• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月28日

積算電力計のデジタル化&スマートメータ

私とこも積算電力計のデジタル化と検針員の無人化です。
封印されると2度と内部が見えないので、急いで撮影しました。


電力線でデーター送信するのかな~? 無線か?


ここに詳細があった
http://toragi.cqpub.co.jp/Portals/0/backnumber/2017/01/p118.pdf#search=%27%E7%A9%8D%E7%AE%97%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E8%A8%88+%E6%A4%9C%E9%87%9D%E7%84%A1%E4%BA%BA%E5%8C%96%27

*活線の感電防止キャップ、エエですね。14スケまで使えるそうです。


キャップを被せてるところ


プロの工事屋さんは動きに無駄がありませんね。 ペーパーライセンスの者には参考になります。
昔と比べたら、電材や道具も安全便利になっています。
色々と質問して、作業の手を止めさせました。



ブログ一覧 | 修理・メンテナンス | 趣味
Posted at 2018/04/28 14:29:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あれ?
THE TALLさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

今度はケバブ
ベイサさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2018年4月28日 16:03
我楽多館も先月、契約電力(電流)変更に伴って、デジタル化されたスマートメーターの積算電力計に交換しました。
低圧電力(5kW)と従量電灯C(9kVA)から、低圧電力(0.5kW)と従量電灯B(60A)に。
で、低圧電力は、シャッターのモーターだけの電力ですので、毎月、ほとんど、使用していません。
検針員は、小数点以下を見ないので、毎月の使用量は、0kWh。
でも、4~5ヶ月で、1kWhの請求になっていました。
月の使用量が0kWhの時は、基本料金のみで、それも半額請求なんです。

今回、デジタルメーターの変更によって、小数点以下も計算されるそうで。
我楽多館の場合、低圧電力は毎月0.2~0.3kWhほどの使用です。
小数点以下は、四捨五入とのことなので、いつまで経っても、使用量は0kWhで、毎月、かなり安くなった基本料金の半額請求のみになりました。
もちろん、従量電灯も契約変更で、基本料金が安くなりましたけど。
コメントへの返答
2018年4月29日 21:26
工事屋さんにスマートメーターを詳しく尋ねたのですが、あまり、ご存知のようではない様子。しかし、道具もたせたら、職人芸でした
2023年10月30日 15:21
こんにちは
通りすがりでございます。
>電力線でデーター送信するのかな~? 無線か?
携帯電話の電波の一部を使い通信しています。
基本的にauの2GHzを使いますが、
圏外エリアではau1.5GHzやドコモ2GHz、ドコモ1.5GHz等のデーター通信向けの周波数を使えるように電力使用量と利用開始・停止を遠隔で操作するためのデーター通信特化端末です。

30分に1回、電力会社に送信されるために新電力の中には、
この時間は「割引料金」、
スカパーでんきみたいに「無料の日は電気もプレゼント」とか
そういうサービスもあります。

スマートメーター化されてから、基本的に検針員が要らなくなり、
人材不足や人件費節約になりました。

新電力にする際は新電力側から、交換を要求されますが、
あまり関係なくデーターは一度地元の電力会社に送られて、
それからそのデーターを新電力に持込み請求されます。
(スマートメーター前提サービスかどうか解らない為に交換となる)

アナログメーターは撤去された場合は以前は整備しなおして運用か部品取りでしたが、スマートメーター一本化になってからは期限満了になるとそのまま屑鉄置場です。
仮に満了期限が2年とか残ってても容赦なく屑鉄置場です。
コメントへの返答
2023年10月30日 16:50
今日は!
通りすがりに、貴重な情報ありがとうございます。
電力会社なんでPLCと思っていました。
無線が好きな者には、これと太陽光発電は迷惑千万ですが、世の流れですから辛抱です。

・ガスと水道は、おばちゃんが検針に来ていますが、そのうちこれもネット送信ですね。

プロフィール

「@rtec3 こんなんで,下手る奴には政治出来ません、面の皮が厚いほど適任です。」
何シテル?   09/01 15:53
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation