真が少ないので写真は使い回しです(爆) 低コストでスポーツ走行も楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation