• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月25日

四国、不動・観音霊場 順拝 愛媛編

今回のルートは前泊の 2泊2日
山陽道(早島)から、しまなみ海道(今治)へ。 
休日ETC割で2,880円  今治からR317で松山市内へ


道後温泉本館前の駐車場で、車中泊。1泊は720円ですが、安心安全+トイレ使用料金と思えば。
詳細は
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kanko/kankoguide/kankomeisho/dogoonsen/parking/chushajo.html


この画像は翌朝6:00駐車場から、本館を撮影


朝一
儀光寺 (観音)

王蔵院松山別院(不動) 本通りから奥まったところ 目立つ色です。


大師寺(観音)
観音様の霊場なんですが、なぜかお不動さんの下で、滝行の設備が


光林寺(不動)

今治別院(観音)
ナビで近く迄行っても、お寺独特の建造物(屋根)を目標にしていますので探すのが大変でした。
幼稚園を併設してるので、雰囲気が違っています。



満願寺(不動)

無量寺(観音)

お参りは打ちどめて石鎚山詣で  http://www.ishizuchi.com/rw
修験道のお山ですね!


山頂までの ロープウエイ



リフトを乗り継いで 遥拝殿まで徒歩の山道


石鎚神社(遥拝殿の中間くらい)


遥拝殿
窓の向こうに石鎚山山頂が見える。



奥前神寺(この時期は不在) 納経できるのは山開きの10日間のみ


車中泊地 
道の駅 マイントピア別子 温泉は新装したようです。500円(この設備で~ 安い!)
http://www.besshi.com/
注意 山間なのでロッドアンテナではTV(ワンセグ)が映りませんでした。
ネット用wifiも役立たずでした。


鉱山鉄道、銅山の産業遺産(入場料は1200円)



洞内の展示品


翌朝6:00に山道を駆け上がりました。(山間部の順拝に比べたら、楽勝の山道です)

東洋のマチュピチュと言われている・・らしい・・  東平(とうなる)へ
採鉱の積み出し駅

鉄道の橋脚部分


西福寺(観音)
ナビが変な場所示してくれました。(軽で道幅一杯に入りバックするには脱輪が怖いし、突っきったら道路にはみ出た雑木で無線アンテナを破損) 正常な道路沢山あるのに、変な指示してくれました。

延命寺(観音)

妙音寺(不動)

天福寺(不動) やはり、ハデな色合いです


浄土寺(不動)
こんな、怖い顔してたら、悪霊(悪い心)も逃げていきます。


繁昌院

聖代寺

厄除不動 細い道を寺迄進入したら、行き止りで回転できづ、100m程バックで出てきました。
エライ場所でした。(霊場には珍しく、指定の駐車場が有りませんでした。廻りは墓地ばかり)


総蔵寺(観音)

残すところ 11ケ寺(徳島10+本島1) 5月内結願が厳しくなった。



ブログ一覧 | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
Posted at 2016/05/25 12:47:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

入院🏥
おやぢさまさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation