
2025年3月1日(土)
3月になりましたね!
今回は3月1日のブログです😊
あれっ?何か違和感...
気づいた方は流石です👍✨
毎週イベントあってブログ書いてましたが、
1週間抜けてます💦
実は、初のコロナに感染しまして😅
2月22日〜24日の3連休は大人しくしてました...
2/22と2/23は大切なオフ会があったのですが、
参加できず本当に残念😭
(お陰様で、2月26日には完治しております!)
おぉっと!!
前置きがめちゃロングに💦😂
今回のブログは写真ばかりで、半袖と笑はありません😂
予めご了承ください🤣
それでは、本編スタート🎬
——————————————————
体調を崩してましたが、回復したので、
愛車とドライブしてきました😊
仕事がめちゃくちゃ多忙で...
色んな事も重なってストレスが...
という訳で、ストレス解消と仕事頑張っている自分へのご褒美でまたまたナイトドライブへ👍✨
まず最初の目的地はこちら💁♂️

駐車料金は入口で500円払います。
キャンプ⛺️してる人がめちゃ多かったです
てくてくと歩いて目的のポイントを目指します
もうすぐ、日が沈みます
夕映えの東京ゲートブリッジです!!
このような注意書きが何ヶ所もあります
サンダルは危険なのでやめておきましょう🤣
5分ほど歩いて次のポイントに向かい、逆側からも撮影📷

条件が揃えば、富士山🗻見えるんですが...
暫く待ちましたがダメでした🥲
明かりがつきはじめました
こんな場所でもWi-Fiが使えるんですね😃

便利な世の中です!
えぇ!海水に注意?

まさか、大丈夫でしょう〜😂
と思ったら...
はい、バッチリ濡れました💦

汗💦じゃないですよ🤣
しかも、ズボンも結構濡れました😅
皆さんもお気をつけください...
ライトが灯りました

もう少し粘りたかったのですが...
以降の予定に影響出るので次に向かいます!
場所を移動して愛車とコラボ

この先は通行止めなので車は来ません。
何か変な光が入ってますが、この時は原因分からず...
続いてはこちら💁♂️
逆側は何かと話題のあのテレビ局

昨年来た時より点灯している電気が少ない😅
トレードマークの球体も真っ暗でした💦
はい、次の場所へ移動します

シンボルプロムナードです。
そして、ここで変な光の原因に気づきました!
カメラの保護フィルムが割れてました😅
という事で、ここからは保護フィルムを外して撮影
続いてはレインボーブリッジを渡り次のポイントへ

この日のレインボーブリッジは青く光ってました
ここでは愛車とのコラボ撮影はできず...
次はこちら💁♂️

品川コンテナ埠頭です!
別の角度からも撮影📷

ちょっと暗いかな...
次はこちら💁♂️

汐留のイタリア街です😊
みん友さんの投稿見て来たかった場所☺️✨
空いていて良かった😁
機会があったら昼間にも来たみたいです!
最後はレインボーブリッジを撮影して帰りました😁
走行記録

ハイタッチ🤚は0回😳
シルビアは0台🥲
ミラジーノは2台😊
今回撮影した場所は、何処も人気の映えスポットなので混雑を予想してましたが、土曜日の割には何処も空いてスムーズに撮影できました😁
次回のブログは
キッチンカーフェス&海に向かって叫ぶ会(2025.3.2)
以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at
2025/03/10 12:48:43