• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2025年09月26日 イイね!

沈黙の艦隊


Tohoシネマ岡南

封切の初日第一回目上映
戦争ものや、自衛隊が撮影協力した映画は、どうしても見ておきたい。
(海上自衛隊が実物の潜水艦を出動させて撮影協力)
第2弾 北極海大海戦 海江田四郎(大沢たかお)を鑑賞(観賞の方だったか?)。



フィクションとは言え。平和と侵略されない為の核武装や、これで良いのか日米同盟の見直し。
昨今の国情、世界情勢と合わせと重ねて考えさせられるとこが多い。
潜水艦なので大半は、海中(北極海の氷海中)のCG画像。
又、艦内では海江田(大沢たかお)のアップ画像による目力を表現
*キャンディズやおニャン子らは婆々になってるが、可愛かった上戸彩までもオバちゃんになってしまった。(笑)!

第1弾は東京湾大海戦(数年前に上映)
昨夜と今夜の2夜 フジTVで放送。 


明後日は陸自日本原駐屯地の記念式典に参加する。
Posted at 2025/09/26 13:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活話題・好きなもの | 音楽/映画/テレビ
2025年09月24日 イイね!

C型へ改造 元ライトニング


先日投稿した、ライトニングケーブルの調子が悪いので使用中止。
しかし、遊ばせても無駄なので、type-cに改造しました。(コネクタ交換だけ)
*中華ライトニングケーブル 根本がグラついていました。


折角ですから、ライトニングのコネクター内を分解して覗いておきます。
ここは他のタイプと同じ4Pです。


裏側 何をどうしてるのか不明だがチップが載っている。


ライトニングコネクターを拡大画像にしてみました
・3415は20V5AのPchMOSFET
・1508 2343には、えらい情報が見つかりました。

⁂Geminiによると「1508」「2343」は、偽造のLightningケーブルによく使われる、偽物の認証ICの品番と考えられます。
 Appleの正規のLightningケーブルには、充電やデータ転送を制御し、安全性を確保するための認証チップが内蔵されています。このチップは、Appleが定める「MFi(Made For iPhone/iPad/iPod)」プログラムに準拠していることを示します。
 一方、安価な非正規ケーブルでは、このチップを模倣したICが使用されることがあり、その一つが「1508」「2343」と刻印されたものです。これらの偽物チップを搭載したケーブルは、以下のような問題を引き起こす可能性があります。
・不安定な充電: 充電が途中で止まったり、速度が遅かったりすることがあります。
・ AppleがiOSのアップデートで偽物チップを検出すると、ケーブルが使用できなくなることがあります。
・最悪の場合、iPhoneやiPad本体に過剰な電流が流れるなどして、バッテリーや基盤を損傷させるリスクがあります。
こんな事言われても、分解して初めて見つかったのに、最初から判別できない。


type-c完成 データーはカットして電源のみにしている
コネクタ内部へエポキシ充填済、外部にも折断防止に盛っている


購入しても300円くらいですが、女房のスマホに(車載充電)態々購入しなくて済みました。
Posted at 2025/09/24 00:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2025年09月21日 イイね!

ライトニングケーブル 


スマホが充電しなくなりました。
アダプターからコネクターまで追跡しましたが、5Vが出ています。(勿論両面とも)
8ピン 1=GRD 5=+5V





プラグに5V出ているので、本体のジャックをアルコールで洗浄しましたが変わらず。
別のケーブルに交換したら充電できた。
*ネット検索によると、パチモンは半年くらいで接触不良が出てる様だ。

サンドペーパーで表面を研磨したら片面のみ回復。プラグのピンが下手っているようだ。予備を買っておかないと再発の可能性あり。
車載用に中華品を購入していたが、安定を求めるならアップル純正を買うべきか?
*その前に内蔵の電池が充電しても能力の75%までしか回復しなくなった。これが先かな?。

Posted at 2025/09/21 09:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2025年09月19日 イイね!

スーパー開店


上場企業のスーパーが県内2店目を開店したので覗いてきた。
九州(北九州で)の単身赴任中には、帰宅前にほぼ毎日立ち寄ってたスーパー。
初日は駐車場が混雑するので、3日目に訪問。


暫く店内を徘徊したが、開店なのに気の利いた商品や格安商品も見当たらず。
本社が九州のせいなのか、市内の他スーパーと品揃えが(メーカー)が異なる。
恐らく、納入問屋が此方と異なってるのだろう。
全国組織の上場企業に期待したが、大外れ!(好みは千差万別)、九州時代と雰囲気が変わって、中途半端に見える。(要は気に入らないから再訪しない)
入口で、カードやスマホアプリを新規登録したが、2度目を使いそうになく、帰宅後削除した。
流行りの、レジで精算済になるカートを試したが、2度目の訪問をしないと思うので、現金精算に切り替えた。(事前にカードへチャージが必要)
*クレジットカード(VISA、master,JCB)やPayPayは使えず、専用カードと専用PAYのみ。流石祖業がソフト会社だけの事はある。

ディスカウント風の陳列棚


岡山県内産の新米 (他スーパーと変わらず)


前HCダイキの後を粗入抜きの建物(看板入替と塗装,店内什器交換)
2棟構造だったから、中央で分断(右側は資材館だった)、店内の回遊が不便に感じる。

2025年09月14日 イイね!

JARL島根県支部ハムの集い 出発中止


ナビのデーター更新して準備していたが、大雨、洪水警報が出ている。線状降水帯は県境当たりで最悪予報。
止む無く、島根県支部への参加を断念。
*JR伯備線も運転見合わせ



事前計画
6:00に出発 R180新見⇒県道8号(伯備線並行)⇒鳥取県⇒島根県松江

9:30 サンライフ松江 到着
JARL島根県支部
15:00
・-・-・・

・津山 鳥取(大ケ山)レピーター チェック
・ベタ踏坂(江島大橋)ここを越えたら 鳥取県境港
・美保神社
 ご祭神 三穂津姫命(大国主命の奥方)
・鳥取(毛無山)レピーター チェック
・境港駅 水木ロード
・岸本温泉
Posted at 2025/09/14 05:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「@silvermitt 鶫 真衣さんですか? いいですね~」
何シテル?   09/25 17:12
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78 9 1011 1213
1415161718 1920
212223 2425 2627
282930    

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation