• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

お大師さん ゆかり順拝 愛媛~高知

毎度の前泊(前入り)2拍2日行程

前日
温泉は
石鎚山SAにある、道の駅小松の椿温泉 400円 石鹸シャンプ無し
車中泊は
高速道の桜三里PAで 夜間、大型車がエンジンを切らないので、騒音が大きい 

2度目なので、距離感、時間配分ができ、順調に走行
岩屋寺→大宝寺→十夜が橋→明石寺→仏木寺→

龍光寺
アマ無線家の住職にご挨拶、暫く間だが同好の話に盛上る。
2400Mhzのパラポラアンテナは自作らしい

龍光院→観自在寺→延光寺

金剛福寺
半島の西側道路にトンネルが開通して、寺まで時間短縮と快適走行できた。

真念庵

奇麗な建物ではありませんが、近所の方々の鎮守さんのようです。


温泉
四万十温泉 平和な湯  600円
R56の向かいが、サニマートで夕食を購入

車中泊
道の駅 おがた(土佐西南大規模公園の入口)
夜が明けて、駐車場を見渡すと大半がサーファーの車。海岸へ行くと、早朝から、大勢、海に入っていました

窪川から須崎へ向かうR56から(高速入口を通過してしまったので一般道)
上半分が太平洋側


大善寺→清滝寺→青龍寺

青龍寺の奥ノ院  


浜の茶屋  昼食これが楽しみで高知へ来ています。


種間寺

雪蹊寺
四国の札所は沢山、長宗我部元親によって焼き討ちされています。
本来なら、無間地獄へ直行便なんですが、わざわざ88カ所の札所が菩提寺になって張本人を弔っています。
何をされても、時の権力者には逆らうより、協力的になるのが一番のようです。
理解しがたいところです。私なら末代呪い続けますけど。


禅師峰寺→竹林寺→善楽寺→

国分寺
「お遍路さんに、気持ちよく参って貰う為、遣ってます」って
線香立、灯明ケースの掃除を毎日、キッチリできてる札所はごくわずかです。
(内心、掃除くらいやっとけよと思う、お寺さんは多いですよ~)

ブログ一覧 | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
Posted at 2016/09/26 13:32:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2016年9月26日 14:26
こんにちは!

私も最後の文章に同感です

ロウソク立てにしても風よけのガラス戸もなく

風のきつい日には点けてもすぐ消える!

ロウソク立ての金具が太くてロウソクが立たないなど

改良しなければならない事もあると思います

後、やっぱり掃除が行き届いていない

参拝者に気持ちよく参ってもらいたいと言う

姿勢がみえないなど言いたい事は貴方が言って

いるようにあります

全国放送で取り上げられた寺も含めて

お遍路さんは88ヵ所、全て廻ります

なのに納経料・浄財は何に使っているんだろうか?

コメントへの返答
2016年9月27日 10:05
ぼやきに、コメント有難うございます。

お寺さんもそれぞれで、古くて、小さな所でも、小奇麗に掃除がゆきわたってる所もあれば、職員を大勢かかえてるのに、そうでない所と、お寺さん(住職)の性格のようです。

参拝する側からすれば、奇麗な場所での参拝は気持ちいいですからネ。

・無愛想な対応する納経所もあれば、お接待でお茶やお菓子を出して(88では無し、別格、お不動さんで)くれた札所もありました

我々、参拝する側もお遍路のしきたりや、マナーを尊重すべきですが、おかしな行動をする連中に出くわす事が有ります。

・世俗的な表現ですが、1番23番31番38番75番84番88番のような観光地化された札所の志納金(収益)は大きいでしょうネ(ほとんど無税でしょうし・・参拝度に何か新しい、建築物が増えてるような気がします。
2016年10月3日 12:18
今日は。

四国の太平洋側で頂くカツオのたたきは、本当に美味い。
臭みも無く、甘みさえ感じる歯ごたえの良さは、絶品だと思う。

お疲れさま、でした。
コメントへの返答
2016年10月5日 9:48
GM ! OM

毎年、春秋の鰹の季節に、高知(中土佐)迄食べに行ってて、ここまで、足伸ばしてるんだから、行き帰りに札所を参拝して行こうとお遍路を始めました。

気候も良いですし、食べ物が美味く、アチコチに温泉が(秘湯も)有ります。

PS、鯖の姿寿司もお忘れなく 美味いですョ!
2016年10月5日 11:57
了解しました。

プロフィール

「イイね押すのが 憚れますが! ほんと要らん仕事です」
何シテル?   08/12 14:22
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation