• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月12日

Xtalチェック キット組み立て

ダンボール箱を整理してると、以前購入してた、中華製のXtalチェッカー兼カウンターのキットを
見つけました。  取説ナシ $3.3
滞留品にしてはもったいないので早速、コタツ遊びを開始

・取説は秋月の取説をDLして使用   秋月価格1950円。 (6倍!)
 取説の無い中華キットは国内販売してないかチェックが必要ですネ!


目を擦り擦り 半田付け(まだ手の振るえは無いけど目が付いていかん)


タクト、電源コネ、端子の半田は、微調整の為ケーシングとパネルができてから。
 




ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2018/02/12 16:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2018年2月12日 21:43
古いバージョンの基板ですね。
電圧レギュレーターが焼けるので
6V以下使用厳守です。

最新ファームウエアに書き換え
ないとIFシフト10.7MHzセットが
出来ないと思います。
最新版を最近おいらも作りました。
コメントへの返答
2018年2月12日 22:49
目的は、ジャンク市でXtalをあさる時にチェックができればOkです。
Trで組んでも2~300円掛かりそうだし、fが読めるのに、この値段でポチしたと思います。
・カウンターはメーカー品、キット、自作と何台もありますのでシフトは気にしていません。
又、未知のf計測もおまけ程度と考えています。
・電源は18650と中華昇圧基板で5VのINにしようと思ってます。
TNX RES! 
2018年2月12日 23:59
追加コメント失礼します。
このカウンターオリジナルは
ドイツのDL4YHF局長でして、
校正用のTC極性が逆です。

レギュレーターIC正規なら
大丈夫なHT7550-1ですので、
交換すれば9Vでも使えます。

FT243タイプのクリスタルとか
計ってみたけど問題無いようです。
コメントへの返答
2018年2月13日 11:11
tu!

プロフィール

アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation