• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月10日

JTP西伊豆ツーリングオフ会(2025.6.28)

JTP西伊豆ツーリングオフ会(2025.6.28) 今回はジャパン峠プロジェクト(JTP)関連のブログです。
JTP関連ブログなので、まずは定型文から(笑)


はじめに

私は趣味でジャパン峠プロジェクト(JTP)の峠ステッカーを集めています!

ジャパン峠プロジェクトステッカーの一覧

2025年7月1日時点で限定を除いて
110箇所の峠ステッカーが販売されています。

※画像は公式サイトより引用して加工してます

2025年は10枚の新ステッカーが発売されました✨

今回のブログはこの中の3枚GETした時のお話しです!

長文なので遠慮なくスルーしてくださいね😁

それではブログスタート🎬
————————————————————

2025年6月28日(土)

6月21日に西伊豆の峠ステッカー3枚の発売が発表さました。

いつGETしに行こうかなぁ🤔と
お友達と話していたら...

『初日行けます!』と心強い声が🤭

では、行きましょう👍✨

有志で久々の初日GET狙います😁


伊豆と言えば静岡県
静岡県と言えば...さわやか🤤
(あくまでも個人的な感想です💦)

という訳で、
待ち合わせはさわやか函南店にAM10時

私が到着したのは9時45分

整理券配布は10時からですが、もう並んでます💦


無事にGET!!

店員さんの説明では21組目までは10時30分の
オープンと同時に入れるそうです😁

順番に案内され11時頃に着席

注文はもちろん!げんこつハンバーグ😁

待っている間に油はねを防ぐための紙が配られます。
その紙にある間違い探しチャレンジしましたが...

7個は直ぐに分かりましたが、残り3つはかなりの高難度😅

是非、皆さんもチャレンジしてみてくださいね😁

土曜日はランチやってるのでスープと飲み物付き😆

ホットコーヒー☕️はお代わり🆓です!


来た〜🤩

これをザクっと切って...


ジューっと😆

今回は塩でいただきます!

ヤバイ美味さです🤤


お腹満たされましたので走ります👍✨

本日の目的地はこちら💁‍♂️です!


まずは、だるま山高原レストハウスへ

西伊豆スカイラインのステッカー販売店です!
名刺ボードあります👍✨


はい、富士山見えず😅

また来ようと思います😁


続いて戸田峠

クネクネ道も多くて峠らしいコースでした!
所々道が荒れているので注意⚠️


道の駅くるら戸田で2枚目の峠ステッカーGET👍✨

名刺ボードあります👍✨
場所がちょっと分かりずらいです💦


ソフクリNow😁

塩ミルクソフトクリーム🍦です!
思っていたよりミルキーで濃いめのお味!
美味しかったぁ☺️


戸田峠を走り、出会い岬で写活📷

条件が揃えばこの◯から富士山見えるのですが💦
今日は峠しか見えませんね🤣wwe


おぉ!こちら側は良い眺め😊

天橋立に雰囲気が似ているなぁ...


という事で、『股のぞき』やってみた🤣

こんな事しなくても画像反転すればOKですが...
私は自ら行動して体感したいので🤣

天橋立訪問時の様子はこちら💁‍♂️


駐車場は丁度4台分空いていてラッキー✌️

この日初めて並べて止められました😁

本日の参加者
左から
マツジンさん
いけモンさん
白健ちゃんさん
インギー♪


少し移動して次の写真スポットへ
海沿いの駐車場で撮影

富士山🗻は見えません🥲


次に西伊豆スカイラインを走ります



良いコースです♪

晴れてれば富士山見えるんですけどねぇ💦



仁科峠の販売店 西天城高原 牧場の家に到着!
名刺ボードあります👍✨

しか〜し、350円のステッカーかない!?
まさかの初日売切れ😱

店員さんに聞いたら、
「宇久須キャンプ場」に在庫があると教えてもらい


仁科峠を抜けた先にあるキャンプ場の事務所に向かいます!

仁科峠は販売店さんまでは広く走りやすいのですが、その先は道も細く荒れてます💦

写真の場所はまだ良いですが、両側に枝や小石落ち葉が多く走行ルートは狭いです😅

でも、かなり勾配のあるヘアピンが楽しい!


仁科峠のステッカー無事にGET👍✨

営業時間内に間に合って良かった💦


本日の目的を達成したので、戻りながら写活タイム😁


牛に注意らしい



そして、鹿も注意のようです😅



車並べて記念撮影

う〜んカッコ良く撮れました☺️✨
撮影者 マツジンさん


西伊豆スカイラインから道の駅へ

もう営業時間は終了してました💦


椅子があったので座ってみる😂


またの再会を約束してここで解散しました!


走行記録

ハイタッチ🤚は12回
シルビアは2台😊
ミラジーノは2台😊

今回の峠3箇所の中では西伊豆スカイラインが
1番楽しかったです👍✨ただし、コース上に落石ありますし、鹿の飛び出しにはご注意を😅


さぁ、残り5枚も夏のうちにGETしますよ〜😆


次回のブログは
第2回ヤスよろ(2025.6.29)です。

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at 2025/07/10 21:23:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年8月 真夏 峠ツーリング ...
健三@kenzoさん

西伊豆ドライブ、峠ステッカー購入@ ...
としぼー713さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

伊豆へ
zakiyama @ roadstinさん

JAPAN峠PROJECT 伊豆
マツジンさん

【JTP】中禅寺湖スカイライン&魚 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2025年7月10日 21:28
こんばんは〜!
しばらく 伊豆方面に行っていないので 懐かしい感じがしました
旅行に行きたいな 伊豆方面 お魚が美味しいし🐟️
もはや 北関東 ばっかりです
北関東もとても魅力的ですよね!
コメントへの返答
2025年7月11日 6:24
ねこのみぃさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

伊豆は春夏秋冬いつ行っても楽しませてくれる場所ですね!

魚が美味しい場所ですが、今回はハンバーグでした😂

北関東も良いところですよ!
魅力度ランキング低いですが🤣www
2025年7月10日 21:54
いいですね〜😊
15カッコいい!😍😍😍
コメントへの返答
2025年7月11日 6:25

32年ぶりのDR30さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

お褒めにあずかり光栄です😆

と、S15が言ってます😁
2025年7月10日 22:02
海も見れて良いですねぇ〜ヽ(`▽´)/
コメントへの返答
2025年7月11日 6:27
NA好きですさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

西伊豆は海も峠も楽しめて良い場所でした😆
2025年7月10日 22:36
こんばんは🌛
ツーリングオフお疲れ様でした!

ステッカーゲットもおめでとうございます🎉
お食事も観光も楽しまれて良い一日でしたね😊

最後のお写真はアルフィーみたいです🤗
コメントへの返答
2025年7月11日 12:42
青ばらさん

こんにちは♪
コメントいただきありがとうございます😊

はい!
今回もツーリング楽しんできました😁

峠ステッカー3枚GET&さわやかランチと言う
目的も無事に達成できて良かったです!

最後の写真アルフィーですか🤭
昭和世代の私には刺さりましたが、平成世代にはわからないでしょうね😅
2025年7月10日 22:47
峠巡回お疲れ様でした🍵

初日に加えてコラ活良いなイィナァ
(´Д`三´Д`*)
コメントへの返答
2025年7月11日 12:44
ストビレさん

こんにちは♪
コメントいただきありがとうございます😊

今回の峠も楽しいコースでしたよ👍✨

初日GETはNo.100野麦峠以来です😊

またお会いしましょう😆
2025年7月11日 0:06
こんばんは。先日はありがとうございました。とても楽しく充実した1日を過ごせました。初めて発売日初日にステッカーゲットしましたがステッカー販売店にJTPミーティング以外であれだけたくさんの峠Tシャツを着た人がいたのにはビックリ‼️でした。JTPミーティング日以来でしたがさわやかのハンバーグいつ食べても美味しいですよね。またお会いできる日を楽しみにしております👍。
コメントへの返答
2025年7月11日 12:54
白健ちゃんさん

こんにちは♪
コメントいただきありがとうございます😊

こちらこそありがとうございました!!
急遽でしたが、日程ご調整いただき感謝です😆

初日はガチ勢の皆様ばかりで、熱量が凄いです!
まぁ、私達もですけどね🤣

さわやかは5月、6月と2ヶ月連続でしたね(笑)
美味すぎです!ホント何度でも食べたい🤤

嬉しいお言葉ありがとうございます♪
私も再会を楽しみにしております😆

2025年7月11日 0:17
こんばんは。
今回のブログも楽しく拝見いたしました(^^)。
西伊豆スカイラインは、尾根走りで、これぞスカイラインだと思ってます。良き峠ですよね。
これをきっかけに、私も行っておこうと思います。
コメントへの返答
2025年7月11日 13:02
としぼー713さん

こんにちは♪
コメントいただきありがとうございます😊

ブログ楽しんでいただき嬉しいです!!

そうなんです!
西伊豆スカイラインは尾根を走る景色の良いコース✨
確かに、これぞスカイラインですね😃

元有料道路だけあって道は広く走りやすいですが、
鹿と落石にはご注意ください😅
2025年7月11日 1:34
ミーティング、お疲れさまでした✨
^ - ^

天候にも恵まれて、楽しい会合でしたね!
コメントへの返答
2025年7月11日 13:03
とも ucf31さん

こんにちは♪
コメントいただきありがとうございます😊

はい!MTG楽しんできました〜😊

天気には恵まれましたが、富士山🗻は見えず💦
またの機会に行ってきます👍✨
2025年7月11日 7:40
お疲れ様でした!
急な決定でしたが集まれてよかったです😆
さすがの行動力✨
グルメにツーリングにとても楽しかったです♪
またよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2025年7月11日 18:35
マツジンさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

まさか、『初日行けます!』と言っていただけるとは😂

そして、急遽決まったオフ会でしたが、ご多忙の中にも拘らず4名の仲間が参加してくれましたね!

お陰様でとても楽しい1日でした☺️✨

はい!
是非ともまた遊びましょう😆
2025年7月11日 8:31
インギーさん
どうもです!

峠ステッカーはまぁさておいてもツーリングが楽しそうで疼きます!
峠道は大学生だった短い間に九州のFラン大生では有名なショウケ越えや四王寺の山なんかに出没してましたね~~~はるか昔に

急な決定でも4人招集 すごいですね~~~しかも茨城・愛知他めっちゃ別の地区での集合。  皆さんの行動力に脱帽です!
いつかその集まりに参加出来たら楽しいだろうな~~ってずぅぅっと考えてます(関東だから社用車ですが 爆)
コメントへの返答
2025年7月11日 18:42
るぅ トイプーさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

おぉ!過去は峠ドライバーでしたか😃
いずれは九州にも峠ステッカー販売されるでしょうからこの時は走り方教えてください😁

ホント急な決定でしたが、参加いただき感謝です😆

おぉ!是非ご参加くださいませ👍✨
私のオフ会はオールジャンルなので社有車でもOK🤣
2025年7月11日 14:55
峠ステッカーGET、おめでとうございます㊗️
富士山こそ見えず残念でしたがまずまずの天気でツーリング日和でしたね✌️
伊豆半島は何度も出かけているのにここは訪れていませんでした💦
ぜひ時間がとれたら行ってみたいと思いました✌️
コメントへの返答
2025年7月11日 18:59
subaru1103さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

仁科峠のステッカーは焦りましたが...
無事にGETできて良かったです😁

箱根と伊豆は何度も来てますが、どうも私は富士山に縁が無いようで富士山🗻見えたのは数える程😅

まぁ、この時期で雨降らなかったのですから
贅沢言ってはダメですね😁

西伊豆を走った個人的な感想としては、
景色とドライブ楽しむなら西伊豆スカイライン!
峠を楽しむなら仁科峠です👍✨
2025年7月11日 16:53
こんにちは!
しっかりと地元グルメ等
堪能なさってますね!
仁科のステッカー危なかったですね
でも公式販売店以外にも
扱ってる場所があるのですね!
それは知りませんでした!
コメントへの返答
2025年7月11日 19:06
V-テッ君♂さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

静岡に行ったら...さわやか外せません😂

仁科峠のステッカーは焦りました💦

公式販売店との関係性は分かりませんが、
紹介されたキャンプ場の事務所に在庫ありました!

私達の他にも続々と買いにきてましたよ😁
2025年7月11日 19:48
こんばんは😀

おつかれ様です🙇

毎日 爆暑ですよね🥵💦

今回もサンダルで参戦ですね🤭

牛さんや鹿さんに遭遇しなかったんですね😅

ハンバーグ ジューシーでウマーでしょうね🤭
コメントへの返答
2025年7月12日 7:41
★ じょっじょ ★さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

毎日ヤバイ暑さですね🥵

もちろん、私はいつでもサンダルですよ😂

🐄は牧場で見かけましたが、🦌は遭遇せずでした!

さわやかのハンバーグはめちゃくちゃ美味いですね🤤
2025年7月11日 21:59
インギーさん、
こんばんわ🌛

新しい峠ステッカー情報、
ありがとうございます🙇

ステッカー全部で110枚ですか🤔
気が遠くなりそうですね😅

静岡と言えば、さわやかですね😋
私も静岡県行った時に、げんこつハンバーグを2時間以上待ち食べましたよ👍

又の情報お待ちしてます🙇‍♀️


コメントへの返答
2025年7月12日 7:47
TOKUーLEVOさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

今年はステッカーの販売店遅いなぁ...と思っていたら、4月以降に怒涛のラッシュで10枚追加されました!

まだ追加あると思います!!
次は何処だろう?楽しみ☺️✨

さわやかは待ってでも食べる価値ありますよね👍
静岡に行った時の楽しみの1つです😁

またお会いしましょう😆
2025年7月12日 0:32
インギー♪さん、こんばんは☆
ブログ、楽しく拝読しました😁
伊豆は楽しいコースが多くて、何度走っても飽きませんよね🤗
景色も立ち寄りスポットも魅力的で、ついつい行きたくなってしまいました✨

峠ステッカーが次々出てきましたね!
椅子の写真はONE PIECEの三大将(赤犬・黄猿・青雉の頃)を連想しました🤩
参考画→https://share.google/S6i9z6Mc5yFo9EM9D
あの並び…とっても強そうですね笑
コメントへの返答
2025年7月12日 7:55
流星@さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

ブログ楽しんでいただき嬉しいです☺️✨

伊豆は食事も美味しく、峠も海も楽しめるから
良い場所ですね😊

観光客は天城方面に向かうので、西伊豆スカイラインは交通量少なくて走りやすいのも良いです😁

椅子の写真の件、言われて気づきました😃
参考画見ると確かに🤭
狙ったわけではないのにポーズがそっくり😂
強さでは敵いませんが、汗💦の量は大将クラスです🤣

2025年7月12日 6:01
おはざまっす🤗

早朝から長文は…(;¤̴̶̷̤́д¤̴̶̷̤̀)ハァハァ♡

🧸🪑くんぴぃ‹‹\(´ω` ๑ )/››‹‹\( ๑´)/›› ‹‹\( ๑´ω`)/››~♪

前半の定型文及び内容は頭に🤪
もぅありましぇん…( ´;゚;∀;゚;)ンフッ
コメントへの返答
2025年7月12日 7:59
クロリンパ@CHANSさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

早朝から長文はと言いながらしっかり読んでますね😂

おぉ!そこに食い付くとは🤣
ピンクの🧸大きかったですよ!

色々と詰め込んでボリュームある内容なので
最初の話など覚えてないですよね🤣www

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ひまわり🌻求めてぷらぷら
2025年08月17日13:29 - 18:40、
113.29km 3時間34分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   08/17 19:03
インギー♪と申します! 愛車はシルビアS15 Autech Versionです。 ノーマル仕様なので、街や峠で見かけても煽らないでくださいね(笑) 頭文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【第2回】ヤスよろ@水戸〜大洗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 03:47:06
福井県エンゼルライン🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:11:09
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:59:22

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 Autech Versionに乗っています。 2000年に新車で購入しま ...
ダイハツ ミラジーノ インジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
インギー♪号を増車しました😁 足車として中古で激安の軽自動車を探してましたが、探して ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男の車です。 ※写真が少ないので写真は使い回しです(爆) 低コストでスポーツ走行も楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation