• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月15日

四国八十八お遍路旅 10回目 定福寺 自性院編

続編

・定福寺(曼荼羅霊場)
大豊ICから15km  今回は曼荼羅 定福寺(高知県大豊ICから15Km) 
 
今回は時間にユトリが有りましたので、併設の豊永郷歴史民俗資料館をじっくり見学してきました。
建設費用は2億円の寄付金だそうです。
半世紀以上、昔に戻った雰囲気です。
ムシロ編機、機織機、荒縄作り機・・・ 山作業、農作業機器等、展示品の多さには驚きです。
ホームページ
http://www1.quolia.ne.jp/~jofukuji/shiryoukan/shiryoukan.html
・NPO組織の管理になっているので入館料500円が必要!



















・自性院(曼荼羅霊場)
参拝途中で大歩危新四国の石碑を見つけ、1時間程、ミニ四国88を探しに草藪の裏山を彷徨ってきました。
・88ケ寺の石仏は苔むした古いもので、文字が見えにくい物ばかりです。気になるのは、古い石仏の名称で24番東寺、30番安楽寺、67小松尾寺、68番琴弾八幡。78番道場寺・・等と刻印されています。いつの時代に作られたんでしょう?(しかし岩本寺や宝寿寺の名称は有りました)
・この88の途中に別格20や88の奥の院の名称で新しい石仏が追加されています。







1番霊山寺


24番東寺


30番安楽寺


78番道場寺


68番琴弾神社


1番と88番の石仏には、般若心経を読経してきました。2~87はご真言のみで

ブログ一覧 | お遍路 寺社参拝・仏事 | 日記
Posted at 2018/06/15 20:43:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年6月16日 18:28
今日は。

関西でも、お年寄りなんかは、アイスクリンと言ってました!

アマチュア無線家は、シンボルでも有るアンテナをつい見とれてしまいましよね。
お疲れさん。
コメントへの返答
2018年6月17日 5:47
自家製のアイスクリームでも、もっと乳脂肪が多いのに、ほとんど氷菓状態です。(だからクリンか?) 暑いときは、口触りが良いです。

・年取ると、高いところは怖くて登れなくなりました。 

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation