• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月10日

カウンターの修理 完結(失敗)

突然、ニキシー管が表示不良になりました。
購入して約40年経過しています。 そろそろお暇出してもいい頃なんですが、購入時の価格と
その時の所得を考えると(給料85,000円の時、価格50,000円 生活しんどかったな!)
、どうにか復活させたいと、たくらみ始めました。


ニキシー管のドライバーICやヒビ割れたり塗装の剥げたパーツ類を交換したら、表示が見える迄回復できました。しかし肝心の周波数をカウントしません。 さてどこのパーツが悪いのか!
この時代のパーツ(ICやニキシー管は入手が厳しい状況です)


入り口の、シュミト回路、ゲート回路が疑わしいのでICを交換する事にしました。当時の型番のICはなくて、互換品ばかりです。互換品はスペックが良くなってるので、既存パーツとのバランスが取れるか心配です。
アチコチ、チェックしたり、回路図のDLや、パーツの注文してて1週間が経過!!

サトー電気からパーツが届いた。


ICの差換をしたら、カンウトし始めました。しかし、10Mhz以上になると、表示がチラチラして安定しない。なんとかとあがいていたら、大失敗してしまいました。
ICの電源入り口にパスコンを半田していた時、誤って、ニキシー用の210VラインをICの電源の5Vラインとショートさせてしまいました。

小さな音  ”バチー!!” 
頭の中では ”ギャオーやってしまった”

ICの大半を壊してしまったようです。
カウントはしないし、表示はデタラメ、さすがに28個も入ってるICを1個づつ交換する元気は有りません。
中華通販で、最新のカウンター基板を探す事にしました。
最初からそうしとけば、無駄銭使わなくて済んだのですが、お遊び代金と思う事にします。
ケースと電源周りを再利用できますので、中身を交換しようと思います。
(タダではころばんぞ!)

球(ニキシー管)と石(IC、トランジスタ)の混合回路では、慎重弄らないといけませんね!
 







ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2015/10/10 12:33:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-977- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

さよなら北海道、ただいま九州w
Jつのさん

大人の修学旅行 愛媛編
愛島福さん

大荒れなキャンプイベント
ふじっこパパさん

「さんふらわあ さつま」で迎えた翌 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2015年10月10日 13:30
見覚えがあります!
ヤエスYC-355Dでしょうか?
(ググッちゃいました)
懐かしいデス。
もちろん、高嶺(高値)の花でしたよ。
当時、デジタル表示がカッコイイと。
ニキシー管・・・・・時代を感じさせてくれますね(なんか、ほんわか暖かいです)。
1960年代が全盛だったのでしょうか。
・・・・・210Vでしたかぁ。
コメントへの返答
2015年10月11日 12:42
ニキシーの明りを残したいですが、
理屈では可能な改造でしょうけどそんな回路図が見つかりません。内臓の定電圧は活きていましたのでせめてYC-355Dの表示部と同等サイズの基板を買って、載せ替えようかと思っています。
ケースがデカいので、他の測定関係の基板を組込めるのですが、シャーシの材質が1.5mm位の鉄板ですから、穴あけがネックになりそうです。
2015年10月15日 17:31
頑張ってください。

オーエンします。

始めまして!
コメントへの返答
2015年10月16日 17:53
車の話題がメインのみんカラで無線ネタで頑張ってます。 好きなものはしかたないですから、若い頃忙しさや、金欠で出来なかった事を取りかえそうと思ってます。
よろしく~!!

プロフィール

「なんかおかしい。
①日本米輸出、アメリカ米米輸入。②米価吊り上げ倍以上。③歯止めのない増税。④歯止めのない社会保険料値上げ。⑤外国人来日してすぐ生活保護。⑥外国人ホテル住所で免許簡単取得。⑦中国人が暴走事故でも「不起訴」。⑧外国人が日本人をレイプしても「不起訴」」
何シテル?   05/07 17:11
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
456 7 8 910
11 1213 1415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation