• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月09日

逆打ち記念散華の額入れ

お四国 順拝で頂いた 閏年(逆打ち)記念散華を整理しました。

通年は納経所で、ご朱印と一緒に御影が頂けます。 
今年は閏年の記念散華が別途添付されています。
昨年は1200年記念のカラー御影が添付されました。(来年は何だろ~~)


中心の画像は、12番焼山寺の杖杉庵にある、逆打ちの謂れとなった、
お大師さんと衛門三郎が対面した石像を撮影してPC加工したものです。


背柵途中


散華の切出しをハサミで慎重に遣るのがポイントでした。

次回の順拝開始の時、88番大窪寺へこの額持って、御礼参拝してきます。
ブログ一覧 | お遍路 寺社参拝・仏事 | 日記
Posted at 2016/11/09 14:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2016年11月9日 17:51
こんばんは!

逆打ち結願おめでとうございます

私も打ち終えていますが七巡目に向けて

後、十ヶ寺ガンバッテ廻りたいと思います

             合掌
コメントへの返答
2016年11月9日 19:07
コメント有難うございます
私も次の順拝を始めており、時期的に12、20、21、60、66番を早く、行っておこうと思っています。来年には奥院と合わせて、曼荼羅霊場も参拝したいと思っています。
(知らん所へ行くのが好きですから・・(笑))


プロフィール

「イイね押すのが 憚れますが! ほんと要らん仕事です」
何シテル?   08/12 14:22
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation