• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月08日

同軸ケーブルの交換

同軸ケーブルの交換 休日の道楽をしました。
サンバーの後方ドアを開けると、なんとケーブルが破損している。
これでは、まともな電波が飛んでくれない。即刻修理
だいぶ使った同軸なので今回は新品に交換した。

結果、信号強度が上昇したか数値は不明、しかし精神衛生上は至って満足。

カー無線をやって皆様、同軸の傷には注意しましょう。
ほったらかしにしていると、無線機のトランジスタ(ICかも)を飛ばしますよ。
特に、ギンギンのハイパワー局の皆様は

おかしいなと思ったら、たまには、SWRの測定もしましょうネ
ブログ一覧 | アマチュア無線 | クルマ
Posted at 2011/08/08 08:28:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年8月25日 15:23
まきさん@徳島さま こんにちは~~

コメントありがとうございました。

私、

7MHzで全国の方とお話ができればって思っているのですが・・・

どのようなアンテナがよいと思いますか?

(海外及びCWは狙っていません)
コメントへの返答
2017年8月25日 16:20
都会地の方には、スペース的にキツイかもしれませんが簡単にできるのは、DPですね。
私はスペースが無いんで、垂直系(釣竿)を使ってました。どちらも国内QSOは十分OKです。

プロフィール

アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation