
2022年8月18日(木)
趣味でジャパン峠プロジェクト(JTP)のステッカーを集めています。
この日は峠ステッカーゲットのため宮城県へ!
一般道でひたすら北上します。
途中で気になるポイントをブラリする自由気ままなオッサン1人旅です✨
伊師浜海水浴場①
伊師浜海水浴場②
伊師浜海水浴場③

駐車場です
大津岬灯台

灯台の写真も増えたらフォトギャラリー作成予定
五浦岬公園

実は初めてきました!
朝のお散歩してきました。
見晴台

まだ妙義で登った階段の影響で筋肉痛残ってるので今回は勘弁しときました😅
映画ロケ地
撮影ロケセット
正面から
六角堂
アップでもう一枚
朝から歌いっぱなしでドライブしてたので喉が乾きましたが、国道6号はどんだけ走っても道の駅がない😅
どうせならコンビニより道の駅に寄りたいのですが...
福島県に入ると適度な間隔で道の駅があり助かりました
取り敢えずこちらで朝食
朝食

まだレストラン営業前のためお弁当にしました
ボリューム満点で昼は入らない😅
そして、またひたすら国道6号を北上!
やっと宮城県に入り...
こちらへ

何故ここかと言うと...
ここには伊達政宗公の像があるんです

青葉城の銅像は修復中のようなので、こちらに伺いました。
※撮影および掲載は許可いただいてます。
ここからさらに北へ北へ!
ついに牡鹿半島に入りました
コバルトライン①

コバルトラインは高速コースですね😊
結構スピード乗ります。
※あくまでも個人的な感想です。
コバルトライン②

道幅広くて走りやすく景色も良いです👍
景色を楽しみながらゆっくりドライブするのがオススメです😊
そして販売店さんに到着!
ステッカーゲット
船があったので撮影
続いて、金華山を撮影
おっ!あれくらいなら登れそう😁
ちょっと暗いですね😅
逆側
走行記録

2022年08月18日05:17 - 19:12、
476.05km 13時間24分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ44個を獲得、テリトリーポイント450ptを獲得
この日はここで予定終了。
夕食は...
せっかくだし、外食しようと思ったのですが、スーパーで海鮮が激安だったので思わず大量購入してしまいホテルで食べました🤣
翌日は朝一から金華山の撮影に行く予定。
シルビアは見かけず0台でした。
以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at
2022/08/19 07:03:52