
2023年8月17日(木)
大人の夏休み後半 遠征初日です。
この日は追加された新峠ステッカー狩りに😊
東日本エリアはコンプしてましたが、3枚追加になりましたので、早速購入しに行きます😁
この日の目的はこちら

※画像は公式より引用して加工しています。
山形県の六十里越街道です!
今回もオール下道の旅✨
早朝3時起床☀️睡眠時間3時間弱💦
ですが、テンション高まって眠気なーし😁
途中で喜多方を通るルートなので、これは朝ラーメン🍜だなとワクワクしながら出発!
おっと!その前に少し寄り道します

もう、この牛さんは何度目だろう😁
近くに頭文字D聖地コースのもみじライン、塩那、八方ヶ原があるので走りたい🤩
ですが... 今日は気持ちを抑え先を急ぎます😅
※聖地巡礼は
頭文字D 聖地巡礼ブログまとめ をご覧ください
続いて、鶴ヶ城に立ち寄りました

子供の頃に来たなぁ☺️懐かしい...
赤ベコと鶴ヶ城のコラボ

御城印2枚と名城カードを購入しました!
買い物も済ませて移動再開。
そして、朝食予定の場所に到着!

しかし、10時到着で既に終了でした。
流石は人気店...でも、早すぎないかぁ💦
そんな時のために、第二候補も決めてました!
向かってみると、12時過ぎのご案内との事...
はい!やめます🫸
この後も予定がパンパンなので😅
仕方なく3件目に向かいますが、何処にするか...
ここで鶴ヶ城でもらったマップが役に立つ😁

店員さんから話しかけられました
『シルビアは良い車で価値上がってますよね!息子が乗ってまし手放さなければ...』
おぉー!!
これはシルビアの価値がわかる良い人だ☺️
ただ、NAのオーテックだと言ってもそこに反応できる人はいないですね😅まぁ仕方ないか😁
チャーシュー麺

うん、美味しい!
これぞ喜多方ラーメンといぅお味👍
そこから目的地に向かってGoー!!
すると...
途中で行き止まり😅

こういう事たまにあります😅
楽ナビ、Googleマップ、Yahoo!Japanカーナビの3つを使い分けてますが今回選択したナビはこの通行止めに反応しませんでした💦
仕方ないのでUターンして別ルートへ...
この日はGoogleマップがMVPでした!!
因みに、峠ステッカー購入するには有料道路を走らないと販売店さんにたどり着けません。
道路はこんな感じ

有料ですが道は狭く荒れています💦
この写真は良い方です😅
そして到着

名刺ボードありましたよ!
もちろん貼ってきました👍
案内板

ふむふむ...なる程🧐
今日はパス🙅♂️🤣
もう1箇所の販売店さん

ステッカー購入済みなのに何故寄るかって??
そこに名刺ボードがあるからです✨
という訳で、ここにも名刺貼ってきました👍
近くに吊り橋が!

渡ってみます
渡った先から撮影

揺れますので高いところダメな方は止めときましょう!
ここまでは内陸で山道メインで走ってきましたが、ここからは海沿いを走ります✨
おぉー!!日本海🌊

いつもはミスチルですが、TUBEを歌いながら海岸線を走ります☺️
特徴的な岩があったのでコラボ!
笹川流れというスポットに来ました
この辺が映えそうだなと駐車しまして
こんな感じですかね!

夕焼けだと最高かも😆
でも時間が押してるので諦めて移動...
日が落ちてきました

この後少し粘りましたが、雲に隠れてダメ🙅♂️🥲
その後、ホテル到着
明日は3時出発なので早めに寝ました💤
走行記録
走行ルート
シルビアは安定の0台💦
JTP峠ステッカーフルコンプまで
残り12枚
2日目に続く...
以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at
2023/08/24 12:17:06