• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月08日

姫路active net ロールコールへ参加

gankun33さんから紹介された、ロールコールへ参加してきました


みんカラではジムmonster(2016年から"monsterの移動運用記"に改名)さんが
加盟されていて、情報を提供してもらった。

姫路 active net ロールコール
毎週 50Mhz(水) 144Mhz(月) 430Mhz(火) 1200Mhz(木)  20:00~

1200Mhz部門へ参加
岡山市南区 貝殻山(玉野市と隣接)標高280mへ移動

試作した、アンテナのテストをしてきました。

信号強度
ハンデーのホイップでは 3
コーリニア          5         
5エレ八木(プリント)    前9     横2    後5
ヘリカル          前6    横2    後4   sメーターで

でも、好きですね~  この寒い時期のこんな時間に暗闇の山の中へ
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2016/01/08 08:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2016年1月8日 11:53
5エレ・プリンテナもどき・・・・・中々の性能を発揮しているじゃあーりませんか。

“寒い時期のこんな時間に暗闇の山の中” での作業(!?)。

これは、どう見ても、怪しいオジサンです。(笑)
コメントへの返答
2016年1月9日 10:19
夏季に移動しましたら、廻りは、カップルの車ばかりで、邪魔せんようにと静かにしてますが、変に車がユサユサしてると気がかりですヨ (笑)
2016年1月8日 19:04
この周波数、この出力とアンテナで、どこまで飛ぶのか?
これは、アマチュア無線ならではの楽しみですからね。

事業者がエリア整備している携帯電話などの無線システムでは味わえない楽しみですから。

中学時代に50MHzのハンディー機とカーバッテリーを自転車に積んで、山の展望台まで登ったのを思い出しました。
コメントへの返答
2016年1月9日 10:36
試験発射の相手が欲しいので山登りしています。音声でのレポートは有りがたいです。
RSの良し悪しは気にしてないのですが(59-53だと)相手さんが気にされるようです。移動では1Wですから仕方ないのに・・・・
・最近 1200MhzのSWR計やアンテナを作るようになってから、1200Mhzに興味をもちだしたので、右も左もよくわかっていません。
・QSOの相手が欲しければ、7MhzにQRVすればいいんですけど、変り者ですから、28Mhz、50Mhzに出ていました。
2016年1月9日 13:18
1200MHzは、リグ以外は小型に作れて、運搬性や設置が楽ですよね。

ただケーブルロスが大きくて、如何にロスの無い送信システムを構築するかが、胆の様に思います。

2400MHzの場合は、モービルでもアンテナ直下にTX・RXアンプを入れたケースを基台に付けていたほどです。

以前の自宅では、1200MHzの場合、アンテナ直下に送信&受信ANPを入れて、ケーブル伝送ロスを無くしたシステムを構築して運用していました。

私も同じく変わり者(笑)ですから、50も28も大好きです。
コメントへの返答
2016年1月9日 16:11
ロスが気がかりなのですが、5~6mと思い5D,3Dを使っています。本音は10DFB以上を使いますと、カーブル代金が飛んでいきますので・・・自宅の固定ANTを上げる時は太いケーブルか、ANT直下にアンプをを思っています。
10年位前に構内のシステム機器入替で10D2Vが100m以上出てきたのですが、今を思えば、抱えこんでおけば良かったと悔やんでいます。

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation