• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月04日

Tシャツ プリントにトライ

夏物バーゲンでTシャツゲットしたので、オリジナルに挑戦。
マスキングが甘かったので、塗りミス発生(自作の味と言う事で)

お不動さん種字を前に お大師さんはイラストと「同行二人」を後ろに
次回の巡拝から着て行きます。


型紙


お大師さんの種字(梵字)
この型には裏面に両面テープ貼って、吹き漏れしないようにします。


ブログ一覧 | 小細工 | 趣味
Posted at 2016/10/04 12:46:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

アバルト
白二世さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年10月4日 13:10
こんにちは!
イイですね
こういったTシャツ売っていますけど
自作で作るとは凄いですね
             合掌
コメントへの返答
2016年10月5日 9:37
おはようございます。
札所の売店で売っていますが、南無大師遍照金剛、空海、弘法大師の文字が入るだけで、高価になるので、自作トライしました。

お大師さんをネタに金儲けされてると思うと、気分が悪なります。
・・・と書きながら、肝心のお寺さんが旅行企業、や建設企業と結託(仲良し)してるような気がしますネ~。
十善戒をいくら唱えても疑いの目(気持ち)は無くなりません (笑)
2016年10月5日 12:20
こんにちは!
返信ありがとうございます
確かにお寺さんによっては納経料・浄財等
寺の修復、整備、清掃などに使わないで
何時行っても何も手を
加えていないなど見受けられます
その割に高級車を乗り回しています
金儲けに走っているとしか思えません
札所に売っている納経帳・白衣・納め札等も
寺(門前の店)によって値段がまちまちです
遍路に必要な物は八十八番・国分寺さんが
比較的、お安いかと私は思います
コメントへの返答
2016年10月5日 13:30
国分寺さんの前は安いらしいですね。

初めて、お四国に来て1番札所で一式勧められて買わされた、お遍路さんをお見受けします。又旅行社のツアーでも、一式購入されてるようです。(中抜きがあるのか安くないです)
私は、とある札所の方が「経本だけを買ってきて、最初は、賽銭を納め合掌礼拝からケイコしたら」と教えてくれました。それから数珠、納経帖、白衣、袈裟と揃えて行きました。
88の納経帳なら、順次重ね印で永遠使えますが、実際、納経帳、お影帳なんかは高価ですね~
衣装も最低限、袈裟が有れば十分と思うのですが、白衣、ズボン、帽子、靴と、勧め放題です。(初心者からぼったくりするなと言いたいです)

納札はPCで自作ですし、奥ノ院や番外、お不動さん、西国さんの納経帖は自作です(半紙に表紙を付けただけ)

笠は持っていません。

金剛杖も自作しましたが、実用性が無く、飾り状態で、同行二人になってません(笑)
2016年10月5日 14:07
何回もコメントして申し訳ございません
私も約4年前になりますが
白衣・菅笠・袈裟・納経帳・納め札だけです
金剛杖は私も持っていません(必要ないし荷物になるから)
誰もいないのに杖立に金剛杖を忘れているのを見かけます
菅笠は夏の陽射し(小降りの雨)を遮断してくれるので毎回、被っています
今年、七巡目に入り後十二ヶ寺を残すのみで(逆打ちは結願)
菅笠が傷んできたので新調しました(2000~3000円)
後少しで青札➡赤札になります
コメントへの返答
2016年10月5日 15:39
コメント有難うございます。
私も、赤札が納められるように、頑張ります。
ですが、アチらコチらへ浮気してるので何時になるやらです。
四国144(88+20+36)だし+奥院、番外と沢山の寺を参拝したいので・・)

4年で赤札になられるということは、権中先達さんになられたのですか?

興味は有りますが、推薦してくれた札所の紐付きになるような気がして、ピンときません。
2016年10月5日 16:35
私は今のところ先達になろうとは思っていません
まだまだ未熟ですし回数廻ってるというだけで
人に聞かれて答えられる知識もまだございません
個人的にお先達させていただく事はありますけど!
廻っていて他の団体の先達さんの説明、勤行の仕方
時には笑わせるような喋り、感心して聞いています
先では先達資格を取得するかもしれませんが?
四国だけでもおっしゃるように八八・別格・不動・番外・奥の院と
ありますが八八以外は未だ結願していません
西国三十三観音霊場も巡拝途中で秩父34観音霊場は結願しました
又、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年10月6日 13:34
おはようございます。
仰るように、先達さんもお話の上手な方もそうでない方(もっとしっかりツアー客を指導してくれと言いたい)もいらしゃるようです。

私は、お遍路を続けていくうちに、どこかの伏目で先達に成れたら、自分のステップアップに繋がるのではと思っています。

女房と2人の巡拝旅だし、ツアーの引率者でもありませんのであまり深く考えていません。

プロフィール

アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation