• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月23日

国内仕様(総務省規定)へ改造

国内仕様(総務省規定)へ改造 Ahooで落札した外国仕様の無線機です。
名前は Dragon KR-502 いかにもツヨソー(中国製、韓国製??)

受信できませんて、記載されていたけど、マイク繋いだら、「ザー」が聞こえています。
画像の4チャンネルは、全国のトラッカーが集まる場所です(但し送信は電波法違反ですが!!!)

早速、日本国内で、使用できるように改造にかかりました。 水晶発振子を16.610Mhzに交換(この周波数でなくても良いですが、ただ単にこの水晶が安から:250円) とりあえず、これで基本改造は終了(半田付が2箇所)  コイル調整を少々作業
8チャンネルで28.305Mhzが送信できています。

でも、お上の認定を得るのに、致命的欠陥(外国向けには、便利な機能)がありました。
ハンド切り替えをしたら、26~27Mhzが出てきます。それと9チャンネル瞬時に切替るスィッチがついてるんです。
ポイントは26~27Mhzを受信しても良い。送信ができないようにせねばイカン。
そんなに、都合よく、余分なスィッチがついてる訳がなし、何かの回路を殺して、この部分を作らねば。 

そんな訳で、外部スピーカー回路(「毎度廃品回収にまいりました」とか「前方の車止まりなさい」。を車でしたい時にアンプの役割をします。決してカラオケアンプには無理です)を殺し、パーツを外した端子に26~27Mhzになると、送信ができなくなる回路を付けました。また9チャンネルは今回、回路図も無く手探り状態なので、とりあえず、配線をカット、 回路を把握できたら、8チャンネル表示で28.305Mhzとしたいな・・・


結果オーライの出来上がりでした。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2012/02/23 10:06:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

テレビを更改
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「投稿する場所間違ったようですね。訂正が出来ないので使いにくいです」
何シテル?   08/17 12:08
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation