• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月21日

頭文字D 聖地巡礼 ターンパイク

頭文字D 聖地巡礼 ターンパイク 2022.4.17、8.28
2023.4.22
2024.1.7、3.24訪問

この聖地巡礼シリーズは完全に趣味の自己満ブログなので興味ない方は遠慮なくスルーしてくださいね😊

また、まだ頭文字Dを読んでない方はネタバレを含みますのでスルー推奨です😅

——————————————————-

プロジェクトDのバトルではないですが、赤城の白い彗星(高橋涼介)と死神(北条凛)の因縁バトルのコースでファンにはたまらないコースです!!

高橋涼介(FC3S) vs 北条凛(BNR32)

高橋涼介の公道ラストバトルです。
最終決戦仕様にチューンしてバトルに臨みます!

ヘッドライトやカーボンボンネット、GTウイング等、見た目も大きく変わり、ステアリングはMOMOのRACEからヴェローチェレーシングに変更されてます。

私がヴェローチェレーシングを愛用する理由は、高橋涼介が最終決戦仕様に選んだステアリングだからです😁

Googlemapsのバトルコースはこちら


バトルは大観山からスタート

ネーミングライツで何度も名称変わってます。


この場所も良く登場しますね!

大観山は何度も来てるけどこれが1番まともな写真でした😅富士山見えない...


ターンパイク入口

大観山から小田原までの有料道路です。
通行時間5:30~22:30 料金は730円
アニメ放送当時は700円でした。


スタート地点

駐車場を出た付近からバトルスタート。


コースの様子

コーナーは少なめで、ロングストレートが多く一直線に下っていく感覚です。(制限速度は50Km)


北条凛
勝負は一本。見事に逃げ切ればお前の勝ちだ。
逃がさないがな


コース途中の駐車場

この駐車場は池田竜次が死神とのバトルを降りた場所でもあり、待ち伏せしていた場所でもあります。


池田竜次
ついに捕捉したぜ死神!


駐車場出口付近

ここから2台の後ろを池田竜次が追走開始。


池田竜次
前を行く白いFCは何者だ?
まさか、あの男か??
早い、芸術的なロータリー使いだぜ



北条凛はコーナーで後ろからFC3Sをプッシュ
しかし、高橋涼介は難なく立て直す。

2回目のプッシュは高橋涼介が回避する。

続いて北条凛はサイドプレスを仕掛けるが...


北条凛
なんだとー!!


高橋涼介は路肩の斜面をバンクがわりに駆け上がりコースアウトを回避する


北条凛
見切られた!?ぶつける瞬間にGを逃して衝撃を吸収しやがった



死神はその後も何度となくサイドプレスを仕掛けるが、高橋涼介が神がかったドラテクで立て直す。


バトル後半の橋

※ドラレコ画

落ちれば谷底というこの危険な場所で北条凛が渾身のサイドプレスを仕掛ける。

しかしここでも高橋涼介は立て直す。

北条凛
落とせないのか、これだけ攻めても


コース途中の立体交差

※ドラレコ画

コース終盤になりBNR32のブレーキに異変が

北条凛
誤算だった...このバトルがここまで長引くとは...


コースには危険回避ポイントが数箇所あります

※ドラレコ画

BNR32はフロントタイヤのグリップを失いブレーキまでも故障してしまう...

それでも死神は緊急待避所に入らない

FC3Sがフルブレーキ!後ろの死神BNR32を止めにかかるがスピードが下がらない...

そこにZ33も加り2台がかりでBNR32を止める


料金所手前ギリギリのところで停止...

バトル終了後は互いに話し合い和解。


猛スピードで突っ込んでくる3台を見て料金所の方はさぞ怖かったでしょう😅

バトル当日は香織さん2回目の命日
2人を助けたのは香織さんなのかもしれませんね😊

香織さんとの回想シーンは何度見ても泣きそうになります😭

回想シーンで登場する湖は赤城山の大沼ですね!

良い写真がない...
機会があったら写真差し替えます😅

頭文字D聖地巡礼シリーズもいよいよ次回が最終ステージの椿ラインです!

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆


聖地巡礼ブログのまとめ作りました!
宜しければご覧くださいませ😊

頭文字D 聖地巡礼ブログまとめ
ブログ一覧
Posted at 2023/05/21 19:53:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2023/10/17箱根ドライブ再 ...
ミウレノさん

頭文字D群馬コースツアーwithヤ ...
monsterGRBさん

箱根オフ会(2023.9.3)
インギー♪さん

マイよろ撮影会(2023.9.2)
インギー♪さん

SWS スプリントレース1戦目
選手コータさん

峠ドライブ碓氷峠・安房峠(2023 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2023年5月21日 20:37
こんばんは😃🌃
高橋涼介と死神(北条凛)の因縁バトル、実写版紙芝居で楽しませて貰いました
ありがとう ございます
最終戦 椿ラインも
楽しみにしてますね✨
コメントへの返答
2023年5月21日 22:21
taka.cvさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

ここでのバトルは互いに譲れない想いのぶつかり合いと、ハイレベルなドラテクが見応えありましたね😊そして香織さん...🥹

映画作れるくらいの素晴らしいエピソードでした!
2023年5月21日 20:46
お疲れ様です🤗インギー♪さん🙋

群馬県民ですが
ちょっと何言ってるかわからない😂
1話からの頭文字D📀借りて
勉強します🙋

🏁ライン取りも教えてねっ🚗
(((*≧艸≦)ププッ
コメントへの返答
2023年5月21日 22:31
ベンたつさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

来週のクラシックカーイベントは頭文字Dがテーマですからワクワクしてます!!

うわっ!ライン取り下手なの知ってるくせに😂
ドラテクも大した事ないから、サイドアタックされたら立て直せません🤣
2023年5月21日 20:48
インギーさん、こんばんは🌌
死神とのターンパイクダウンヒル、感動の結末でしたね🥹
実際に走ると上りでも怖い勾配なのに、下り全開バトルなんか絶対出来ません💦
次は椿ラインですね❗自分の一番好きな道路です😆楽しみに待ちたいと思います🙏
*今回も富士山見えませんでしたか😅
コメントへの返答
2023年5月21日 22:40
Highway-Dancerさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

死神とのバトル感動のエピソードでしたね🥹
実際のコースは上りも下りも走りましたが、結構勾配ありますよね😅とても全開バトルできるような場所じゃないです😱

椿ラインお好きなんですね!
2度走りましたがとても楽しいコースでした😁

富士山は残念😢箱根は遠くないのでまた行きます😁
2023年5月21日 21:06
こんばんは😃🌃
頭文字D大好きで
わたしはDVD借りて昔見てました😁
実写版の映画も見たこと
ありますがやっぱり
頭文字Dと言ったら86を操る
藤原拓海かなぁ🚗💨😅😆🙆

頭文字Dはとても面白い
アニメですね😁


コメントへの返答
2023年5月21日 22:45
お姫様♪さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

おぉー!!頭文字D好きですか😃
私は実写はまだ見てないんです...
今度見てみます😁

やはり、頭文字Dと言えば藤原拓海ですよね!
2023年5月21日 21:21
こんばんは😄

聖地巡りいいですね😄

ここの話ではないですが、6年ぐらい前に碓井峠と榛名山に行きました❗
アニメとリンクしながら走れるっていいですよね〜😄ユーロビート聞きながらフリードで攻めましたw

Dzガレージでしたっけ❓プリン買いました😄

今度は赤城とか妙義とかいってみたいです。
コメントへの返答
2023年5月21日 23:07
n.t.siさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

聖地巡礼良いですよね☺️
アニメで見た場所をリアルコースて発見すると...
めちゃくちゃテンション上がります😆

プリン🍮!私も行った時は毎回購入してます😁

赤城、妙義も是非👍
2023年5月22日 0:17
こんばんは
頭文字D聖地巡礼シリーズ、待ってました👏。
インギーさんの、このシリーズとっても楽しみにしてます。今回は箱根ターンパイク何ですね。
みんカラデビューのきっかけが、セレナでの初のオフ会、そして、その場所がターンパイクで、嵐と霧という悪天候のなかのデビューだったので、とっても思い出深い場所です。懐かしい気持ちにもなりました。(((o(*゚▽゚*)o)))♡
コメントへの返答
2023年5月22日 7:35
mei★blazeさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

うわぁー!!このシリーズ楽しみにしていただきとっても嬉しいです😆活動の励みになります✨

ターンパイクはみんカラデビューのきっかけとなった思い出の場所でしたか!嵐と霧とは残念でしたが、今ではそれも良い思い出ですね😊
2023年5月22日 7:11
聖地巡礼解説ブログありがとうございます

まさに先日ここを走ってきました✨
怖かった思い出が甦る😆
コメントへの返答
2023年5月22日 7:47
Busa7さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

おぉ!先日ターンパイク走ってきたんですか😃
ここの下りは峠とは違った怖さがあります😅
楽しいですけどね😁
2023年5月22日 7:13
おはようございます😀

ドリドリには最&高の場所ですね🤭
コメントへの返答
2023年5月22日 7:50
★ じょっじょ ★さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

はい!そうなんですここは、
頭文字Dファンにとって最高の場所の1つです😊
2023年5月22日 20:59
こんばんは。
峠ドライブ見習い🔰のわたしには、
まるで参考書です。
参考にさせてください。
いつもありがとうございます♪
コメントへの返答
2023年5月22日 21:59
カピまこさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

もう、峠ドライブの楽しさにどっぷりハマってしまいましたね😂

私のブログが少しでもお役に立てれば幸いです。

でも、峠は危険⚠️が一杯です💦
くれぐれもお気をつけて楽しんでください👍

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/3412756/47794067/
何シテル?   06/21 19:27
インギー♪と申します! 愛車はシルビアS15 Autech Versionです。 ノーマル仕様なので、街や峠で見かけても煽らないでくださいね(笑) 頭文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 567 8
91011 12131415
161718 1920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

竹の子や 稚き時の 絵のすさび 芭蕉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 07:55:08
7月6日(土)マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:07:48
あの日の想い出😌 mei★blazeさん😌MiMiChanさん😌インギー♪さん😘💞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 06:04:22

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 Autech Versionに乗っています。 2000年に新車で購入しま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男の車です。 ※写真が少ないので写真は使い回しです(爆) 低コストでスポーツ走行も楽 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation