• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

四国88カ所 順拝 結願(完了編)

四国88カ所 順拝 結願(完了編)

順拝の段取りにも慣れてきて、予定より1日早く、
結願することができました。









毎度の、ホビオ、車中前泊の(2泊2日)行程です。


17:45 岡山出発 石鎚山SAに付随する、みちの駅小松オアシス(椿温泉)へ20:00着
道の駅、小松オアシスは、少々、ややこしい場所にあります。
高速道(松山道)からは、石鎚山SAから連絡道で繋がっていますが、一般道(11号線)から
は4Kmくらい南に移動しなければなりません。 (高速道の利用者を意識してるのでしょう?)


5:50頃 石鎚山SAから撮影


6:00 石鎚山SA 起床 SAには、24時間営業のフードコートがあり、朝食に暖かいカケソバを
頂きました。
(食券を購入すると、自動でオーダーが入り、出来上がると呼んでくれました。 便利!!)
松山道 松山ICまで、
6:30着 48番で、開門待ち

48番西林寺

49番浄土寺

50番繁多寺

51番石手寺
道後温泉が近所 
お寺の前は、チョットした門前町の雰囲気でした。

52番太山(たいさん)寺
 小さな山の上。  手前の駐車場に停めてしまった。(本堂の近くに小さい駐車場が有る) 

53番円明(えんみょう)寺

海岸に沿って196号線を今治へ 来島海峡大橋の橋脚見えてきました。

54番延命(えんめい)寺
縁起がいいので、記念に購入


55番南光坊
時代劇に出てくるような物・・・・ 今時やる人が、居るんやネ~


56番泰山寺

57番栄福寺

58番仙遊寺
山の上 急坂 私有地道路の為通行料

59番国分寺

本来の予定はここまででしたが、時間の余裕があるので、継続~

61番香園(こうおん)寺
八十八カ寺で、初めて、全ての建物が鉄筋コンクリートで作られいました。
本堂が1階、大師堂は2階です。(畳敷きでなく、イスが設置されています。)


62番宝寿寺

63番吉祥寺

64番前神(まえがみ)寺
小さい山の上 
この日はここで打ち止め
夕食を購入に、スーパーへ、温泉と駐車場は、昨日と同じ、道の駅小松オアシスへ
一般道は、進入口が異なりますので、ナビを一般道指定で指示。
車での移動とはいえ、1日、16カ寺は少々しんどいもので、夕食、温泉を済ますと、バタンのキュウ
でした。

翌日5:30 小松オアシス 一般道側の駐車場(高速、上り、下りとは、鉄柵で仕切られています)
昨日知り合った、宮崎、尾張小牧ナンバーのお遍路さん夫婦もここで車中泊していました。


6:00 小松オアシス出発
60番横峰寺
他所様のブログを拝見すると、焼山寺、鶴林寺、太龍寺、神峯寺、清瀧寺のような極狭、極悪道路のように、記載されていましたが、ガードレールが無いだけで、路面は簡易舗装がされており、
十分に走行できます。道幅からすれば、4t車、大型(ショート)の走行も可能と思われます。
途中から有料の林道へ (有料道路ですが、横峯寺の専用登山道路のようなものですから、完全な整備はできていません 通行料1450円)  山頂駐車場から、徒歩15分で本堂に。

65番66番67番は前々回に、参拝を済ませていたので

68番神恵(ジネン)院 69番観音寺
砂で作った 巨大な六文銭がある 琴弾公園の近所です。 
神恵院と観音寺は隣合わせにあります。 駐車場、納経所は同じ場所にありました。


70番本山(もとやま)寺

71番弥谷(いやだに)寺
↓山の上にあります 階段が550段くらいありました。
 階段ですから岩屋寺の坂道徒歩より、シンドイです。 

72番曼荼羅寺

73番出釈迦(しゅしゃか)寺

74番甲山(こうやま)寺
お寺への進入口に生コン会社が有り、大型トラックの出入りが多い。

75番善通寺 前回、参拝済

76番金倉寺
お寺のおばちゃんに、金運を授かるって言われ、嫁さんへプレゼント。
物欲、煩悩を無くする修行の為、八十八カ所、順拝をしたのに、最後の結願寺で
落ちが付いてしまったナ~!!。

又、1番から、やり直しだ!!

無事結願できたのも、お大師様のおかげですので、高野山へ、報告とお礼に参拝に行きます。
ブログ一覧 | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
Posted at 2015/05/25 05:34:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation