• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月06日

アンテナタワー撤去

先月の台風で 知人の18mタワーが中間で折れ倒壊しました。
その、撤去の応援と、撤去段取りの実地見学


作業してるのは8mくらいですが、私にはもう怖くて登れません。


グラインダーで切断できない時に、ガス切断できる準備も出来ていて、アマ無線家の本業が
幅広いので助かります。
(ここの家主さんは消防署勤務なので、万一事故の場合は最優先で救急が、
す飛んで来てくれます。・・・・のハズ(笑))
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2017/11/06 07:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

気になる車・・・(^^)1443
よっさん63さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2017年11月7日 2:36
建物に被害が無いようす、良かったですね。

昨日ヤフオクで短波用に、パンザ用のローテーター台を落札しようと見ていたら、13000円まで競り上げる方が居りました。
私は早々に諦めましたが、錆が出ていて程度は今一でしたが、欲しい人が居るんだなあと、指をくわえて見てました(笑)

新品でも、13000円位だったと思うけれど・・・・・

17mのパンザ持っています。
建てても、登れるかな?
コメントへの返答
2017年11月7日 10:05
GM!
高いマストは、欲しいけど、昇と、目まいはするし、足が震えます。昔は高い所すくで、木登りもできたたのに。
高所作業車の免許講習でも10mでは下を見ないようにしてました。

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation