• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月21日

頭文字D 聖地巡礼 七曲り

頭文字D 聖地巡礼 七曲り 2022.4.17、5.4、8.28訪問

この聖地巡礼シリーズは完全に趣味の自己満ブログなので興味ない方は遠慮なくスルーしてくださいね😊

また、まだ頭文字Dを読んでない方はネタバレを含みますのでスルー推奨です😅

——————————————————-

神奈川エリア第三戦です!

ここ第三の防衛ラインはチームスパイラルが迎え撃ちます。

高橋啓介(FD3S) vs 池田竜次(Z33)
藤原拓海(AE86) vs 奥山広也(S15)

何と!ここでついにS15が登場です✨

当時途中で読むのをやめていた私は、頭文字DのS15は東京から来た二人組で止まってたので、ネタキャラじゃなくまともなバトル相手の登場に歓喜しました!
頑張れS15👍良いバトルしてくれー😆

Googlemapsのバトルコースはこちら

県道732号線旧東海道の一部がバトルコースです。

バトルはヒルクライムから
※以降のセリフは全て抜粋です。

ヒルクライムスタート地点


先行は池田竜次のZ33

1つ目のトンネル

ここを潜ったらフルスロットル!!

池田竜次
全ての感情を無心の状態で車が語りかけてくる声を聞く。
ゼロ理論は車との対話から始まるんだ。



次第に霧が濃くなってきます。

北条豪
箱根名物白い悪魔か

高橋涼介
俺と啓介の今回のキーワードは闘争心だ

ここから怒涛の連続ヘアピン


池田竜次
なんて事だ...今の私はゼロ理論で戦えていない

高橋啓介
走行ラインが明らかに違う...
対向車の存在を意識したラインだ!



池田竜次
恐ろしいぜどんなに強く脳が命令を下しても本能が頑なに拒絶する...

高橋啓介
兄貴の読みがドンピシャだぜ!


池田竜次
霧!!見えない何も...白い闇だ

高橋啓介の携帯に着信あり

高橋啓介
目標エリアに対向車なしの合図!
ナイス賢太ジャストタイミング



霧の中で高橋啓介のFDが池田竜次のZ33パス

池田竜次
この状況でアクセル全開は人としてあり得ない...
完敗だプロジェクトD


何度もでてくるこの建物

ヒルクライムスタート地点付近にあります。


ダウンヒルスタート地点


高橋涼介
スタート直後は80%、リズムが掴めたら90に上げて行けると思ったところで全開だ!三分の一以上はもたせるな。


近くにはお玉ヶ池があります。


ダウンヒルは藤原拓海が先行でスタート

奥山広也
池田は作戦ミスだ。視界が悪いバトルは圧倒的に後追いが有利だ。



久保英次
ドライならプロジェクトDのハチロクは苦しい。戦闘力の差が大きいですからな。しかし、雨となれば互角。
その場合、奥山は勝てんでしょうな。

奥山広也
このまま背中からプレッシャーをかけていじめてやるぜ!



高橋涼介
このコンディションなら藤原は勝てる。


奥山広也
突っ込み過ぎたろう、そんなんじゃ曲がれねぇ!


コースの様子

センターラインはバッチリ対策されていて走りにくい😅


この場所も何度かでてきますね!

箱根新道(国道1号線)と旧東海道が何度もクロスします。


ダウンヒル最後のヘアピン


奥山広也
消えた!本当にコースから消えちまいやがった


ダウンヒル最終コーナー


結果
藤原拓海の勝利

う〜ん...
藤原拓海の強さが際立ったバトルでした。
S15なら良い勝負すると思ったのに😅

信司くんもここで初登場✨

実際に走って楽しいのはコース名にもなっている七曲りの連続ヘアピンぐらいで他は微妙...😅

次回はターンパイクです!

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆


聖地巡礼ブログのまとめ作りました!
宜しければご覧くださいませ😊

頭文字D 聖地巡礼ブログまとめ
ブログ一覧
Posted at 2023/04/21 07:01:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023/10/17箱根ドライブ再 ...
ミウレノさん

箱根地区峠ガチドライブ記⑨椿ライン ...
ミウレノさん

【MFゴーストアニメTV放送開始♪】
Piaさん

頭文字D
飛鳥LJ1971さん

2023/10/17箱根ドライブ再 ...
ミウレノさん

頭文字D群馬コースツアーwithヤ ...
monsterGRBさん

この記事へのコメント

2023年4月21日 7:06
インギー♪さん
聖地だけあってタイヤ🛞痕が
結構、ありますね😅
アニメも漫画も見た事が無いのですが
走りのイメージがわかりましたよ✌️
コメントへの返答
2023年4月21日 21:30
たつゆさん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

タイヤの跡結構ありましたので走り屋さんに人気の峠なんだと思います!
走りのイメージが分かりましたか😁今後も臨場感ある写真をお届けできるよう頑張ります👍
2023年4月21日 7:21
おはようです(^^♪

決して七曲署の事ではないですよね?wwwww

懐かしい名シーン☆

よく覚えてますねwww

本日もよろしくお願いしま水分補給www
コメントへの返答
2023年4月21日 21:59
Zollyさん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

七曲署😂懐かしい☺️
好きだったなぁ

霧の中での勝利は名シーン🎬ですよね!
私は記憶が飛んでることもあるので、毎回ブログ書く時はアニメを観直して書いてますよ🤣
2023年4月21日 8:35
おはようございます😀

シーンが蘇りますな😊
コメントへの返答
2023年4月21日 22:01
★ じょっじょ ★さん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

このバトル覚えてましたか!
S15もう少し頑張って欲しかったなぁ😂
2023年4月21日 11:10
こんにちは☀️
七曲り懐かしいです✨二十歳くらいの頃は毎週の様に行ってました!若い頃は夜中ばかりでしたので、ターンパイク閉鎖だとこのルートなんですよね😄
去年ちょろっと走りましたが、舗装も綺麗になってかなり走りやすくはなってましたね🤗
次のターンパイクはMFゴーストの舞台でもありますし、楽しみにしています🎶
コメントへの返答
2023年4月21日 22:08
Highway-Dancerさん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

二十歳の頃は毎週のように行ってたんですね😃
走りの聖地箱根が近いのは羨ましい☺️

そうでした!ターンパイクはMFゴーストの舞台でもありましたね✨

来週にはアップしたいと思います♪
2023年4月21日 11:22
おはようございます😊

楽しく読ませていただきました😁
コメントへの返答
2023年4月21日 22:10
ワタヒロさん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

楽しんでいただき嬉しいです😆

残り2回となりますが、またお楽しみいただけるようなブログをお届けできるよう頑張ります😁
2023年4月21日 12:09
こんにちは♪
攻めたくなるようなコーナーの数々、久しぶりに走りたくなりました!
昨年末に赤城山周辺ウロウロは事情があって卒業、年明けからは🛣関越道ほぼ直線100km/h走行だけなので、やっぱ🏞峠はいいですね!
コメントへの返答
2023年4月21日 22:15
ジェントル・ドライヴさん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

走りたくなりましたか!!
やはり峠はイイです☺️クネクネ道が大好きです😁

う〜ん、また峠に行きたくなってきた🤣
2023年4月21日 12:31
イニシャルDは読んでましたけど、そこまでのめり込んでないので、詳しくはわからないですが、わかっていると、実際の峠行って楽しいでしょうね〜❗️
コメントへの返答
2023年4月21日 22:22
{ひろ}さん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

イニDの聖地に行くと原作やアニメで見た景色がそこにありますのでテンション上がります😁
名シーンのポイントを見つけるとここだ!!って🤣
2023年4月21日 12:31
インギー♪さんへ

こんにちは😊
今日も暑いですね

ブログにひきこまれてしまいました😆
ありがとうございます♪

聖地巡礼ドライブ
早く行きたいです(•ө•).。o
コメントへの返答
2023年4月21日 22:19
ゆきんこ23さん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

今日は暑かったですね🥵
お互い体調管理には気をつけましょうね!

ブログ楽しんでいただけて嬉しいです😆

4月になって各地の峠も開通しましたのでドライブ行きたくて今もウズウズしてます😁
2023年4月21日 13:44
漫画を読んでいるかのような臨場感ッス🎵😍🎵
神奈川エリア、行けなかったので興味深く読ませていただきました😉❤️
次も楽しみにしております‼️
コメントへの返答
2023年4月21日 22:25
10号ホームランさん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

ブログ楽しんでいただき嬉しいです😆
臨場感が伝わって良かった!!
次回もお楽しみいただけるようなブログを作れるよう頑張ります👍
2023年4月21日 20:33
インギ―♪さん今晩は😃🌃白い悪魔👿がバトルのキーポイントだったステージでしたね!解説付きで、読みながら楽しめましたよ😉S15がメインで登場する所も、いいですよね👍
コメントへの返答
2023年4月21日 22:33
マルコ☆さん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

ブログ楽しんでいただけたようで嬉しいです😆

白い悪魔がバトルのキーポイントだったコースはこの七曲りでしたね😁

個人的にはS15もう少し頑張って欲しかった😅
でも、コース地図を見ると三分の一以上もってるから善戦した方なのかも🤔
2023年4月21日 20:49
頭文字Dの観すぎだね😅😁🚗

群馬の峠を甘くみるなと
言いたい俺様🤗てかっ😁

また遊ぼうねっインギー♪さん
☆⌒(*^∇゜)v
コメントへの返答
2023年4月21日 22:41
ベンたつさん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

はい!私は頭文字D観すぎ、影響受けすぎ😂
群馬の峠も暑さも甘く見ないようにしますね😁
寒さは甘く見る!半袖半袖🤣

はい!また遊びましょう😆
2023年4月22日 6:31
インギー♪さん
おはようございます😊
漫画を読み返さなくてもそのシーンが鮮明に蘇りました😆
86 VS S15のシーンはあっという間に終わってしまいましたよね😅
実際に走ることが出来て裏山です🥹
頭文字Dは実際するステージばかりで楽しいですね❕
自分もいつか聖地巡礼の続きをしてみたいッスよ😁
コメントへの返答
2023年4月23日 1:08
Zero-Knightさん

こんばんは♪
コメントいただき有難うございます😊

シーン🎬が鮮明に蘇りましたか😄
ブログ楽しんでいただき嬉しいです☺️

S15キター!!と喜びも束の間でした😂
勝てないのは分かっていても、もう少し頑張って欲しかったです😅

聖地巡礼の続き是非!
機会がございましたらご一緒したいたですね😊

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] プチオフ😁
2024年06月15日09:31 - 18:11、
162.30km 7時間20分、
6ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得」
何シテル?   06/15 18:24
インギー♪と申します! 愛車はシルビアS15 Autech Versionです。 ノーマル仕様なので、街や峠で見かけても煽らないでくださいね(笑) 頭文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 567 8
91011 12131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:55:08
7月6日(土)マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:07:48
あの日の想い出😌 mei★blazeさん😌MiMiChanさん😌インギー♪さん😘💞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 06:04:22

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 Autech Versionに乗っています。 2000年に新車で購入しま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男の車です。 ※写真が少ないので写真は使い回しです(爆) 低コストでスポーツ走行も楽 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation