• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

LED照明のコールサインプレート作り

頂き物のアクリル板を活用 第2弾です。
材料が透明なので、LED照明にチャレンジします。

まず、PCで必要な原稿を作り、反転印刷して下絵作り。


透明アクリル板に張り付けてリュータ―で削り出し


下面から、LED電燈で照らして文字の浮かび具合を、テスト中


架台作り  ダイソーで部材調達
 

架台作りの途中


ジャンク市で買ってたLED。 青色なんで、点灯しても青と思ったら、黄色でした。


点灯したら このとうり 慌てて格安LEDのネット探索!


のこぎり、ノミで木工作業 


ほぞ穴作り


仮組み


架台をボンドと木釘(爪楊枝)で取付


電源を通す穴


水性ニス1回目 これもダイソーのニス


5回目の塗装済  LEDが届くまでに10回くらい塗っておこう


中華へLEDテープを注文  30㎝長でLEDが15個付 $0.29(35円くらい) 白色と青を各1個  


ちなみに 砲弾型5mmLEDなら 100個パックが$0.84(90円くらい)
こちらが格安なんだけど、残品が多くなりそうなのでテープLEDにした。


中国からLEDが届く迄、この、小細工はしばらく休憩!!


掲載している画像は無断でコピーや再使用をしないで下さい。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2017/10/15 05:46:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

還暦祝い
Tom君さん

苫小牧、泌尿器科
アンバーシャダイさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たけぽんw 羨ましデス。甘いものはドクターストップ中です。塩分んの多いのもダメです。 この時期ガリガリ君は欠かせませんけどね」
何シテル?   08/28 20:19
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920 212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation