• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月05日

愛車と越えたい!天城越え😁(2024.7.27)

愛車と越えたい!天城越え😁(2024.7.27) 2024年7月27日(土)

愛車のシルビアが7.26に無事に退院😆
早速ドライブに出かけました👍

この日はお友達のナベ♂さんの愛車が仕上がり
大阪から帰る途中を伊豆付近で襲撃する予定でした。

しかし、車はまだ仕上がらず😅

襲撃計画は無くなりましたが...

伊豆には予定通り行っちゃいました😁

はい、まずはこちら

頭文字DとMFGの聖地ターンパイク✨


おはようございま〜す♪

チャム.さんと合流しました!


ターンパイクを上り大観山へ

雲で富士山は見えず💦


駐車場ではイベントしてました!



軽量化への拘りが凄いなぁ



この車は整理券もらえれば乗って撮影可能



カッコイイ☺️



乗ってみた!

感想
狭〜い!
見た事ないボタンが大量にある!



頭文字Dファイナルステージのスタート地点

聖地巡礼ブログもいい加減に最終話アップしないとなぁ😅



続いてはこちらに立ち寄りました!



顔パネもありました😁

観光バスも来るので沢山の人がいます。
わさび好きなので色々とお土産購入しました😁

チャム.さんとはここでお別れ👋
またお会いしましょう😆


ここからさらに移動して

ここまで来ました!



銅像があります



ここからでは遠くてよく見えません...



ここが入口



結構階段降ります💦



天然記念物がありました



石碑もあります。



天城越えの歌碑も

あの有名な歌の舞台に今いる事に感動✨

愛車とぉ〜
越えたい〜
天城〜越え〜 (笑)www


浄蓮の滝

良いですね☺️✨

逆側にはわさび畑が広がり

川では釣りが楽しめます


さて、戻るかなぁ

この階段を今度は上り戻ります💦


わさび丼と蕎麦セット

蕎麦もわさびもレベル高く美味しかった😋
わさびは辛すぎず程よい辛さでした👍✨


ロビーにありました!

有名な映画ですね!実は見た事ないですが😅


少し移動して
道の駅天城越えで休憩

わさびソフトをいただきました!
しっかりわさびの味がします😊

次は...

こちらに来ました!



河津七滝ループ橋です😁



見上げればこんな感じです😁

撮影終えて車内で写真を確認していると...
凄い数のアウディが💦聞いてみたらオフ会のようで、30台以上は参加してたかと😁

私は撮影も終えたので、邪魔にならないよう駐車場を後にしました。


続いて向かうのはここ!

この赤丸内のポイントは、旧道を走らないと取れません💦

ここまで来たら後悔したくないので、ゲットに向かいます👍


旧道の入口

地図で見ても道が細いのは分かりますが、
ここからもう不安な感じです💦


ずっとこんな状態...

写真の場所はまだ全然良い方です...
飛び石で傷つけないように徐行して走ります。


何度も底を擦りそうになりながら...

遂にここまで来ました!


車を止められるスペースがありました。

この先のトンネルを抜けるか?戻るか?


旧天城トンネル

なんかちょっと怖い雰囲気😨ありましたが
振り返らず一気に駆け抜けます💨


逆側から旧天城トンネル

距離は短いですが長く感じました😅


こちら側には何組かの観光客がいました。

ここが観光スポットのようですね!
トイレもあります。

ふむふむ


ふむふむ...


さてと、そのまま走り国道を目指します。
途中で対向車数台ありました。

この先は気をつけてねぇ💦


走行地図

一発でテリトリーに😂
まぁ、すぐに抜かれるでしょうけど、あれだけの悪路ですから誰も頻繁にはいけないでしょうね😅


走行記録

ハイタッチ🤚は13回

シルビアは1台 熱海で黒のS15に遭遇👍✨

しかも、相手が先に気づいてパッシングしてくれました☺️
私は満面の笑みで手を振りましたよ😁

次回のブログはやっと8月のブログ😂
インジーノ号納車8.3です。

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at 2024/09/05 07:40:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

天城越え
NATSU@173expressさん

伊豆高原観光!
大スカさん

伊豆:わさび園 かどや
t-山ださん

スバロード伊豆アドベンチャーコース
豊丸@GDさん

河津さくら祭りに行ってきました!( ...
NORI☆≡さん

伊豆方面道の駅巡り
ひろゆきんさん

この記事へのコメント

2024年9月5日 7:47
おはようございます。
旧道マニアな私としては一度は越えたい天城越え、画像だけでワクワクします♪
コメントへの返答
2024年9月5日 12:43
どらたま工房さん

こんにちは♪
コメントいただきありがとうございます😊

おぉ!そうでした😃旧道、酷道マニアでしたね😁
画像で楽しんでいただき嬉しいです!

貴重な経験をしましたが、
シルビアではもう行きたくないです🤣
2024年9月5日 7:51
おはようございます。以前、仕事で天城越えしました。石川さゆりさんの天城越えの歌を思い出します。

旧トンネルを通って来たのは貴重な体験だったと思います。

朝からすいませんが自分の先輩はスナックなどで一杯飲んでから必ずこの石川さゆりさんの天城越えを歌います。

それが天城越えの歌詞の部分をあえぎ声と歌い回りからひんしゅくを買います。

自分もかなり笑ってしまいます。

以前、自分のブログにも天城越えのネタをアップしてますがこの話もブログ上げてますので!暇でしたら見て下さい。
コメントへの返答
2024年9月5日 12:45
w681-1000さん

こんにちは♪
コメントいただきありがとうございます😊

楽しい先輩ですね😁
スナックではスナックの歌い方ありますからね!

その場にいたら私も笑ってしまう事でしょう😂
2024年9月5日 8:04
おはようございます☀

おぉ出会しましたか❗️その集団は未だ属しているYonRinというアウディのサークルだと思います。重なってましたか〜。箱根、伊豆、甲府などで、よくオフ会やりますよ〜w
コメントへの返答
2024年9月5日 12:50
{ひろ}さん

こんにちは♪
コメントいただきありがとうございます😊

おぉ、アウディサークルの皆さんでしたか!
皆さん礼儀正しい感じで好印象でしたよ😁

箱根、伊豆、甲府で活動されてるなら、
いずれまたお会いする事もありそうです😆
2024年9月5日 8:08
おはようございます☺️
待ってました🥰
この時はインギーさん襲撃成功でしたね😁
ターンパイクではペースカーがムキになって中途半端なスピードで走ってるので本領発揮できなかったのでは?🤣

途中、箱根あたりまで下ってきたときにアメリカ人らしき方がインギーさんのシルビア動画撮ってましたよ☺️

今回は家の都合でワサビまででしたが楽しかったです☺️

またよろしくお願いします😉
コメントへの返答
2024年9月6日 7:30
チャム.さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

先日はお疲れ様でした😁
ターンパイクはペースカー微妙な速度でしたね💦

大観山を下った所で動画撮ってる外国人いましたね!
車好きなんでしょうか?🤔

わさびミュージアムは、試食も充実していてわさび好きには堪らない場所でした😁

ご一緒できてとても楽しかったです☺️

こちらこそ!また遊んでください😆
2024年9月5日 8:16
おはざまっす🤗

インギー♪℃乃のシルちゃんで🙄
_( º﹃º`」∠ )_ズリズリ💦💦💦

🐏⸒⸒のアルちゃんで天城越えは🙄
…((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
コメントへの返答
2024年9月6日 7:36
クロリンパ@CHANSさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

旧天城トンネルまでの道はヤバすぎです💦
雨の後はスタックする恐れもあります😱

行くならレンタカーですかね😁
2024年9月5日 9:09
おはようございます☀
天城越えお疲れ様でした!

シルビアくん、退院すぐにハードなリハビリでしたね🤩
目標達成おめでとうございました👍
コメントへの返答
2024年9月6日 7:39
青ばらさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

おぉ!確かに退院後にハードなリハビリでした🤣
退院直後にまた入院にならなくて良かった😅
2024年9月5日 10:31
おはようございます😄

この辺りフォレスターで走りましたよ🚗💨
天城トンネル付近では鹿🦌に遭遇しました😆
トンネルまでは結構な悪路ですよね😅

また行きたいなー‼️
コメントへの返答
2024年9月6日 7:44
ワタヒロさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

フォレスターで走りましたか!
酷い悪路でした💦

私が行った時は鹿🦌はいませんでしたが、自然豊かな場所なので、動物達も多いでしょうね😁
2024年9月5日 11:32
こんちは(^^♪

ひゅう~るり~~…

ひゅ~るり~~ららぁ~…

wwwww
コメントへの返答
2024年9月6日 7:45
Zollyさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

おっと!

その歌で来ましたか😂

今度一緒にメドレーで歌いましょう🤣
2024年9月5日 12:19
こんにちは😃
お疲れ様です。


いやぁ~、これは旧道行って正解ですよ😃
仮にCP無くても行くべきです。

自分は隧道マニアではないですが、このトンネルは見る価値ありますね😁
ピラスターとウィングが一緒になったデザイン。
正面から見るよりも斜めから見る事でより引き立ちますね😁

いい雰囲気です😄
コメントへの返答
2024年9月6日 8:02
ALTO号さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

旧天城トンネルは見たかった場所なので
行って良かったと思ってます👍

行かなかったら後悔してたでしょう😅
2024年9月5日 12:22
インギーさん
こんにちは😄
私も8月26日から修善寺へ家族旅行に行き浄蓮の滝や天城七滝ループもにも行きましたよ😄
コメントへの返答
2024年9月6日 8:10
waki8さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

おぉ、先週ご家族で行ってきたのですね!
良いコースですよね😊

紅葉🍁の時期は混むでしょうね💦

また行きたいなぁ☺️
2024年9月5日 12:29
こんにちは😊

おつかれ様です🙇

天城超え〜!!

浄蓮の滝…

まさに聖地なんですね‼️😆
コメントへの返答
2024年9月6日 8:35
★ じょっじょ ★さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

そう!映画や小説、演歌の聖地に行ってきました😁

とても良い所でしたよ☺️
2024年9月5日 21:19
今晩は!おおぉん!カッコイイ180とか、レクサスですね!ターンパイク懐かしいですね!最近、ドライブに行って無いですが、外国人の方々で混んでたのでは?
コメントへの返答
2024年9月6日 11:52
とみいまねきん1号さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

カッコ良いレースカーが展示されてました☺️
ターンパイクは景色も良く、気持ちよくドライブできるコースですね👍

でも、私が行く時は曇りが多いので、富士山🗻見えた事は少ないんです😅

観光地は何処に行っても海外からの観光客が増えましたね😁
2024年9月5日 22:24
インギーさん♪

こんばんは🌙*.。★*゚

インギー号退院おめでとぅございます😊

天城越えでマイナスイオンたっぷり浴びて来れましたか😆

何年か前に行った時は、雪が降って来て寒くてサッサとお店の中に入ってしまいましたꉂ🤣𐤔

ここだけの話🤫仕事で辛い時に心の中で天城越えを歌いながら作業してます😆🤣😄
コメントへの返答
2024年9月6日 11:59
菜っちゃんさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

インギー♪号お陰様で無事に退院できました!
愛車と久々のドライブ楽しんできました😁

天城峠は冬に訪問されたんですね!
秋🍂冬⛄️も素晴らしい景色でしょうね☺️

あら!
仕事で辛い時に天城越えを心の中で😃
今は歌ってないですか??大丈夫かな?

それと...ここに書いたらもう、
ここだけの話🤫じゃないですね(爆)www
2024年9月6日 1:00
こんばんは♪

S15ちゃん退院おめでとうございます。

CPの緑化はシルビアで行うのは酷すぎます。
σ(^^;緑化活動を行っている方の後ろを走ったことがあります。
S660でついていったら、底を擦る、横をぶつけかける…と言う有様でした。

底、側面、前面を擦っても大丈夫な軽自動車が最適です。
コメントへの返答
2024年9月6日 12:04
HONDA-RA007(名字ー名前)さん

こんにちは♪
コメントいただきありがとうございます😊

はい!S15お陰様で無事に退院できました😆

緑化活動には軽自動車が最適なのは私も同意見です!

S660底を擦りましたか🥲
横はぶつけなくて良かったです...

道が細くて草木が茂っている所もありますし、
悪路も多いですしね💦

車種はSUVが良いかもしれませんね😁
2024年9月8日 7:26
天城ぃ~越ぉぉ~えぇ~
は反対の砂利が抉れて大変じゃ無かったですか?
シャトルでガッタンゴットン ズッコンバッコン♡したキヲクがw

アソコは桜の季節までトンネル内凍結してるから夏期限定です🤣

ハイドラのCPはどれくらいの期間ポイントが有効なんですかね?
地方の駅やダムは一撃テリトリーばかりで😅
コメントへの返答
2024年9月8日 10:10
ぎょぎょぎょーさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

天城ぃ〜越ぉぉ〜えぇ〜😁

はい、大変でした💦
なんとか擦らずに通過できましたが常にヒヤヒヤ😅

桜の季節までトンネル内が凍結してるんですね!
何も知らず向かいましたがこの時期で良かった😂

ハイドラのCPの件
私も仕組みはよく理解してないのですが...
日数が経過するとポイントは少しずつ減少するようですね。そして、テリトリーの条件として最低ポイントが設定されているみたいです。なので一撃でテリトリーになってもしばらく経つと解除されてます😅
2024年9月9日 21:42
こんばんは。

河津七滝ループ橋は私も通って、
同じ位置から丸く青い空を見上げました(笑)

旧道、天城トンネル・・
よくご無事で😊

近くまで行った折、通ってみたいと思います。
コメントへの返答
2024年9月9日 22:37
BNR32と銀の林檎さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

河津七滝ループ橋は行きましたか😁
駐車場から見上げると丸い青空が見事でした!!

旧道と旧天城トンネルは行く価値あります👍✨

ただし...
道のりは険しく酷道ですのでご注意を😅

プロフィール

「@とみいまねきん1号 さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

お互い安全で楽しい休みにしましょう👍✨」
何シテル?   04/29 09:05
インギー♪と申します! 愛車はシルビアS15 Autech Versionです。 ノーマル仕様なので、街や峠で見かけても煽らないでくださいね(笑) 頭文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 345
678 910 11 12
131415161718 19
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車と出会って6年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 19:26:44
雪壁ツーリング2025🏔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 00:00:23
MFGツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 18:24:41

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 Autech Versionに乗っています。 2000年に新車で購入しま ...
ダイハツ ミラジーノ インジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
インギー♪号を増車しました😁 足車として中古で激安の軽自動車を探してましたが、探して ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男の車です。 ※写真が少ないので写真は使い回しです(爆) 低コストでスポーツ走行も楽 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation