• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月21日

車検準備

と言うより 適法へ戻し(隠し)作業

民間車検場の検査官は、検査の時は準公務員的存在らしいから、小難しい事を言うのは
ヨーク分かる。なんでもかんでも、メクラ判押すわけにいかないでしょう。
けど、検査が済んで元に戻しても、ディーラーが次の検査まで知らん顔と言うのもな~~

牽引フック取り付け穴を利用した アンテナ基台の撤去
前部はみ出し 前部突起物





山道で役立つ、バックライトの増設部  配線カットと目隠し(子供だまし・・・)
数(左右対で必要)  取付位置(低すぎる)   照度(明るすぎる)





ホビオ純正タイヤ (荷台に乗せておき、ブレーキチェック時に交換)
ホビオは乗用車(5ナンバー)だがタイヤはアクティと同じ貨物用となってる


2年間放置してたが、ひび割れもなく、検査は通れそう



ブログ一覧 | ホビオ整備・修理・車検 | クルマ
Posted at 2018/07/21 10:51:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2018年7月21日 15:56
こんにちは!
私も車検の度に
タイヤを元に戻したり
外したり隠したりしています(笑)
         合掌
コメントへの返答
2018年7月22日 10:30
おはようございます。
若いころはパンタジャッキで4本交換しても、平気でしたけど・・・検査後の交換を思うと大変です。
 年取るほど、重い物を弄るのが、面倒になってきました。机上の半田鏝遊びが最適です。



プロフィール

アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation