• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

美味しかった!!

美味しかった!! 先日、徳島へ里帰りしていました。岡山への帰り道、R318を徳島市内から白鳥へ途中の道の駅で休憩  たらいうどんで有名な御所です。

さぬきうどんも旨いが、此処のたらいうどんも中々のものです。10Kmぐらい走りますと、香川県に入り讃岐うどんとなりますが、微妙にうどんの味、歯ざわりが異なります。もちろん汁は全く異なりそば汁のような甘口でした。 

此処で即売していたのが、ほうれん草、にんじん、大根、Etcです。値段も安いが、それ以上にぷりぷりしていて旨ソー 思わず買ってしまいました。

帰宅後、早速、にんじんをサイコロカット、馬ではありませんが、生でポリポリ、にんじん独特の匂いが旨い 大根はおろしで、ちりめんジャコ ピリッと辛くこれも旨い ヤッパシ、野菜は土から収穫して、日が過ぎてない物はエエワー

 広い土地の家へ移って2~3坪くらいの家庭菜園ヤリタイな


おっさんの講釈:みんカラ諸兄のお母さん、嫁さん、彼女たちへ
ドライ食品(業界用語:瓶缶、飲料、ラーメン、調味料、等)は工場の製造日または、メーカーの設定した賞味日付を付けています。 が、しかし鮮魚、野菜は違うんですよ。 

スーパーでは野菜の日付は、店で加工した日付を付けています。決して畑で収穫した日付でありません。収穫から販売日までいくら過ぎた物か誰も解りません。(卸市場では解るかもしれん)。最近の保管技術が良くて2~3ヶ月、問屋の倉庫で保管されています。見かけはほとんど変わりません。(よーく吟味して買いましょうネ)
しかし食べたら、違うんですね!! 田舎者の私らは、畑の取れたてしか食べていませんので、違いが良く解ります。卸問屋が、スーパーの需要に応える為、安定した供給をするに貯蔵保管するのは、しかたない事ですが、本来の美味しさが無くなるのは寂しい事ですネ。 

ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2012/02/28 07:55:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

デフォルト
ふじっこパパさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 19:00
こんばんは

さとげーりからのきゃーりにしてはでーれーとーみゃーりじゃねーか!
しんせんやせーはうめーけどたけーわ。

岡山弁も文字にするとこえーです。

学生時代先生からいきなり、「おえーらがそげーことゆーちゃおえりゃせまーが、そりゃたこのイボじゃ」と言われた。
いまでも意味不明(笑)
コメントへの返答
2012年2月29日 0:50
ランクルマニアさん今晩は!
岡山弁で有難うございます。30年も居ますとヨー分かります。里帰りの帰りが大変な遠回りでは、ないんです。つるぎ町は実家で徳島は嫁の里です。本当にスーパーで新鮮物買うと高いですね(翻訳込み) 君たちがそんな言っては駄目ですよ。(さすがにタコのイボは??です)讃岐言葉のそーなー、はよしていた・・もいいもんですよ
目的は、墓参りと除草剤の噴霧でした。

プロフィール

「イイね押すのが 憚れますが! ほんと要らん仕事です」
何シテル?   08/12 14:22
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation