
2025年3月30日(日)
はじめに...
今回も長文です💦
興味ない方は遠慮なくスルーしてください😅
少しでも興味を持っていただいた方は、お時間ある時に閲覧いただけると幸いです😊
それでは、ブログスタート🎬
—————————————————-
朝焼けの富士山🗻をこんな感じで撮影したい!!
↓

という事で、お友達でこの写真撮影者のマツジンさんに
何処で撮影したのか?伺ったところ...
マツジンさんもご一緒してくれることに😊
場所は箱根です!!
どうせ箱根に行くならMFゴーストの聖地巡礼もという事で、白苺メンバーにも声掛けしました!
待ち合わせは大観山にAM5:30
早朝なので前日夜から移動開始です!!
途中で寄り道して写活しました

この4枚の写真が何処か分かるかな?🤭
そして、待ち合わせ場所にAM4時に到着

はい、1番乗りです👍✨
まだゲート空いてません😁
そして、何と!!

まさかの雪❄️💦
あらっ!?

もう近くにいる😂
合流してゲートが開く時間を待ちます。
5:30になりゲートオープン!

白苺会メンバーが息子さんと一緒にきてくれました!
左から
マツジンさん
C33S15さん
インギー♪
C33S15さんはお会いするの1年ぶりです😁
おぉ〜い富士山🗻何処??

真っ白で何も見えません💦
S15シルビアコラボ😁

しかも、2台ともAutech Version☺️
ブランコもこんな感じ...

写真撮影して少し駄弁り次の場所へ!
C33S15さんは大観山でお別れ。わざわざ早朝にお越しいただきありがとうございました😆
ここからは2台で!
ターンパイクを下って桜🌸とコラボ撮影会

桜🌸はまだ早かった💦
それでも、撮る👍
撮る📷
撮る人を撮る🤣
そのままターンパイクを下り
MFゴーストの聖地で朝食😁

ここはMFゴーストの主人公が初めて牛丼を食べたお店😊
この時期は何かと話題のすき家さん😅

安定した美味さ😋
因みに、このすき家の少し先にある夢庵付近が

MFG開幕戦小田原パイクスピークのゴール地点
また移動して
かまぼこストレート
ここは??

相葉が曲がりきれなかったコーナーです!
次は国道1号最高地点
次に来たのは箱根神社

有名な鳥居⛩️の写真撮影に並びます。
殆どが外国人観光客でした。
ドォーン!!

皆が見てますが、そんな事は関係なしに...
半袖で決めポーズ🤣
もちろん、これ買いました!

MFゴーストで登場するお守りです
その後もアニメに登場するポイントへ
MFGの聖地ではないですが...
せっかくなので😁
富士山の頭だけかろうじて見えます😅

芦ノ湖スカイラインに入ります
命の泉
三国峠
湖尻ヘアピン
ランチはこれ!

わかさぎの天麩羅と蕎麦セット✨
これまで食べていたわかさぎは何だったのか?
と思ってしまうぐらいうまかった🤤
再び大観山へ

もうすっかり雪は溶けていました😁
富士山🗻は残念ながらダメ💦
あれっ??またシルビアが😃

朝とは別の白苺会メンバーしるびぃ~♪さんがここで合流😁
雪も溶けたのでブランコに乗ります😁

1回100円です!
その後、スカイラウンジでお茶🫖して、これを購入

富士山が見えない日に販売されるステッカー!
いつもタイミング悪くて購入できなかったのですが、やっとGETできました😁
3台で頭文字Dのファイナルステージ椿ラインをドライブ!!
そしてインギー♪号にも羽が!?(笑)

※画像はマツジンさんより提供いただきました
ゴール地点付近で折返して下りと上りワンセット走ります!
藤原 拓海が抜かれたヘアピンコーナー
奥には椿台レストハウス跡

さらに奥にはしとどの窟があります
人気スポットですが駐車できました!

ここで少し駄弁り解散
帰りも寄り道😁

横浜ベイブリッジとコラボ😊
もうここは何度目だろう??
数えきれないくらい来てるお気に入りスポット!

22時になるとゲート閉まりますので注意💦
(経験者は語る🤣www)
走行記録

この日のハイドラは大観山からスタート
ハイタッチ🤚は9回😁
シルビアは2台😊
富士山🗻も桜🌸も残念な状況でしたが、
聖地巡礼とツーリングはとても楽しかったです😆
富士山はまたリベンジしょ😁
次回のブログは群馬オフ会(2025.4.5)です!
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
Posted at 2025/04/09 12:17:02 | |
トラックバック(0)